東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

Y’sサイエンスクリニック

港区/南麻布/広尾駅

  • 内科
  • 皮膚科
  • 美容皮膚科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6447-7605
所在地 東京都港区南麻布5-15-27 広尾REEPLEX B’s 6F
最寄駅 広尾駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://yss-clinic.jp/
休診日 月曜・日曜・祝日
診療時間 10:30~17:30 ※完全予約制

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●内視鏡検査
  • ●大腸内視鏡検査
  • ●超音波検査
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●アンチエイジング療法
  • ●プラセンタ療法
  • ●点滴療法
  • ●再生医療
北山 大祐 院長

DAISUKE KITAYAMA

北山 大祐 院長

胃腸と肛門の専門クリニック。不安が安心へと変わるクリニックを目指して。

◆厳選した最高の美容機器を取り揃え、最高のVIP空間で最先端の医療をお届けします◆

統括院長・日比野佐和子プロデュースの『Y’sサイエンスクリニック』は、アンチエイジングとクオリティ・オブ・ライフ(QOL)をテーマに、リラックスできる最高の空間で最先端医療を提供いたします。

日比野医師(Chief Medical Officer, 当広域医療法人 総括院長)と林田康隆院長、メディアにも注目される2人の医師よって、美容皮膚科治療、最先端の遺伝子検査、再生医療、がん治療(免疫療法)、ホルモン補充療法、点滴療法がおこなわれております。また、さらなる満足度アップのため、メディカルエステのサービスも充実させております。

当院は、日比谷線広尾駅から徒歩1分の場所にあり、駐車場も隣接しております。最高のサービス提供を追及しているため、完全予約制とさせていただいております。まずはお気軽にご連絡ください。

北山 大祐 院長への独自インタビュー

胃腸と肛門の専門クリニックとして、最高水準の医療を提供していきたい

大学卒業後、千葉大学医学部第一外科に入局しました。比較的手先が器用だったこともあって、その自分の長所を生かすべく、手術を主とする科を選択したのです。大学病院を始め、関連する病院で一般外科医としてキャリアを積み重ねた私は、『東葛辻仲病院』にお世話になりました。『東葛辻仲病院』は、大腸と肛門に特化した専門病院です。それまでチーム医療の世界に身を置いていた私は、診断から治療までの一連の流れを1人で完結できる職人的技術を身につけたいと考え、この分野に足を踏み入れたのです。そして10年間の在職中に内視鏡約20000件、肛門手術約3000件と研鑽を積んでまいりました。
『きたやま胃腸肛門クリニック』は2017年7月に開院を迎えました。内視鏡に代表される機器類は最新のものを用意し、それに付随する洗浄装置なども最高水準のものを導入しています。胃腸と肛門の専門クリニックとして、大学病院と同等のレベルの治療を皆さんに提供していきたいと思っています。

定期的に受けることが苦痛にならない安全で優しい内視鏡検査を

『きたやま胃腸肛門クリニック』では、定期的に受けることが苦痛にならない内視鏡を提供していきます。このうち大腸内視鏡検査に関しては、苦痛にならない挿入の“コツ”があると私は思っています。昨今は医療器具や鎮静剤の質が向上したことにより、患者さんを深く眠らせることで楽に検査を行うという方法が増えてきました。鎮静剤を多く使えば、患者さんは確かに苦痛を感じることを避けれますが、一方で痛みを感じないために、万が一のことが起こるリスクが生じます。
これに対して当院では、『無送気軸保持短縮法』と呼ばれる挿入方法を用いることで、お腹(腸)のつっぱり感をふぉとんど感じずに検査を受けられます。これにより、鎮静剤の使用を最小限にとどめることが可能です。「眠ってしまうのが怖い」という方には、最小限の鎮静剤で検査をおこないますし、「眠っているあいだに終わらせたい」という方に対しては、その希望に沿えるようにと患者さんごとに鎮痛剤の使用方法を調整しています。技術を根底に、患者さんの希望に応じてオーダーメイドでお薬の量を調整出来るのが、当院の安全で優しい内視鏡検査の特徴になります。

続きを読む→

港区南麻布5-15-27 広尾REEPLEX B’s 6F

広尾駅

広尾駅3番出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分