かまた眼科クリニック
大田区/西蒲田/蒲田駅
- 眼科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5480-0833 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館9階 |
最寄駅 | 蒲田駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | お問い合わせください |
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜・祝日]10:30~13:15 15:00~19:00 |
特徴 |
|
![]() |
NAOKI MOCHIZUKI 望月 直樹 院長
眼科専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
望月 直樹 院長への独自インタビュー
手術の結果による患者さんの喜びにやりがいを感じて
私は身体が強い方ではありませんでした。風邪を引いても、普通の人が3、4日で治るものが、2週間も治らなかったりしたのです。そんな風でしたから、肉体労働は難しいと感じ、「私に何が出来るか」と考えた先にこの道がありました。
当初は、整形外科を希望していました。スポーツ選手たちの助けになりたいと思っていたのですが、ここでも体力がネックとなりました。当時のことですから、2、3日は眠れないというのは当たり前で、先々のことを考え始めた頃、眼科医だった先輩から声をかけていただいたのです。
眼科に籍を置いてみると、まず手術に魅せられました。白内障で0.1や0.2に視力が落ちた方が、手術を受けることで視力を取り戻し、本当にとても感謝されたのです。患者さんも嬉しいし、私も嬉しい。そこに大きな魅力を感じ、いまの私があるということになります。
年中無休の体制で、地域の方々の少しでもお役に立てるように
2008年の4月に『かまた眼科クリニック』は開院いたしました。土地柄もあり、また駅に直結しているという利便性もあってか、17時を過ぎると会社帰りの方が非常に多いと感じます。そして午前中については、やはりご高齢の方が多いですね。
ご高齢の方は、緑内障や白内障、あるいは黄斑変性症といったように、加齢によって増えてくる疾患が大半を占めます。会社帰りの方につきましては、結膜炎やコンタクトが合わない、といったような、いわゆる目のトラブルが目立つように思いますね。
当クリニックは、年中無休の体制を敷いています。休日も働かれている方で、たとえば、角膜に鉄粉が刺さってしまったですとか、救急的な対応が土日は増えてきます。そのすべてを解決して差し上げるのは難しいかもしれませんが、私たちにできることをさせていただいています。