江東区総合区民センター休日急病診療所
江東区/大島/西大島駅
- 内科
- 小児科
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
関口 知秀 院長への独自インタビュー
便利な立地に快適な空間、何でも相談できるクリニックを開院
江戸時代に世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させた花岡青洲の存在を知り、医療に興味を持ちました。麻酔を使った治療は現代医療において欠かすことができません。困難を乗り越え、医療界に多大な貢献をした花岡青洲に感銘を受け、医師を志したのです。
帝京大学卒業後、同大学病院形成外科に入局。知識や技術を含め専門性を高めてまいりました。上尾中央総合病院、船橋中央総合病院、四街道徳洲会病院では救急救命にて外傷や一般診療など数多くの診療経験を積み、開業医のもと一般皮膚科の診療にも携わりました。新宿駅新南口の側に新宿新南口れいわクリニックを開院したのは、2019年9月です。新宿駅は日々多くの方が利用するターミナル駅で、利便性の良さが決め手になりました。長く大きな病院で勤めてきましたが、「融通が利かず不便、常に混んでいる、医師が偉そう」という状況が好きになれませんでした。開院にあたり、誰でも気軽に来られて何でも話ができる、そんなクリニックを目指しています。
皮膚科や形成外科だけでなく、男性特有の泌尿器のお悩みにも対応
当院では皮膚科、形成外科、美容皮膚科、泌尿器科に対応しています。全身における皮膚のトラブルは様々で、どの部位であっても皮膚表面上に見える疾患であれば治療できます。そのため、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんにご利用いただいています。一般的に多い症状として、ニキビ、痒み、できものなどの皮膚のお悩み、縫合を必要とする外傷があり、プラセンタ注射・ニンニク注射、男性特有の相談しづらいお悩みも。近隣にお住いの方、お勤めの方だけでなく、通勤通学で新宿駅を利用されている方も多くいらっしゃいます。
院内は居心地の良い環境で、快適にストレスなく治療を受けていただける造りとなっています。診察室は窓を大きくし光が多く入り込むように。感染対策にも気を配り、小さな腫瘍やほくろの切除、プラセンタ注射の際に使用する手術室も完備しています。


