東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

渡部整形外科

多摩市/永山/小田急永山駅

  • 外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • リウマチ科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-338-0068
所在地 東京都多摩市永山1-5 ベルブ永山2階212号室
最寄駅 小田急永山駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB
休診日 日曜
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]09:00~12:30 14:00~16:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●内視鏡検査
  • ●大腸内視鏡検査
  • ●CT検査
  • ●超音波検査
  • ●マイナンバーカード保険証利用
伊藤 嘉晃 病院長

YOSHIAKI ITOH

伊藤 嘉晃 病院長

在宅医療の先駆けとして地域に『癒しの場』を提供し続ける

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

伊藤 嘉晃 病院長への独自インタビュー

『和みの創造』を基本理念に地域の癒やしの場であるように

当院の理念である『和みの創造』というのは、地域の方にとって癒やしの場でありたいという思いが込められています。
医師になってからは地元を離れて勤務していましたが、この場所に戻るきっかけになったのは地元の友人がご両親を亡くした時に悩んでいた様子を見たからです。同世代の友人が医療に関連した悩みを抱えていることを知り、医療者として自分が聞き役になれるのではないかと思いました。同時にこの地域には在宅の患者さんがたくさん居ることも知り、なにかこの地域の役にたてたら、と考えたことが原点だった気がします。
在宅の患者さんは背景は様々ですが、できるだけ自宅で穏やかに暮らせるように、とか、まわりのご家族も苦しまないように、など病院とは違った幅広い支援が必要な点は同じです。当時から急性期の医療機関ではできない支援を必要とする患者さんはたくさんいたので、必要な場所に必要な支援を行い、地域の癒やしの場になれたらと。また、地元出身の自分が相談役になったら患者さんにとっても話しやすいかもしれないとも思ったんです。

地域包括ケア病棟の本来のあり方を目指して試行錯誤を重ねて

近年では特に入院期間の短縮を目指しているため、一般的な医療機関の場合は疾患の治療が終われば退院を迫られます。
急性期のベッドは少しでも早く患者さんを退院させて次々と治療が必要な新たな患者さんに対応するという役割がありますからね。
当院が行う地域包括ケア病棟は、急性期病院には入院していられない患者さんの受け入れ先という役割があります。
具体的には、疾患的には軽症と判断される状態でも自宅で過ごすことが困難な方、急性期病院では入院適応がないとされた方、自宅での介護が困難になった老衰の看取り患者さんなどを受け入れています。
たとえば、骨折などが原因で自宅での生活が難しい独居の方は、急性期病院からは退院しなければならないけれども自宅でも暮らせない。疾患や症状としては命に関わることはなくても自宅での生活が難しい方にとっては、当院のような地域包括ケア病棟は無くてはならないものですよね。
地域包括ケア病棟というのは、急性期病院と自宅の隙間を埋めるような存在なんです。

続きを読む→

多摩市永山1-5 ベルブ永山2階212号室

小田急永山駅/徒歩約2分