奎和内科医院
世田谷区/北沢/下北沢駅
- 内科
- 小児科
- 放射線科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3469-1688 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区北沢2-9-20 |
最寄駅 | 下北沢駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・木曜・金曜]09:00~11:30 14:00~18:30 インフルエンザ等、感染症の疑いのある方は、マスクを使用していただき、来院されるようお願いします |
特徴 |
|
![]() |
NOZOMU WAKAYAMA 若山 望 院長
耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
若山 望 院長への独自インタビュー
子供も大人もみんなが快適に過ごせるクリニックを目指して
『そしがや駅前耳鼻咽喉科クリニック』は2020年10月に開院いたしました。耳鼻咽喉科は小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い層の患者さんが来院されるところです。子供に関しては待合室を別にされるところもありますが、お子さんが快適に過ごせていれば、大人の方もそんなに気にならないと思うんですね。子供が飽きないためにどうすればいいのか。考えた結果が、鉄道模型であり、子供専用のイスの設置でした。自分の子もそうなのですが、子供は自分の好きな色に惹かれるところがありますよね。赤や緑、黄色。お目当てのイスを見つけると、子供は一目散にイスに向かって行きます。
小さなお子さんを抱えて病院に行けないお父さんお母さんは少なくないと思われます。病院だけではありませんね。買い物1つとっても大変です。お気に入りのイスに座り、鉄道模型を見て楽しんでくれれば、親御さんも安心して自分の治療に臨めるのではないでしょうか。このクリニックを子供も大人も快適に過ごせる場所にしていきたいですね。
地域のクリニックと大きな病院の架け橋に
地域のクリニックとしての機能を果たしながら、一定の水準以上の高度な治療を提供したいと思っています。そのため、CTや手術に使用可能な耳用顕微鏡を導入。鼻の内視鏡に関しても大学病院で使っているものと同じものを入れました。
病院に紹介されてきた患者さんの中には、クリニックでも可能と思える処置を依頼されたケースが少なくありませんでした。大きな病院に行くとなると、患者さんの負担も大きくなりますし、大学の医師たちの負担も大きくなります。従来の町のお医者さんと大きな病院の間を担う、一歩進んだクリニックを目指していきます。
院長の若山 望 先生は大学の後輩で、全身麻酔下での手術が必要な患者さんなどを紹介してもらうことがあります。鼻の症状を中心に診療しており、非常に信頼のおける先生です。