田村クリニック
世田谷区/粕谷/
- 精神科
- 心療内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5313-5213 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区粕谷4-15-1 ミユキビル1階 |
最寄駅 | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 土曜午後・金曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
[平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
KIYOAKI TAMURA 田村 清明 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
田村 清明 院長への独自インタビュー
外科医であった父の背中を見て育ち、父がおこなってきた地域医療を継承
私の中では、お医者さんになるというよりも、外科医になろうと考えていました。父が外科医だったものですから、少なからずその影響を受けたのかもしれませんね。大学を卒業し、外科学教室に入ったのもそう。あとから考えてみると、父の背中を見て、ということだったのかもしれません。
1999年に父が亡くなり、それまで父が診療をしていたクリニック(『千歳医院』)を引き継ぎました。今の場所から100メートルと離れてない位置にあったのですが、建物が老朽化していたこともあり、2005年にこちらへと移り、現在にいたっています。
風邪から生活習慣病、おしりのお悩みまで、広く診させていただきたい
風邪などの一般的な症状に加え、高血圧や高コレステロール、糖尿病など、いわゆる生活習慣病の患者さんも多数来院されていますが、最も多いのは、私の専門でもあるお腹の調子が悪いといった訴えです。最近では、逆流性食道炎を拝見する機会が多くなっているように感じます。逆流性食道炎は、胸やけやみぞおちの不快感をおぼえるもので、ご高齢の方のみならず、若い方にも見られる症状です。その要因としては、若年層を中心にピロリ菌の保菌者が少なくなってきたことが関係しているでしょう。また、生活の欧米化が進み、生活習慣がかつてと違ってきていることが関係しているように思われます。
当院ではまた、肛門内科を標榜しています。私に限らず、一般外科医は痔の手術を担当することもあって、おしりの診察は充分に可能です。ここで手術をおこなうわけではありませんが、お薬だけで大丈夫なのか、それとも手術が必要なのかどうかを判断することが出来ます。もし手術が適応と判断したなら、信頼出来る医療機関へとご紹介をおこなっています。