吉祥寺グリーンクリニック
武蔵野市/吉祥寺本町/吉祥寺駅
- 内科
- 肛門外科
- 消化器内科
- 外科
- 健診・検診

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 0422-29-7810 |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-9 小谷ビル 3階 |
最寄駅 | 吉祥寺駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://kichijoji-green-clinic.com/ |
休診日 | 火曜・金曜・日曜午後・祝日 |
診療時間 |
9:30~12:45 14:30~18:30 [日曜]9:00~13:00 ※予約優先です。 ※胃カメラによる検査は予約制となります。 |
特徴 |
|
![]() |
YU TAKAGI 高木 融 院長
外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 |
◆吉祥寺駅から徒歩3分、信頼と安心のクリニック◆
吉祥寺グリーンクリニックは、内科・消化器内科・肛門外科を中心に、幅広い診療を行う地域密着型のクリニックです。院長は長年にわたり大学病院や基幹病院で消化器疾患や肛門疾患の診療・内視鏡治療に携わり、豊富な経験を活かした丁寧な診療を提供しています。当院では、胃カメラ検査をはじめ、生活習慣病管理や外科的処置にも対応し、日常のちょっとした体調不良から専門的な治療まで幅広くご相談いただけます。患者様との信頼関係を大切にし、分かりやすい説明と納得いただける医療を心がけています。吉祥寺駅北口から徒歩3分と通いやすく、予約優先制を導入しており待ち時間の負担を軽減。地域の皆様が安心して通える「かかりつけクリニック」として、心身の健康を支える存在でありたいと考えています。
高木 融 院長への独自インタビュー
父と同じ医師になり、消化器外科を専門に研鑽を積む
私は福島県の出身で、父は開業医をしていました。小さな頃から父が診療する様子を見ながら育ちましたので、医師になるのは自然な流れだったと言えるかもしれません。医師以外の職業を考えることもなく、自然な流れで東京医科大学に進学しました。
大学卒業後に消化器外科へ進んだのは、自分の治療によって患者さんがよくなられることに魅力を感じたからです。当時の消化器外科は花形といえる診療科でしたし、部活の先輩が多く在籍していたことも後押しになりました。学生時代からスポーツを続け、周囲から「結果」を求められる場面が多くありましたので、手術でも「よい結果」が得られるようにと知識や技術を磨きました。
吉祥寺駅から徒歩3分。地域に根ざした「かかりつけクリニック」
こちらで診療する以前は千葉県にある総合病院で院長を務め、数年前まで外科手術にも携わっていました。外科医として40年以上経験を重ね、新たな一歩を踏み出したのが2025年1月。それまで女性専門のクリニックだった『吉祥寺グリーンクリニック』を継承し、院長として診療するようになりました。これまで通り肛門や消化器を中心に専門性の高い診療を行うのはもちろん、男性・女性を問わず幅広い世代に対応し、皆さまの健康を支えていきたいと考えています。
私の原点は、福島の田舎で開業医をしていた父の姿にあります。頼れる「地域のかかりつけ医」として、患者さんの病気やけがの治療にあたっていた父の姿は今も忘れることがありません。東北の福島と東京の吉祥寺では環境が大きく異なりますが、目指す医療の形に大きな違いはありません。この町に暮らす方、働く方が体調不良を感じたときに、気軽に相談していただけるクリニックであり続けたいと思います。
吉祥寺駅北口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分51秒