東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

羽山医院

世田谷区/代沢/池ノ上駅

  • 内科
  • 消化器外科
  • アレルギー科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3487-1731
所在地 東京都世田谷区代沢2-36-8
最寄駅 池ノ上駅
駐車場 無料:2台
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]08:30~12:00 15:00~18:30
[土曜]08:30~12:00

特徴

  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
波多野 篤 院長

ATSUSHI HATANO

波多野 篤 院長

耳鼻咽喉科専門医

自分の家族ならどうしてもらいたいか。耳・鼻・喉のお悩みのすべてを親身になって診療

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

波多野 篤 院長への独自インタビュー

父を見ていたらこそ、充実感のある仕事にたずさわることが出来た

父は、郷里の愛媛で耳鼻咽喉科の開業医をしておりました。私が医師を志したのはその父の影響によるところが大なのですが、逆に学生時代は「耳鼻科医はないかな」と思っていたのです。あまりに身近だったということもありますし、知らない分野への興味が先立っていたこともあったのでしょうね。ところが、「耳鼻科だけは…」という意識が強すぎたせいか、当初の思いとは裏腹にこの科を選んでしまったのです。
興味深さはどの科にもあると思うのですが、何が好きかということによって満足感は違ってくるのではないでしょうか。耳鼻咽喉科に求められる外科的手術の細かさは、私の性に合っていたのでしょう。また、内科的な要素もあれば外科的な要素もあるこの科の奥深さに魅入られたということもあったかと思います。
『はたのクリニック』は義父が診療していた『岡本外科』を継承する形で2017年に開院いたしました。それまで病院勤務が34年。その間にある程度のことは出来るようになったという満足感を得ていましたし、次のステージに向かう良きタイミングととらえ、開業を決意したのです。外科・内科診療に関してはひきつづき義父(岡本孝之)が診療を行っています

高い専門性を活かし、耳・鼻・喉の病気を広く診ていく

岡山大学および慈恵医大においては頭頸部の腫瘍と中耳疾患を専門にしておりました。クリニックで癌を診る機会はあまりないかもしれませんが、診察および手術にたずさわっていた専門性を活かし、深刻な病気を万に一つも見逃すことがないようにと思っています。
また、慈恵医科大学に移ってからは、内視鏡下鼻内副鼻腔手術を中心とした鼻副鼻腔疾患の診療も手掛けてきました。慈恵医大は鼻の疾患に強いという特徴があるものですから、それは私にとって幸運なことだったと思っておりますし、今後はこれまで培ってきた経験を元に、耳・鼻・のどの病気から悪性腫瘍にいたるまで、耳鼻咽喉科一般の幅広い疾患を診ていきたいと思っています。

続きを読む→

世田谷区代沢2-36-8

池ノ上駅/徒歩約2分