しもたか皮フ科
世田谷区/赤堤/下高井戸駅
- 皮膚科
- アレルギー科
- 小児皮膚科
- 美容皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3321-4112 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区赤堤5-30-15 しもたかいどメディカルタウン3階 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
駐車場 | 駐輪場完備 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.shimotaka-hifuka.com/ |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00~13:00 14:30~18:00 [水曜]11:00~14:00 15:30~19:00※2024年1月1日より [土曜]9:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
TAKUYA YOSHIOKA 吉岡 拓也 院長
総合内科専門医 /アレルギー専門医 /リウマチ専門医 |
◆家族みんなの皮膚の病気のお悩みに寄り添い、笑顔あふれる皮フ科を目指しています◆
駅近にある、医療モール内にあるクリニックなので、通いやすく、医療連携も可能です。皮フ科専門医による最新治療を提供いたします。親しみやすい雰囲気の中、女性医師が診療を行っておりますので、男性に伝えにくい悩みなども、気軽にご相談ください。事前にスマホ/PCからWEBにてご予約いただけますので、待ち時間の短縮に繋がり、スムーズに診療を行えますので、お仕事でお忙しい方も、ぜひ、ご活用ください!
吉岡 拓也 院長への独自インタビュー
未知の部分があることに魅力を感じて
家族に高齢者がいたのはあると思うのですが、周囲が病気になったりで病院に行く機会があり、そこで見た医師や看護師さんの仕事に感化されたのです。「すごく頼りになる」と思い、自分でもそれをやってみたいと考えたのですね。
大学卒業後は、母校のリウマチ・膠原病・アレルギー内科に入局しました。この科を選んだのは、未だすべてが明らかになっていないからです。もちろん決まったものもありますが、自分達で試行錯誤しながら診断していくという部分に魅力を感じたのです。
『昭島リウマチ膠原病内科』は2017年に開院いたしました。実はこの辺りには、膠原病を専門にするクリニックがないのです。加えて私は学生時代からこの土地に馴染みが深いものですから、よりお役に立てるであろう、この場所を求めたということなんですね。
進歩するリウマチ・膠原病治療
膠原病はそのカテゴリーに入るいくつもの病気を総称したものであり、リウマチもその中の1つという位置付けになります。発症の要因を含め、未だすべてが解明されていないことは事実ですが、近年になって治療は急速に進歩してきています。リウマチに関して言えば、生物学的製剤注射や内服薬など多くの選択肢があり、先進的な治療法を含め、当院ではそのすべてを扱っています。
膠原病はその種類も症状も多岐にわたり、どの病気が隠れているかを鑑別していくことが大切になります。開院当初は膠原病を患われている方々が主でしたが、最近ではそれ以外の方、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の方、あるいは腹痛や風邪などを訴えて来られる方がずいぶんと増えました。関節の痛みにしても、風邪が要因なのか、それとも膠原病に由来するものなのかといった鑑定は専門的な部分が要求されることもありますので、それをご心配されて来院されるケースが増えています。
この病気は一生付き合っていかざるを得ないことが多いことは確かです。しかし、それが普段の生活にできる限り影響を及ぼさないよう、コントロールしていくのが私たちの役目と心得ています。
下高井戸駅西口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分15秒