おがた皮フ科クリニック
中野区/中央/中野坂上駅
- 皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3366-4112 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中央2-2-31 中野NSBビル6階 |
最寄駅 | 中野坂上駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・木曜・金曜]10:00~12:45 15:00~17:45 [土曜]10:00~12:45 初診受付は15分前まで |
特徴 |
|
![]() |
HIROSHI KAWAMOTO 河本 博 院長
小児科専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
河本 博 院長への独自インタビュー
次の世代を担う子ども達を見ていけることに喜びを感じて
初めから「医者」を目指していたというわけではないのです。私は次の世代を担う子ども達をなんらかの形でサポートしたいと考えていました。いくつかあるアプローチの中で、具体的なスキルを有する仕事ということで、この道を志すようになったのです。大学を卒業し、小児科に籍を置いたのも、初めに抱いた夢を叶えるためでした。
2018年12月に『ふじみクリニック』を開院いたしました。大きな病院での仕事に一段落がつき、次に私がやりたいと思ったことが、地域の子ども達を診ていくということだったのです。
「お子さんのヘルスプランナー」を目指して
一昔前に比べ、小児医療に必要とされるニーズも随分変わってきたように思われます。もちろん、急性の風邪や腹痛、あるいは喘息のような慢性疾患への対処が求められることに変わりはありませんが、たとえば、以前なら「放っておきなさい」と言われていたようなもの、言わば、心の支えというようなものを大切にしていかなければならないと思うのです。
昔は兄弟も多ければ、隣近所のコミュニティも存在し、地域の枠組みの中で子ども達の成長を見守ることができたでしょう。それが核家族化が当たり前となり、ママ友はいるにせよ、以前とは性質の異なるコミュニティの中で、お母さん方は孤立しがちです。もはや我々は、病気だけを見ていればいい、という存在ではないと思うんですね。「お子さんのヘルスプランナー」として、病気以外のことにも目を向け、なんらかの形でお手伝いをしていければと考えています。