櫻井クリニック
品川区/西五反田/
- 心療内科
- 内科
- 精神科
- 耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3492-0920 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田6-22-3 メゾン・ド・スリーズ1階 |
最寄駅 | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・木曜・金曜]09:00~12:50 15:30~18:50 [土曜]09:00~12:50 |
特徴 |
|
![]() |
HIDEKI SAKURAI 櫻井 秀樹 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
櫻井 秀樹 院長への独自インタビュー
数学者を夢見た学生時代。
進学の時に1番悩んだことが、医学部に行くか、それとも数学科に行くかということでした。父は医師でしたが、私は数学者になりたかったのです。しかし、数学者となりますと、これはかなりタイトな道です。であれば、数学や物理は好きな学問として続けていけばよいと考え、残ったもう1つの夢、医師となる道を選んだということなのです。
東京医科歯科大学を卒業した私は、消化器・小児外科領域に進み、肝臓や胆のう、膵臓を中心に診療を続けてきました。外科を選んだのは、デスクワークよりも、身体を使う方が好きだったというしごく単純な理由からだったように思います。
『櫻井クリニック』の前身は、父が戦後間もなく開設した『櫻井病院』になります。病院がクリニックへと移行する時期と前後して私はこちらへと戻り、2001年より父から院長職を引き継ぎ、現在にいたります(JR山手線・五反田駅より徒歩10分、東急目黒線・不動前駅より徒歩10分、東急池上線・戸越銀座駅、および、都営浅草線・戸越駅より徒歩8分)。
患者さんの希望を尊重。二人三脚の診療を実践。
ここ数年で思っていることは、患者さんがしたいと思っていることをしてあげるということです。たとえば、どんな症状であっても血液検査をする必要はありませんよね。風邪だからといって、すべての人にお薬が必要かと言えば、決してそうではありません。お薬を希望されない方で、それで大丈夫と判断したら、そのように取りはからう。十把一絡げの対応ではなく、できる限りその方のリクエストに応えていきたいと考えています。
私はもともと外科医ですから、外科の横暴ということを時に感じるのです。たとえば、バイオリニストに脳腫瘍が見つかったとしましょう。手術をおこなえば生きることができるけども、それと引き換えにバイオリンが弾けなくなってしまう。本人からすると「生きる意味さえない」と考えて不思議はありませんが、えてして我々は生きることを押し付けてしまいがちなのです。
無論、それを為さなければ、外科医としての意味もまたないことも事実でしょう。しかし、開業医である私としては、その人と同じ目線で、二人三脚で共に歩んでいく医療を提供していきたいと考えているのです。