ヘルスケアクリニックくりやま内科
足立区/保木間/竹ノ塚駅
- 内科
- 糖尿病内科
- 代謝内科
- 内分泌内科
- 老年内科
- 小児科
- 心療内科
- アレルギー科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約
ネット予約電話 | 03-3883-5605 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区保木間1-2-19 |
最寄駅 | 竹ノ塚駅 |
駐車場 | 12台あり |
WEB | https://www.kouyukai-kuriyamamedicaloffice.jp |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・第4土曜・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~18:00 |
特徴 |
|
YUSUKE KURIYAMA 栗山 有祐 院長
糖尿病専門医 |
◆糖尿病専門医による運動療法と食事療法のほか、幅広いお悩みに対応しています◆
『ヘルスケアクリニックくりやま内科』は内科、糖尿病内科、小児科、アレルギー科、心療内科を専門とした診療所です。
糖尿病専門医でもある院長の強みをいかして、専門性の高い診療をご提供していきたいと考えています。ちょっとした風邪やアレルギー症状をご相談いただくのはもちろん、糖尿病に関しては運動療法と食事療法を中心に、みなさまの健康をしっかりとサポートしたいと思います。
複数の医師が在籍し、それぞれの専門性をいかした診療をおこなっています。アレルギー科ではスギ花粉に対する「舌下免疫療法」にも対応しておりますので、花粉症でお悩みの方はぜひご相談ください。
「こんなこと話したらおかしいかしら」というご心配は無用です。症状で何か心配なことがございましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
★糖尿病専門外来についてはこちら
★実施している検査についてはこちら
栗山 有祐 院長への独自インタビュー
地域に根差したクリニックの院長として
『ヘルスケアクリニック くりやま内科』は、今から50年ほど前の1969年に、私の両親が開設したクリニックです。当時は「栗山医院」という名称で、自宅兼診療所という感じの造りになっていましたので、私たち兄弟にとって医療はとても身近なものでした。私自身、父も母も医師という環境に育ったことで、医師という職業しか知らなかった、と言いますか(笑)。小学生のころの作文にも、「将来は医者になる」と書いていたようです(笑)。
ひと足先に姉と兄が医学部に進み、私も2人の後を追うように医師になりました。そして、内科医として大学病院で診療しながら、週に1度のペースでこちらに来て、外来診療を担当してきたんですね。その後、今から5年ほど前だったでしょうか。父亡きあとずっとクリニックを守ってきてくれた母が年齢を重ねたこともあり、大学病院を退いて常勤の医師になったわけです。ちょうど施設も老朽化が目立つようになっていましたので建て直しを計画し、2017年11月に『ヘルスケアクリニック くりやま内科』として新しいスタートを切りました。
糖尿病専門医ならではのスキルをもって、質の高い医療を提供
大学時代、研修医としていろいろな科を経験する機会がありました。内科はもちろん、外科や麻酔科などさまざまな科で診療しましたけれど、どの科にも必ずいらしたのが糖尿病患者さんでした。一般に、全身が健康な状態にある方であれば治療に制限はありませんけれど、糖尿病患者さんですと手術をすることができなかったり、治療方法が限定されるケースが多いんですね。そのため私は、糖尿病を上手にコントロールするためのノウハウを身につけることが必要だと思ったんです。また、将来的にクリニックを継承することになっても、糖尿病に関する知識を深めておくことは大事だと思いましたので、腎臓や内分泌、代謝を中心に診療する内科に籍を置いて経験を積みました。
クリニック全体をリニューアルして、糖尿病専門医である私が院長になりましたので、今後はそうした強みをいかして専門性の高い診療をご提供していきたいと考えています。ちょっとした風邪やアレルギー症状をご相談いただくのはもちろん、糖尿病に関しては運動療法と食事療法を中心に、みなさまの健康をしっかりとサポートしたいと思います。実は、糖尿病患者さんの数に対して糖尿病専門医の数はまだまだ少ないのが現状で、足立区内で糖尿病専門医が常駐しているクリニックとなると、さらに少なくなるでしょう。だからこそ、責任ある診療をおこないたいと思いますし、ぜひ年齢を問わず多くの方に、ご自分の健康状態を確認していただきたいと思います。
竹ノ塚駅出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):15分59秒
とてもソフトな先生で私が訊きたいことを訊いてくださいます。答えてもくださいますから、色んな症状や痛みってあるじゃないですか。全然内科さんとは関係なくても、こちらに来て何か言うと必ず何かそれに対して、それはこっちかもしれないよとかこっちかもしれないよとか色々言ってもらって、それで結果的に他の病気も発見できたのですごい話しやすい先生です。