73件中1~20件を表示
大塚駅前消化器内視鏡クリニック
●消化器内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-6903-4380 |
|---|---|
| 診療時間 | 8:30~13:00 14:00~17:30 [土曜]8:30~13:00 14:00~16:30 [第1、3日曜]9:00~12:00 ※日曜は内視鏡検査・人間ドックを実施 |
| 休診日 | 水曜午後・日曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.otsuka-naishikyo.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東京大学医学部附属病院出身医師による、苦痛の少ない内視鏡検査を提供するクリニック◆大塚駅前消化器内視鏡クリニックは、東京大学医学部附属病院で10年以上の経験を積んだ院長が、消化器がんの早期発見と撲滅を目指して開院した専門クリニックです。内視鏡検査に対する不安を軽減するため、鎮静剤を使用し、眠った状態での検査を実施。最新の内視鏡システム「EVIS X1」を導入し、微細な病変も見逃さない高精度な診断を可能にしています。女性医師による検査も対応しており、女性の患者様も安心して受診いただけます。また、胃カメラと大腸カメラの同日検査や、大腸ポリープの日帰り切除も可能。オンライン診療や英語対応も行っており、多忙な方や外国人の方にも配慮した体制を整えています。大塚駅から徒歩1分の好立地で、平日夜間や土日の検査にも対応。初めての方も、安心してご相談ください。
坂口 賀基 院長
YOSHIKI SAKAGUCHI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
日本人の2人に1人ががんになると言われている時代であり、そのうちの半分近くは胃がんや大腸がんなどの消化器系のがんということになります。発見が遅れてしまい、辛い結果をたどる方がまだまだ多いことは事実であり、その辛い現実を病院で多く診てきたものとして、早期発見・治療の大切さをみなさんにお伝えできればと思っております。健康診断等で再検査等の指摘を受けた場合はもちろんのこと、おなかのことで何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談くだ...
チームメディカルクリニック
●整形外科 ●健診・検診
東京都港区西新橋1-5-14 内幸町1ビル1階2階
最寄駅:内幸町駅 虎ノ門駅 霞ケ関駅 新橋駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6206-1020 |
|---|---|
| 受付時間 | 【整形外科】 月曜・火曜・金曜 13:00~17:30 【脳神経外科】 月曜・水曜・木曜・金曜 16:00~18:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
| WEB | https://www.team-medical.or.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
チームメディカルクリニックはITによるスマートなオペレーションと、医師・スタッフが一体となって提供する、ハイタッチなサービスを兼ね備えたオフィス街の新基準クリニックを目指しています。虎ノ門・内幸町・新橋・霞が関など複数の駅をご利用いただける場所に位置し、仕事や予定の前後・合間にお立ち寄りいただきやすい環境です。★新橋駅から当院へのルートはこちら★霞ヶ関駅から当院へのルートはこちら
小橋 大恵 理事長
HIROE KOBASHI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
「痛み」は、徐々に感じやすくなるものです。“痛みの閾値(いきち)”と言われるものですが、放っておけばおくほど、同じ痛みが生じた時に、その信号を過度に感じやすくなってしまうんです。ですから、痛みが続くようでしたら、早めにご相談いただけたらと思います。日常生活はなんとか送れるから「我慢する」、なんてことはよくあることだと思います。でも、それを少しでも良い方向へと持っていくのにお役に立てたらと思っていますので、「まだ我慢できる」と無理せずに、...
MYメディカルクリニック大手町
●消化器内科 ●内視鏡内科 ●婦人科 ●健診・検診
| 電話 | 03-4213-7265 |
|---|---|
| 診療時間 | 健康診断 8:30~11:10 13:00~16:20 18:00~19:30 ※毎週水曜日はレディースデイとなっており、女性のみご受診可能です。 外来 8:30~12:30 13:30~16:30 18:00~20:00 [土曜]8:30~12:30 13:30~16:30 ※レディース外来【婦人科】も外来同様月曜日~金曜日で診療可能です。 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マンモグ… |
| WEB | https://mymc.jp/otemachi/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あなたの働くを支えたい~「未病」と「早期発見・早期治療」~◆現在、コロナ渦において感染対策やご自身や社員様の健康を気にされているかと思います。病気に対する関心が高まると共に、健康を見直すチャンスでもありますね。私たちは、就労し、活躍されているビジネスパーソンとそのご家族が心身ともに健やかに過ごしていただけるようサポートしたいという思いがあり、企業様向けの健康診断や予防接種を中心とした健康経営を支援するサービスや外来診療をおこなっております。MYメディカルクリニックは、都会で頑張られているあなたのための健康に関するサービスをフィジカルとメンタル双方の面から、総合的にご提供いたします。2人に1人が一生涯でがんに罹るとも言われますが胃がんや大腸がんをはじめ多くのがんは早期発見・治療することで命を守ることができます。また糖尿病や高血圧など生活習慣病は早期に気付き、生活習慣を整えることで長く健康寿...
伊藤 公博 院長
KIMIHIRO ITO
これから受診される患者さんへ
『MYメディカルクリニック大手町』は、東京慈恵会医科大学付属病院を始め、多くの基幹病院と診療協力体制を取っており、様々な症状、ご病気に対応が可能です。日々、日本を支えているビジネスパーソンの皆さまと、それを支えるご家族の皆さまに健康面でお力になれたらと思います。お困りのことがありましたら、どうぞいつでもご利用ください。※上記記事は2022年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
多摩せいせき消化器内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 042-400-6580 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※内視鏡検査は全日行っております。 ※金曜(不定期)9:30~12:30は女性医師による内視鏡検査・診察が可能です。(詳細はクリニックホームページ、お知らせから診療カレンダーをご確認ください) |
| 休診日 | 年中無休 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
| WEB | https://www.tama-naishikyo.com/ |
| 駐車場 | 当院では、ザスクエアの駐車場をご利用の方には、1時間分の駐車券の発行をしております。 お会計の際に、駐車券を受付にお出し下さい。 ※内視鏡検査で鎮静される方は、安全の為交通機関のご利用をお願い致します。 |
◆多摩せいせき消化器内視鏡クリニックのご案内◆当院は、患者様の負担を軽減するため、鎮静剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査を提供しております。また、土曜・日曜・祝日も診療を行っており、平日にお忙しい方でも受診しやすい環境を整えております。経験豊富な内視鏡専門医が在籍し、正確かつ精度の高い検査を実施しております。さらに、胃カメラと大腸カメラの同日検査や、大腸ポリープの日帰り切除にも対応し、患者様の時間的負担を軽減いたします。院内には、下剤を服用するための個室・半個室スペースを完備し、プライバシーに配慮した快適な環境を提供しております。健康診断で異常を指摘された方や、消化器症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心掛けております。
嶋田 隆介 院長
RYUSUKE SHIMADA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
大腸カメラについては事前診察に1度いらしていただく必要がありますが、胃カメラや診察はネットでも簡単に予約が可能となっていますので、そちらもご利用いただければと思います。消化器を専門としてきた医師として、この地域で胃がんや大腸がんで亡くなってしまう方を出来る限り減らしていけるよう努めてまいります。もちろん、お腹以外のお悩みもすべからく拝見させていただきますので、お身体のことで何か不安やお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださ...
ソアレメディカルクリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-6909-2761 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]10:00~12:30 14:00~17:00 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●… |
| WEB | https://www.soare-medical.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅から徒歩2分。女性医師による地域密着の医療をご提供します◆『ソアレメディカルクリニック』は内科、消化器科、そして心療内科を標榜する地元密着のクリニックです。女性医師、スタッフにて対応しており、地域の「かかりつけ医」として地域に密着した医療を目指しています。また、シミやくすみ、シワやたるみなどにも効果があり、自律神経、ホルモンバランスを調整にも効果的なプラセンタ注射、生活習慣病の改善や、ガンを含む病気の早期発見に繋がる人間ドック、生え際の薄毛に対するAGA治療に力を入れております。心身共に充実した生活を送るお手伝いをさせて頂いておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
田島 かほる 院長
KAORU TAJIMA
これから受診される患者さんへ
ある患者さんが心療内科でいらして、長々と話している途中でふと、「心療内科ってこんななんですか?」といきなり聞いてきたんです。「そうですよ、どうして?」とたずねると、「なんか…こんな…ただ愚痴をこぼしてるだけのようで」と申し訳なさそうにおっしゃって。こちらは笑って、「あら、心療内科って別名愚痴外来って言うんですよ。だからこれでいいんです。どんどん話してください」ってお答えして(笑)。これをみなさんにもお伝えしたいですね。どんなことでもご相...
かわい内科 胃と大腸内視鏡クリニック上石神井
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-6904-8475 |
|---|---|
| 診療時間 | 【外来】 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [金曜・土曜・日曜]9:00~12:00 【内視鏡検査】 [平日] ■胃カメラ:9:00~15:00 ■大腸カメラ:11:00~15:00 [金曜] ■胃カメラ:9:00~13:00 ■大腸カメラ:11:00~13:00 [土曜・日曜] ■胃カメラ:9:00~14:00 ■大腸カメラ:10:00~14:00 ※内視鏡検査の時間帯は、検査の予約状況で外来診察が可能な場合もございます。Web予約でのご確認またはお電話でお問い合わせください。 |
| 休診日 | 水曜・金曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
| WEB | https://kwinaika.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆食道がん胃がん大腸がん早い段階で「見つける」ことで患者様の人生を守りたい◆この度、練馬区上石神井駅北口でかわい内科・胃と大腸内視鏡クリニック 上石神井を開業することになりました。院長の川合真令です。私は高校生の頃に父を胃がんでなくしており、それから家族としての方向性が大きく変わりました。胃がん・大腸がんをはじめとする悪性腫瘍は検査を受けて早期発見さえできていれば殆どの方は助かり、早期発見にまさる治療法はありません。皆さんや、皆さんが大切に思う人に健康で当たり前の幸せな人生を送って頂きたい。そんな思いで開業を決意しました。内科・消化器内科に加え4年間は内視鏡業務に専属で従事してきており、どうしたら患者様に少しでも苦痛の少ない検査が出来るか日々考え研鑽してまいりました。この経験を生かして皆様の健康に貢献できるよう全力を尽くす思いです。どうぞよろしくお願い致します。【関連リンク】・Instag...
川合 真令 院長
MASAHARU KAWAI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
胃がん・大腸がんは、早期に見つけることができれば今や死にいたることはない病気と言っていいでしょう。車に例えますと、初回は3年後、以降は2年ごとに車検というものがありますよね。それに比べて人生は80年あるのに、定期的なチェックがなされないというのは大きな問題だと思うのです。何か気になることがあれば受診していただき、それを良いタイミングと捉え、大きな事故が身体に起こる前に検査を考えていただければ幸いに思います。※上記記事は2024年9月に取...
東海渡井クリニック
●内科 ●外科 ●整形外科 ●健診・検診
| 電話 | 03-5492-2711 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~12:15 15:00~17:30 [土曜]9:00~13:00 【健康診断】 9:00~12:00 14:00~17:00 [土曜]9:00~12:30 ※自由診療は、完全予約制となりますので、お電話にてご予約をお取りください。 |
| 休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●CT検査 ●イ… |
| WEB | https://tokai-clinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者さまに寄り添う医療を提供する「東海渡井クリニック」◆東海渡井クリニックでは、「地域の皆さまの健康を守る身近なパートナーでありたい」という思いで、きめ細やかな医療を提供しています。内科を中心に、急性期の体調不良から生活習慣病の管理まで、幅広い診療に対応しており、患者さまの症状や不安に寄り添った診療を行っています。当院の特長は、わかりやすい説明と丁寧な診療プロセスです。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、治療方針や検査結果を納得いくまでご説明いたします。また、最新の医療機器を導入し、正確かつ迅速な診断を実現。さらに、「健康に関する小さな悩みでも、まずは相談してみたい」そんなときは、ぜひ東海渡井クリニックへお越しください。地域に根ざした温かい医療で、皆さまの健康を全力でサポートいたします。【関連書籍】・
TAKEO WATARAI
これから受診される患者さんへ 当院では内科・外科・整形外科の診療のほか、各種健診や人間ドック、エイジングケアなどをご提供することで、皆さまの健康をサポートしています。一般的に行われている西洋医学に加えて代替医療をご提案できることも特徴となっており、膠原病をはじめとした難治性疾患に対して一定の効果がみられています。これまでの経験を踏まえて個々の患者さんに適した治療やケアをご提案させていただきますので、何かお困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。※上記記事は2...
渡井 健男 院長
千石はやし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●訪問診療 ●健診・検診
東京都江東区千石2-10-6 JU TOWERFRONT 千石 1階
最寄駅:東陽町駅 住吉駅 錦糸町駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6666-7884 |
|---|---|
| 診療時間 | 8:30〜12:00 14:30〜18:00 [土曜]8:30~13:30 |
| 休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
| WEB | https://sengoku-hayashi.com |
| 駐車場 | あり |
『千石はやし内科クリニック』では、 ◎超音波診断装置、内視鏡検査による専門的な消化器・肝臓疾患の診療 ◎診療科を問わない、風邪、体調不良、不安などの身近な健康相談 ◎通院できなくなってもご自宅に医師が伺う訪問診療を行なっています。病院総合診療外来をしている院長に、なんでもご相談下さい。何かお困りのこと・気になっていることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★再診オンラインはこちらから
林 栄一 院長
EIICHI HAYASHI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
東京晴海 胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック 中央区院
●消化器外科 ●内科 ●肛門科 ●健診・検診
東京都中央区晴海5-2-31 三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG 3階
最寄駅:勝どき駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-5166-8633 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~18:30 ※13:00~16:00までは、完全予約制になります。 ※最終受付は、18:15になります。 |
| 休診日 | 年中無休 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視… |
| WEB | https://www.harumiflag-naishikyo.com/ |
| 駐車場 | 施設屋上にあり |
◆地域の皆様が安心して通えるようなクリニックを目指していきます。◆医療法人社団平晴会 理事長の平野直樹と申します。2024年1月に晴海3丁目クリニック、武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院についで当法人3院目となる東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院をオープンいたします。2018年2月にこのクリニックからおおよそ徒歩5分ぐらいのところに晴海3丁目クリニックを開設いたしました。晴海3丁目クリニック開院当初はまだ晴海は再開発段階で、この5年間で周辺の環境はめまぐるしく変化いたしました。 首都高速晴海インターの開通、環状2号開通、東京BRT開通等のインフラ整備。(先になりますが20年後に臨海地下鉄晴海駅ができる予定です)。 さらに、HARUMI FLAGという大きな街が誕生し、その街の中心の三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAGにクリニッ...
平野 直樹 理事長
NAOKI HIRANO
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院』は三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAGの3階にあります。当院は胃と大腸の内視鏡検査を柱に、お腹の症状をはじめとした内科全般に対応しています。月曜日から日曜日まで休みなく診療を行い、必要があれば『晴海3丁目クリニック』と連携するなど、切れ目のない医療をご提供できることが強みです。HARUMI FLAGは国内外から注目を集める人気のエリアですから、ここに住まいを...
東京晴海 胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック 中央区院を他院も薦めてます!
ささづかホームドクタークリニック
●内科 ●消化器内科 ●アレルギー科 ●健診・検診
| 電話 | 03-6258-4001 |
|---|---|
| 診療時間 | 【外来】 9:00~12:00 14:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 【健康診断】 9:00~12:00 14:00~16:00 [土曜]9:00~12:00 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
| WEB | https://sasazuka.home-doctor.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆笹塚駅徒歩1分。内科・消化器・アレルギーに強く、迅速検査と丁寧説明で不調から回復へ導くホームドクター◆私たちは、かぜや発熱、胃腸の違和感、花粉症やぜんそく、生活習慣病まで、日常の「気になる」をワンストップで診るクリニックです。症状に応じて内視鏡や超音波、レントゲン、心電図などの検査を適切に組み合わせ、原因を素早く見極めます。結果はわかりやすくご説明し、治療だけでなく、再発予防や日々の過ごし方まで具体策をご提案。健康診断や各種ワクチンにも対応し、未病段階からのサポートも重視しています。駅近の通いやすさに加え、小さなお困りごとでも相談しやすい雰囲気づくりを大切にし、必要時は専門病院とも連携。検査・治療・フォローを一貫して担うことで、時間と不安の負担を最小化します。「まずは相談して良かった」と感じていただける、地域の心強いかかりつけとしてお迎えします。
新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3209-7149 |
|---|---|
| 診療時間 | 【外来】 9:00~14:00 15:00~19:00 [火曜]9:00~14:00 15:00~17:30 [土曜・日曜]9:00~14:00 15:00~18:00 【内視鏡】 9:00~18:00 [火曜]9:00~17:30 [土曜・日曜]8:30~17:30 ※女性医師の内視鏡検査をご希望の方はお電話でご予約ください |
| 休診日 | 祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.odagi-clinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高田馬場駅徒歩1分、苦痛の少ない内視鏡検査で安心の医療を提供◆当院は「胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにする」を理念に掲げ、消化器内科・内視鏡検査に特化したクリニックです。鎮静剤を使用した「眠っている間に終わる」内視鏡検査を基本とし、苦痛や不安を最小限に抑えた検査を提供しています。院内は、下剤服用やお着替え、リカバリーまで全て個室対応。専用トイレ付きの待合室や、女性医師による検査対応も可能で、プライバシーと快適性を重視した環境を整えています。高田馬場駅早稲田口から徒歩1分の好立地に加え、平日は19時まで、土日も診療を行っており、忙しい方でも通いやすい体制を整えています。当日検査や日帰り手術にも対応し、迅速な診断と治療を実現しています。院長は国内外で20年以上の臨床経験を持つ消化器内視鏡専門医。地域のかかりつけ医として、一般内科や肛門内科にも対応し、幅広いお悩みに寄り添います。「検査が怖...
小田木 勲 院長
ODAGI ISAO
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
内視鏡検査って、やっぱり怖いですよね。私自身、医師になる前はそう思っていました。「苦しそう」「痛そう」「検査後に何か見つかったらどうしよう」――そんな不安が先に立って、検査を後回しにしてしまう気持ちは、よくわかります。でも、本当に大切なのは、「何もない」と確認できることなんです。胃がんも大腸がんも、初期のうちは自覚症状がほとんどありません。自分では元気だと思っていても、実際に検査をして初めて異常が見つかる、というケースは決して珍しくあり...
青木胃腸内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3316-2054 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~17:00 ※14:00~15:00 内視鏡検査・診療(予約制) |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイ… |
| WEB | https://aoki-ge-cl.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東高円寺駅より徒歩2分、土曜日診療も行っている内科クリニックです!◆この度、東高円寺に青木胃腸内科クリニックを開院いたしました青木貴哉と申します。当院は、40年以上前に父が開設したクリニックを継承し、リニューアルして開院する運びとなりました。私は、幼少期より杉並区高円寺で生まれ育ちました(光塩女子学院付属幼稚園、杉並区立杉並第四小学校)。医師として勤務を開始して20年以上、大学病院を始め、様々な医局の関連病院にて消化器内科領域を中心として診療や研究に従事し、研鑽を積んでまいりました。いつかは自分の生まれ育った杉並の地で地域医療に貢献したいと考えておりましたが、今回継承開業という形でその思いを実現する運びとなりました。今後は、地域の皆様が気軽に相談でき、そして頼りにしていただけるようなクリニックを目指し、努力をしていく所存です。来院される皆様ひとり一人に向き合った丁寧な診察を心がけます。お...
青木 貴哉 院長
TAKAYA AOKI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
ご自分の健康を維持していくためには、体のことを何でも相談できる「かかりつけ医」の存在が重要になります。当院は風邪やインフルエンザなどの感染症、糖尿病をはじめとして、高血圧や高脂血症などの生活習慣病、健康診断や予防接種などに幅広く対応する一方、胃もたれ・胸やけ・便秘・下痢といった消化器の症状について専門的な診療を行うことができます。リニューアルした院内は清潔感のあるリラックスした空間になっておりますので、気軽なかかりつけ医としてご活用いた...
三木内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●健診・検診 ●小児科
| 電話 | 03-5917-6850 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30、15:00~18:00 [土曜]9:30~12:30 ※内視鏡検査 12:30~13:30 ※小児科専門外来 月曜午後 ※脳神経外科外来 第1土曜、第3水曜 |
| 休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査… |
| WEB | https://www.miki-naikaclinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の健康を守る“かかりつけ医”として頼れる存在◆三木内科クリニックは、東京都豊島区・東長崎駅近くに2025年10月に開院した、内科・消化器内科・小児科を中心としたクリニックです。風邪や生活習慣病といった日常的な内科診療から、胃・大腸の内視鏡検査、CTによる画像診断まで、幅広いニーズに対応。小さなお子さまからご高齢の方まで、世代を問わずご相談いただけます。特に、消化器専門医としての知見を活かした質の高い診療に加え、「苦しくない内視鏡検査」や「少ない被ばくで行えるCT検査」など、先進設備による正確かつ負担の少ない医療を提供しています。また、小児科専門外来や脳神経外科外来も開設し、地域の医療ニーズにきめ細かく対応しています。丁寧な説明と温かな対応を心がけながら、地域の皆さまの“安心できる医療の窓口”であり続けます。日々の健康に不安を感じたとき、まずは私たちにご相談ください。
三木 淳史 院長
ATSUSHI MIKI
これから受診される患者さんへ
学生の頃、病室で感じた“安心”が、今も私の医療の原点です。体調がすぐれないとき、どこに相談すればいいかわからないときに、まず思い出してもらえるような場所でありたい。そして、ここに来れば何とかなる――そう思っていただけるクリニックを目指しています。これからも地域の皆さまに寄り添い、一人ひとりにとって最善の医療を届けてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2025年10月に取材したものです。時間の経過による変化があること...
亀戸駅前 胃と⼤腸の内視鏡内科クリニック 江東区院
●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●健診・検診 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科
| 電話 | 03-5627-1550 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 [第1、第3土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜・第2,第4日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.kameido-ekimae-naishikyo.c... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆亀戸駅前 胃と大腸の内視鏡内科クリニック 江東区院のご紹介◆当院は、亀戸駅北口から徒歩1分の利便性の高い場所に位置し、消化器内視鏡検査を中心とした専門的な医療サービスを提供しております。院長の田村 睦は、総合内科専門医として豊富な経験を持ち、患者様一人ひとりの健康を第一に考えた診療を行っております。当院の特徴として、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しており、鎮静剤の使用によりリラックスした状態で検査を受けていただけます。また、最新の内視鏡システムを導入し、高精度な診断と治療を提供しております。忙しい皆様のために、早朝や日曜日の検査にも対応しており、検査の時間を確保しやすい体制を整えております。さらに、女性医師による検査も可能で、女性の患者様にも安心して受診いただけます。当院では、内科全般の診療も行っており、生活習慣病や一般的な内科疾患についてもお気軽にご相談ください。皆様の健康をサポートし、...
田村 睦 院長
ATSUSHI TAMURA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
クリニック名に「内視鏡」とありますから、内視鏡ありきと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不要な内視鏡を行うつもりは毛頭ありませんし、症状に合わせ、患者さんと相談の上で検査や治療を進めてまいります。その点についても安心して来院いただければと思います。おなか周りのことはもちろんですけども、「どの科に行けばいいかわからない」といった場合にもお気軽にご相談ください。祖父がそうであったように、街のクリニックとして地域のみなさんに寄り添った...
医療法人社団RYOSEI会 品川西小山やまうち内科・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3781-2890 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 [日曜]10:00~12:30 ※午後は予約制・内視鏡検査のみ(16:00まで)となります。 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
| WEB | https://www.yamauchicl.com/ |
| 駐車場 | クリニック前に専用駐車スペース3台あり |
◆地域に根ざし70年以上、信頼の診療体制で安心を提供◆品川区西小山に位置する「医療法人社団RYOSEI会 品川西小山やまうち内科・内視鏡クリニック」では、親子3代・70年以上受け継がれる地域医療の歴史を基盤に、2025年5月から院長黒田誠司先生を中心とした新体制で診療を開始しました。一般内科から消化器内科、肛門科まで幅広く対応し、何かあれば気軽に相談できるかかりつけ医としての役割を担います 。当院は日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会認定の専門医が複数在籍し、胃カメラ・大腸カメラ検査を土日も実施。特に無痛・苦痛を軽減する内視鏡検査に注力し、胃がん・大腸がんの早期発見を目指します。早期がんの5年生存率は日本国内で96%以上と高く、定期検診での安心につなげます。東急目黒線・西小山駅から徒歩4分、武蔵小山駅から徒歩6分の好立地に加え、駐車場を3台分完備。東京大学附属病院などとの医療連携体制が整...
黒田 誠司 理事長・院長
SEIJI KURODA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院には私や山内先生をはじめ専門性の高い複数の医師が在籍し、苦痛の少ない内視鏡検査を柱に内科全般を幅広く診療しています。生活習慣病の管理やお尻のお悩みをご相談いただく一方で、がんをはじめとした専門性の高い診療を行っていることが特徴です。胃や大腸などの消化器症状はもちろん、ご自分やご家族のことで何かご心配なことがありましたら、気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2025年6月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
田町・芝浦 胃と腸の内視鏡・内科クリニック 東京港区院
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-5443-5550 |
|---|---|
| 診療時間 | 【内科診察+内視鏡検査】8:30~11:30 【内視鏡検査のみ】11:30~14:00 ※土曜は、11:30~15:00まで 【内科診療】 [月曜・火曜・木曜・金曜]16:00~17:30 |
| 休診日 | 祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●大腸ポ… |
| WEB | https://www.tamachi-naishikyo.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆経験豊富な医師による痛くない内視鏡検査◆長野県上田市の柳澤病院にて、都内と往復しながら15年間地域医療に従事して参りました。病院では、周囲の医院様よりご紹介頂きました重症〜中等症の患者様の入院管理や、救急車の対応、年間2000例以上の上部下部内視鏡検査、そして高血圧や糖尿病などの生活習慣病も長く診察して参りました。この土地を選択した経緯は、 私自身が実際に芝浦に住むなかで、 苦痛が少ない最新の上部下部の内視鏡検査を実施する医院が少ないことを知ったことにあります。私の専門の消化器内科分野は勿論のこと、 前述したような多岐にわたる全身管理の診療経験を、 この田町・芝浦の地で活かし、 患者様の健康を保つお手伝いをさせていただく所存です。どうぞお気軽にご相談ください。
柳澤 文彦 院長
FUMIHIKO YANAGISAWA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
私は消化器疾患の中でも大腸がんを専門にしておりますが、大腸がんは「内視鏡検査を受けるだけで、死亡率を半減できる」とされています。大腸がんは50~60代がもっともかかりやすいと言われますので、ぜひ積極的な受診をおすすめしたいですね。当院では週末の土曜日・日曜日も内視鏡検査を行っており、院内に下剤服用スペースを設けたり、鎮静剤を使用したりと、患者さんのご負担に十分な配慮をしています。特に初めて内視鏡検査を受けられる患者さんについてはトラウマ...
田町・芝浦 胃と腸の内視鏡・内科クリニック 東京港区院を他院も薦めてます!
ひらくクリニック
●腎臓内科 ●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3308-0900 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:00 ※午後は原則的にシャント手術のみとなります。一般診療の方はなるべく午前にお越しください。 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
| WEB | https://www.hiraku-cl.com |
| 駐車場 | 13台あり |
◆血管病を予防し、元気で健康な毎日を!◆当院では、風邪やおなかの症状などの一般的な診療から、専門的な診療まで幅広く拝見致します。午後は主に血液透析で使用するシャントの専門的な手術や検査、カテーテル治療等を行っております。シャント手術は都内でも数少ない日帰り手術に対応しており、時間的にも経済的にも少ないご負担で手術を受けて頂くことが出来ることから、多くの患者様からご好評を頂いております。現在、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は増加の一途を辿っています。これらの生活習慣病を放置すると「脳卒中、心筋梗塞、透析」などの血管病を引き起こすことが知られています。だからこそ、健康診断をうまく利用して生活習慣病を早期発見し、早めに治療する事がとても重要です。当院では各種健康診断のほか、エコー(超音波)を利用した血管年齡測定なども行っております。スタッフ一同「明るく、優しく、元気に」をモットーに、...
吉田 啓 院長
HIRAKU YOSHIDA
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ。
ご存知かもしれませんが、今、大学病院の外来は飽和状態にあります。それはつまり、プライマリーケアをしっかりと心得ている先生が地域に少ないがために、どんな病気でも大学病院に行ってしまうということだと思うのです。地域のことは、なるべく地域で解決する方向が患者さんにとっての負担を軽減することにもなります。あらゆる病気の最初の窓口として、地域の皆さんの健康管理に携わっていければと思っています。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の...
東京胃腸肛門内視鏡クリニック神田日本橋院
●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3525-7435 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 14:00~18:00 [土曜・日曜]9:00~13:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.gutclinic-tokyo.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆専門性と安心感を兼ね備えた消化器・肛門クリニック◆東京胃腸肛門内視鏡クリニック神田日本橋院は、胃や大腸の内視鏡検査を中心に、消化器疾患や肛門疾患の診療を専門的に行っています。院長は日本消化器内視鏡学会専門医として豊富な実績を持ち、患者様一人ひとりの不安に寄り添いながら、痛みに配慮した検査・治療を提供しています。最新の内視鏡システムを導入し、早期発見・早期治療を可能にするとともに、日帰りでの大腸ポリープ切除など身体への負担が少ない医療を実現。神田駅から徒歩1分という利便性に加え、平日夜間や土日も対応しているため、忙しい方でも通院しやすい環境を整えています。胃腸やおなかの不調でお悩みの方は、ぜひ当院で安心の医療を受けてください。【 関連リンク 】・公式LINE・公式Instagram・品川胃腸肛門内視鏡クリニック・アルト新橋胃腸肛門クリニック
用賀きくち内科 肝臓・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肝臓内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-6447-9811 |
|---|---|
| 診療時間 | 8:30~12:30 14:00~18:00 ※土曜は、午前診療のみ。 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
| WEB | https://www.youga-naika.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆メタボリック症候群とロコモティブ症候群を同時に予防管理していく日本初のクリニック診療を構築◆これまで慶應義塾大学消化器内科医局に在籍のもと、関連病院、米ペンシルバニア大学留学、その後東海大学、東京医療センターと臨床や研究、教育指導を重ねてきました。慶應義塾幼稚舎5年生時に祖父を亡くしたことから医師を目指す決意をし、今日までの医師25年間は、臨床現場の最前線で多くの臨床スキルを積み上げ、自己研鑽してきました。長い臨床実地の中で、消化器内科を中心とした疾病やがん治療も多く経験しましたが、医師の究極の宿命は、未病予防や健康管理にあると考えるようになりました。多くの学会に所属し、委員もさせて頂き、最近では多分野のバラバラの知識が一つに繋がってくるように感じます。専門である、内科、消化器、肝臓分野に限らず、今までの経験を生かし、患者目線に立った様々なお悩みに答えていけるように日々努力して参ります。...
菊池 真大 院長
MASAHIRO KIKUCHI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
【菊池 真大 院長】大学病院などの医療機関は、手術をはじめとした先進医療を担います。一方で私たちのようなクリニックは、日常的な体調不良をご相談いただいたり、初期の病気を見つけたりすることに力を注ぎ、大学病院などへ橋渡しをする役割を担います。私も副院長も、大学病院やクリニックなどさまざまな環境で診療してきましたので、きっと地域のみなさまの健康を守るお手伝いができるかと思います。何らかの症状があったときにご相談いただくのはもちろんのこと、気...
大崎消化器内科クリニック
●消化器内科 ●肝臓内科 ●内科 ●アレルギー科 ●健診・検診
| 電話 | 03-5791-3388 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:30~12:30 ※第2、第4土曜日は休診 |
| 休診日 | 土曜午後・第2、第4土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内… |
| WEB | https://www.osaki-clinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆がん専門医が担う、苦痛に配慮した内視鏡と総合診療で大崎駅徒歩5分の安心を◆当院はJR大崎駅より徒歩5分。通院しやすい立地で、平日は18時まで診療しています。胃・大腸カメラは日本消化器内視鏡学会の専門医・指導医が担当し、細径スコープや鎮静により負担を抑え、経鼻にも対応。胃・大腸カメラの同日実施や日帰り大腸ポリープ切除にも対応し、がんの早期発見から治療方針の相談までワンストップで支援します。さらに、最新の内視鏡システム「EVIS X1」や高性能エコーを備え、肝臓専門外来・栄養相談・がん相談まで幅広くサポート。高度医療機関と同水準の質で、患者さまの不安に寄り添いながら最適な検査・治療をご提供します。まずはWEBまたはお電話でご相談ください。【 関連リンク 】・公式LINE
健診・検診について
健診・検診について
健診は疾患の有無を問わず現在の健康状態を調べるもので、特定の病気を早期発見するためにおこなわれるのが検診です。


