みやのこどもクリニック
江戸川区/南葛西/葛西駅
- アレルギー科
- 小児科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3869-4133 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区南葛西2-18-27 |
最寄駅 | 葛西駅 |
駐車場 | あり(9台) |
WEB | https://www.miyano-kids.jp/ |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
8:30~12:00 15:00~18:15 [土曜]8:30~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
HIROAKI MASUOKA 増岡 宏昭 院長
皮膚科専門医 |
院長は子供の一般診療はもちろん特徴的なのは低身長の診断、治療をおこなっており、現在20数名(平成21年4月現在)の患者様が治療をされています。またアレルギー専門医であり、アレルギー検査も充実しており、喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、花粉症等の診断、治療に力をいれております。なるべく混雑をさける目的で予約制で行っており、また電子カルテ、デジタルレントゲンの設備が整っておりご満足いただける診療体制をとっております。順天堂大学、昭和大学医学部小児科医師の応援もあり、病診連携も緊密に行われております。また診療にあたっては子供さんの目線で家族の納得できる診療、治療を行っております。
増岡 宏昭 院長への独自インタビュー
東京大学。工学部から医学部へ、異例の転身。
医師としては異色の経歴と言えるかも知れませんが、私はもともと東京大学の工学部に籍を置いていたんです。大学院に進んで就職を考える時期になって、「そうだ、医者になろう」と(笑)。交通をはじめとした都市計画について研究していた大学院2年生のときに改めてセンター試験を受け、東京大学医学部医学科に学びました。その後は東京大学医学部附属病院の皮膚科で6年ほど経験を重ね、2002年に『日比谷ヒフ科クリニック』を開業しました。
美容メニューから保険診療までを幅広く対応。
皮膚科の『日比谷ヒフ科クリニック』は日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線の「日比谷駅」直結、有楽町電気ビル南館の16階にあります。開業にあたってオフィス街である日比谷を選んだのは、働く女性を中心に皮膚科に対する需要が高いと感じたため。実際に来院されるのは、女性と男性が7対3くらいの割合でしょうか。自費診療となる美容メニューから保険診療までを幅広く行う当院には、忙しい合間を縫って来院されるビジネスマンもいらっしゃいます。美容メニューをご希望の女性と皮膚トラブルで来院される患者さんのプライバシーに配慮して、クリニックの内部は大きく2つのセクションに分かれています。エントランスをお入りいただくと、まず保険診療のための待合室と診察室があり、その奥に保険外診療用のスペースが広がります。脱毛メニューなどを受けていただける完全個室スペースのほか、窓に向けてレイアウトされた診療チェア、施術前後にご利用いただけるパウダールームもご用意しています。心落ち着くくつろぎの空間で、ゆったりとリラックスして施術を受けていただきたいと思います。
『葛西駅』南口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):14分40秒
良く話を聞いてくれて、心配事も聞いてくれるので、ありがたいです。