麻布十番耳鼻咽喉科
港区/麻布十番/麻布十番駅
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
- 気管食道外科

※医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
中村 圭輔 院長への独自インタビュー
医療で貢献をするため、住み慣れた地元で開院
もともと自然科学が好きで、人間の身体に興味があったので、それらに関わる仕事ができればとイメージしていました。将来を考える中で、医療に携わりたいという思いが強くなり、昭和大学医学部医学科へ進学。卒業後は都内の病院での研修を経て、臨床経験を重ね、母校の大学院での研究も続け学位を取得しました。脳外科や整形外科などの外科的な診療に憧れた時期もありましたが、実際に研修をする中で、がんの手術だけでなく尿路結石や前立腺肥大など良性疾患も、診断から治療や手術、術後のケアまで一貫して自分で受け持ち、完結できる泌尿器科にとても魅力を感じました。帝京大学溝口病院では、泌尿器科領域のロボット手術や尿路結石の最新の内視鏡手術も経験し、長く玉川周辺エリアの医療に携わってきました。これまでの経験や知識を地元に還元し、近隣にお住いのみなさんのお役に立ちたいという思いから、2019年12月、桜新町駅近くにせたがや泌尿器腎クリニックを開院。住み慣れた馴染みのあるこちらの地域に泌尿器科がなかったというのも開業を決意した理由の一つです。
男性だけでなく、女性やお子様の様々な泌尿器の症状に対応
当院では、泌尿器科の様々な症状に対応しています。ご利用になる患者さんの年齢層は幅広く、お子様からご高齢の方まで男女問わずお越しいただいており、お近くにお住いの方だけでなく、以前からお付き合いのある患者さんもいらっしゃいます。頻尿、血尿の症状で来られる方が多く、膀胱炎、前立腺肥大症などの泌尿器科の症状だけでなく、前立腺がん検診、、睡眠時無呼吸症候群、などの診療をおこなっています。大学病院では、尿路結石症の内視鏡手術、ロボット手術などの手術を得意としておりましたので、専門的な知識や経験を活かした診療をおこなっています。また、当院では、小児泌尿器疾患の症状にも対応しています。お子様の泌尿器科のお悩みは多いものの、専門的に取り扱えるクリニックは少なく、小児科では専門外のことも多くありますので、泌尿器のお悩みがあれば、泌尿器科にかかることをおすすめしています。