一生堂クリニック
世田谷区/上祖師谷/仙川駅
- 訪問診療
- 内科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3326-6602 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区上祖師谷5-18-10 |
最寄駅 | 仙川駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | http://www.isseidoclinic.com |
休診日 |
日曜・祝日 ※在宅医療では24時間・365日対応 |
受付時間 | 平日9:00〜18:00 |
特徴 |
|
HIROSHI SAITO 齋藤 博 院長
|
◆患者さんへの尊敬とご家族への優しさを忘れずに、この地域で一番の医療サービスを目指しています◆
『一生堂クリニック』では在宅医療をメインに、患者さん、ご家族のペースに合わせた丁寧で和やかな診察を心がけています。
在宅医療とは、定期的に医療を受ける必要があるにもかかわらず、病院に通院することが困難な方に対して、医師・看護師がご家庭に定期的に訪問し、必要な医療サービスを提供させていただくシステムです。主に、医師による定期的な診察、訪問看護ステーションとの連携、提携薬局からの薬の配送をおこないます。
何よりも大事にしているのは、患者さんとご家族にしっかり向き合うこと。在宅医療では診察以外のことも大切です。来て血圧を測り、聴診器をあて「お変わりありませんね」と言って帰る、といったような診療は当院はいたしません。ご本人の診察が終わった後で、ご本人やご家族と様々なこと、例えば趣味の話であったり、最近の出来事であったりなど、いろいろお話して相談にのらせていただきます。またケアマネジャー、訪問看護師、薬剤師、理学療法士、マッサージ師といった在宅医療を一緒に支える各施設とチームを組み、相談しながら治療計画や療養計画を立て、治療に反映させていきます。いずれにしましてもご本人ご家族のペースに合わせた診療を心がけています。
まずは一度ご連絡下さい。
◆お電話から 03-3326-6602(平日の9時〜18時)
◆問い合わせフォームから
◆FAXから 03-3326-6603 手書き用紙フォーム、またはWordフォーム(医院ホームページよりダウンロードください)
齋藤 博 院長への独自インタビュー
人生のターニングポイントは大学時代
私の家は医師の家系で、脳外科医の父が3代目、私は4代目ということになります。とはいえ、子どものころから「お医者さんになろう」と思っていたわけではなく、むしろ「絶対になりたくない」と思っていました。私が小さい頃(昭和20年代)は貧しい時代でした。父は医者をしていましたが、黒澤明監督の映画『天国と地獄』に描かれたように、当時医者は貧乏でした。私たち一家が住んでいた官舎も狭く、夜になると六畳一間に家族4人、川の字で寝ているところに電話がかかってきて、起こされてしまうことが度々ありまして…(笑)。夜中でも出かけて行く父の姿を見ては、「医師にだけはならない」と思ったものでした。
実際に、高校を卒業すると大阪大学の工学部に進んだのですが、大学3年生のときの出来事が大きな転機となりました。ある日突然、妹が亡くなり、瞬く間に家族が壊れてしまったのです。私は失意の両親のために何ができるかと考え、「お父さんにもう一度、生きる望みを与えなさい」という伯父の言葉に背中を押され、医師になることを決意しました。それからはもう、医学部受験に向けて1日16時間もの猛勉強をして、改めて和歌山県立医科大学に入学しました。
訪問診療の喜びは、「ありがとう」の言葉を直接聞けること
大学卒業後は東京女子医科大学の血液内科に籍を置き、がんに対する免疫治療の研究などに従事していました。その後、青梅市立総合病院や至誠会第二病院などで経験を重ね、在宅医療と出合ったのは清瀬にある平野クリニックでした。大きな病院で診療していると、どうしても「3分診療」になってしまいがちですが、訪問診療では患者さんやそのご家族とゆっくりお話しすることができます。患者さんやご家族と触れ合い、直接「ありがとう」という言葉を聞けることは、病院の勤務医だったときには体験できないことでした。
訪問診療に携わる喜びを感じつつも、実際に24時間体制で対応できるかどうか…私の中で迷っていた時期もありました。しかし、人間の人生にとって最も大事な「最期の時間」を支えることにやりがいを感じ、開業することを決意しました。認知症になった父を介護する母の姿を見てきたこともありますが、やはり私としては患者さんやご家族とゆっくり向き合えること、充分な時間を取ってお話しできることが決め手になりました。今でも一つのご家庭ごとに30分の時間をお取りしていますし、初めて伺う場合はカンファレンスも含め2~3時間ほどかけて、そのお宅のストーリーやご家族の想いまで把握するようにしています。