白須賀歯科医院
港区/浜松町/浜松町駅
- 歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3431-5005 |
---|---|
所在地 | 東京都港区浜松町1-25-10 |
最寄駅 | 浜松町駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・水曜]13:00~17:30 [火曜・木曜]09:00~11:30 16:00~17:30 [金曜]09:00~11:30 |
特徴 |
|
![]() |
ISAO URABE 浦部 功 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
浦部 功 院長への独自インタビュー
“手に職”に憧れ、歯科の道に
私はサラリーマン家庭に育ったので、文房具屋さんや寿司屋さんのように、“手に職”のある仕事に憧れがありました。そこへ持ってきて、これはたまたまなのですが、進学した学校が医歯薬系に進む同級生が多かったものですから、自然とこの道を目指すようになっていたのです。
東京医科歯科大学を卒業後は、大学院で保存修復学を専攻しました。保存修復学とは、虫歯を削って詰める、ということを研究する分野。歯医者さんに対して多くの方がイメージする仕事かもしれませんね。その後は付属病院勤務を経て、池上にある歯科医院の分院長を務め、2008年に『東久が原歯科』を開設いたしました。
患者さんは最近になってご高齢の方が目立ち始めましたが、一貫して多いのはお子さんです。この辺りはマンションがたくさんあり、若い世代の方が多く住まわれているということもあってこの傾向なのでしょう。スーパーの中にある歯科医院ということで、買い物にいらして、こちらを知ったという方も多くいらっしゃいます。
「歯にやさしい治療」で、歯の寿命を延ばすことに注力
特徴としては、医局で研究に携わっていた保存修復、殊にプラスチックの白い材料(コンポジットレジン)を詰めて治す治療ということになります。コンポジットレジンが優れている点は、歯を削る量を最小限に出来ることです。我々も努力していますが、残念ながら1度詰めたものが一生保つということはありません。例えば、金属などの詰め物を、付けたものの接着剤が劣化してしまうこともありますし、“モノ”が無事でも、歯周病等で根が悪くなることもあり、いずれは再治療を施さなくてはならないのです。その現実を踏まえれば、1回1回の治療を最小限にとどめることが、トータルで歯の寿命を長くすることにつながってきます。
強度的な問題や技術的な問題もあり、コンポジットレジンで治療をした歯を長く保たせることはそうそう簡単なことではありません。しかし、患者さんの了解を得られれば、通常は難しい箇所であっても、なんとか歯を削る量を最小限にとどめられるよう努力しています。