東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

王野 添鋭 代表医師

TENEI ONO

恵比寿駅から徒歩3分・夜22時まで診療。「性感染症の専門的な診療」と「友だちに相談するような気軽さ」を提供

国立信州大学医学部医学科を卒業後、川崎市立井田病院にて初期研修を修了。都内大学病院の泌尿器科に入局し、性感染症分野で専門性を深める。日本性感染症学会、日本感染症学会、日本性機能学会などに所属し、現在は薬剤耐性淋菌に対する新規抗生剤の研究に携わりながら、性感染症および泌尿器科疾患の診療にあたっている。

王野 添鋭 代表医師

王野 添鋭 代表医師

モイストクリニック

渋谷区/恵比寿西/恵比寿駅

  • ●性感染症内科
  • ●泌尿器科
  • ●婦人科
  • ●訪問診療

「性感染症の専門的な診療」と「友だちに相談するような気軽さ」を提供

王野 添鋭 代表医師

『モイストクリニック』は性感染症の診療に特化し、対面診療とオンライン診療を柱に、性の健康に関心の高い方々をサポートしています。クリニックは恵比寿駅から徒歩3分というアクセスのよい場所にあり、月曜日から日曜日まで毎日夜22時まで診療しています。また、LINEによる医療相談やお薬の処方に24時間体制で対応し、「友だちに相談するような気軽さ」と「専門性の高い診療」の両立を目指しています。
私は「よりよい人生を送りたい」と願う方々の力になりたいと考えて医師になり、泌尿器科の医師として主にがん患者さんの治療に携わってきました。これまでに培った専門的な知識や経験を、若い世代や働き盛りの方々に還元したい……。そんな思いと当院のコンセプトが重なり、クリニックの立ち上げに参加することになりました。当院には私のほかにも高い専門性を持った医師が在籍しており、対面でもオンラインでも質の高い診療をご提供できる体制を整えています。

誰にも知られずに受診可能。匿名&完全予約制でプライバシー保護を徹底

王野 添鋭 代表医師

陰部のかゆみや排尿時の痛みなど、性感染症によって生じる症状はデリケートなものが多いため、「人に相談しにくい」と感じている方も少なくないでしょう。また、お仕事などで忙しくて受診のタイミングを逃してしまい、知らず知らずのうちに感染を広めてしまうケースも珍しくありません。性行為の後に何らかの違和感があって不安に感じている方、ネットで調べてもなかなか安心できないという方々に、気軽にアクセスしていただけるのが当院です。
受診の心理的ハードルを下げる取り組みとして、当院では患者さんのプライバシー保護を徹底しています。たとえばクリニックには「待合室」を設けておらず、来院された患者さんはすぐに完全個室の「診察室」にご案内して医師の診察をお待ちいただきます。ご予約の際は必ずしも本名でなくても構いませんし、住所などを入力する必要もありません。対面診療をご希望の場合はLINEをフォローする必要もなく、スマートフォンを1回タップしていただくだけで予約が完了しますから、あれこれ悩む前にぜひ専門家の意見を求めていただきたいです。

毎日夜10時まで診療の安心感。恵比寿駅から徒歩3分のアクセスのよさが魅力

王野 添鋭 代表医師

クリニックにお越しになる患者さんの中には、LINEの医療相談にアプローチしていただいた後、医師の指示のもとに診察や検査を受けられるケースが多くあります。忙しい仕事の合間にオンラインで事前に症状を相談し、仕事帰りにクリニックに寄って検査をして、何らかの病気だと分かれば、その場で薬の処方を受ける……。夜10時まで診療しているターミナル駅の近くのクリニックだかからこそ実現できる利便性に、多くの方から喜びの声をいただいています。
当院では、クラミジア、淋菌、梅毒、HIVといった性感染症検査に対応しており、これらについてはその日のうちに診断・治療を行うことが可能です。また、クラミジアや淋菌と似た症状が現れるマイコプラズマやウレアプラズマのほか、B型・C型肝炎の検査にも対応しており、検査結果に基づいた適切な治療法をご提案いたします。性感染症の治療では、抗生物質の乱用により「耐性菌」が生じることもあるため、自己判断での治療は避け、専門家の診療を受けていただくようにお願いしたいです。

気軽に受診できる利便性と専門医療の安心感を全国に広げたい

性感染症の診療を専門とするクリニックは、まだまだ数が限られています。さらに、当院のように昼休みや休診日を設けず、毎日朝9時から夜22時まで診療を行っている施設は、都内でも希少な存在です。過去には、絶望の中で泣きながら電話をかけていらした女性にアフターピルをお届けすることができたり、海外旅行を満喫した後で不安になった男性から真夜中にLINEで相談を受けることがあったり、不安な気持ちを抱えながらLINEで相談を寄せてくださる方がたくさんいらっしゃいました。時間や場所を問わず、患者さんの不安や悩みを解決するお手伝いができることに大きなやりがいを感じています。
LINEの公式アカウントをフォローしていただくだけで医療相談を受けられたり、24時間いつでも薬を受け取れたり、仕事の合間や会社帰りに医師の診察を受けられたり。オンライン・対面のどちらでもスムーズに利用できる環境は、患者さんにとって大きな安心につながっているのではないでしょうか。性感染症になって困る人を1人でも減らせるように。恵比寿を拠点に、こうした仕組みを全国に広げていくことが私たちの次の目標です。

これから受診される患者さんへ

当院には、泌尿器科を専門にする私のほかにも専門性を備えた男性医師・女性医師が複数在籍しています。女性の患者さんが女性医師の診察をご希望になる場合にはできるかぎり対応し、男性医師の診察にご不安がある場合は、女性スタッフが同席することも可能です。患者さんの「恥ずかしい」と言うお気持ちに寄り添いながら、少しでも安心して診療を受けていただけるよう努めています。このクリニックに治療を任せてもいいかどうか、一度チェックしてみよう……。そんな気軽な感じご相談いただければ幸いです。

※上記記事は2025年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

王野 添鋭 代表医師 MEMO

  • 出身地:静岡県
  • 出身大学:信州大学医学部
  • 趣味:ギター、AI
  • 好きなアーティスト:サザンオールスターズ
  • 好きな場所・観光地:静岡市、梅ヶ島
  • 好きな言葉:「死ぬこと以外はかすり傷」

王野 添鋭 代表医師から聞いた
『クラミジア感染症』

陰部のかゆみ・排尿痛をもたらす「クラミジア」とは?

クラミジアはクラミジア・トラコマチスという細菌に感染することで起こる感染症のことです。男性・女性のどちらかが保菌者である場合、性行為によって相手に感染させてしまう可能性があります。

症状は男性と女性で異なり、男性であれば薄い色の膿がみられたり、かゆみが生じたりするほか、重症化すると精液に血が混じることもあります。一方の女性は、おりものの増加、おりもの色・においの変化、陰部のかゆみなどのほか、トイレが近くなったり、排尿時に痛みを伴ったりします。

治療では、抗生剤の内服薬が選択されることが一般的です。しかしクラミジアの治療経験がある方では「耐性菌」ができている可能性がありますから、安易に自己判断せず、必ず泌尿器科クリニックを受診するようお願いいたします。

クラミジアの予防にはコンドームの使用が有効です。もしも難しい場合は、発症を予防する内服薬がありますので、医師に相談いただくとよいでしょう。

グラフで見る『王野 添鋭 代表医師』のタイプ

エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION