東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

銀座リプロ外科(男性不妊治療)

中央区/銀座/銀座一丁目駅

  • 泌尿器科
  • 形成外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-5159-2240
所在地 東京都中央区銀座2-8-19 FPG links GINZA 6F
最寄駅 銀座一丁目駅 銀座駅 有楽町駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB https://ginzarepro.jp/
休診日 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜午前
診療時間 [木曜・日曜・祝日]9:00~11:00 15:00~19:00
[土曜]15:00~19:00

※土曜日の初診は17:30~となります。

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●男性不妊治療 
  • ●精索静脈瘤治療 
  • ●リンパ浮腫治療 
  • ●難治性ED治療
永尾 光一 医師

KOICHI NAGAO

永尾 光一 医師

形成外科専門医 /泌尿器科専門医

高度な顕微鏡下手術による男性不妊治療を中心としたクリニック

◆男性不妊治療、精索静脈瘤検診・手術なら銀座リプロ外科へ◆

銀座リプロ外科は、精索静脈瘤治療を中心とした男性不妊治療を専門とするクリニックです。全国各地から患者様が来院し、大学病院や連携クリニックとも積極的に連携しています。精索静脈瘤手術においては、日帰りでの治療が可能で、専門的な技術により安心して治療を受けられます。
また、デリケートなお悩みを抱える患者様に配慮し、プライバシーを最優先に考えています。診察室は完全個室で、声漏れの心配もなく、安心して治療を受けていただける環境を提供しています。不安や疑問がある方にも、丁寧にサポートを行い、患者様一人ひとりの状態に応じた最適な治療を提供します。

永尾 光一 医師への独自インタビュー

形成外科医として培ってきた技術をより多くの人のお役に立てていきたい

子どもの時に交通事故に遭い、お医者さんに命を救われました。今度は自分が世の役に立つ仕事をして、人も、自分も生かすことができればと考え、医師の道を選んだのです。
昭和大学形成外科講座を8年間専攻し、その間、主に高度(高倍率)な顕微鏡手術に携わってきました。形成外科専門医および学位を取得し、新たな道を模索していた時、出会ったのが泌尿器科という分野だったのです。泌尿器科では、顕微鏡下精索静脈瘤手術、顕微鏡下精巣内精子採取術など、形成外科的技術を応用できる手術が複数世に出てきていました。この分野であれば、自分の特徴を生かし、世の中に貢献できるのではないかと考えるようになったのです。

2018年3月に『銀座リプロ外科』が立ち上がりました。多くの方はご存知ないかもしれませんが、不妊症のおよそ半分の原因は男性です。その男性不妊の4割を占めるのが、精索静脈瘤という疾患です。それまで主に婦人科からの依頼により手術を担当してきましたが、より積極的に男性にアプローチし、治療をしていきたいと考え、顕微鏡手術専門のクリニックを立ち上げるにいたったのです。

日帰りの顕微鏡下精索静脈瘤手術を実施

心臓にかえっていく静脈が逆流を起こし、陰のうの周囲に血液のうっ血が起こり、結果として精巣の機能が落ち、精子の質(遺伝子)が低下することで受精卵の質(遺伝子)が低下し、不妊や流産へとつながっていくのが精索静脈瘤という疾患です。保険適応の手術もありますが、より精液所見の顕著な改善が期待できる手術法として私が開発したのが高倍率で行う顕微鏡下精索静脈瘤低位結紮術・ナガオメソッドです。逆流を完全に治さなければ精液所見の改善の見込みは少なくなるわけですが、精管や動脈、リンパ管、神経などの大事なものをすべて温存し、内側の内精(逆流)静脈はもちろんのこと、難度の高い外側の外精(逆流)静脈にもアプローチし得るのが、ナガオメソッドなのです。この手術では顕微鏡手術の高度(高倍率)な技術が必要となります。また、保険診療のそれとは違い、日帰りで行えることも大きなメリットです。

続きを読む→

中央区銀座2-8-19 FPG links GINZA 6F

銀座一丁目駅/徒歩約2分

銀座駅A13出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):2分33秒