菊川内科皮膚科クリニック
墨田区/菊川/菊川駅
- 内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 内視鏡内科
- 皮膚科
- 小児皮膚科
- 美容皮膚科
- 糖尿病内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
- 健診・検診
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約
ネット予約
| 電話 | 03-5638-1515 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都墨田区菊川2-1-4 ミヨシマンション 1階 |
| 最寄駅 | 菊川駅 住吉駅 森下駅 清澄白河駅 |
| 駐車場 | 近隣に提携コインパーキングあり(NPC24H森下4丁目パーキング)※50分まで無料 |
| WEB | http://kikukuri.com/ |
| 休診日 | 土曜午後・日曜午後・祝日 |
| 診療時間 |
9:00~12:30 14:00~18:00 [土曜・日曜]9:00~12:30 |
特徴 |
|
|
SHUNICHI KOBAYASHI 小林 俊一 理事長
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 |
◆地域に根ざし幅広い診療で安心を届ける菊川内科皮膚科クリニック◆
当院は、内科と皮膚科を併設することで、急な体調不良から慢性的なお悩みまで幅広く対応できるクリニックです。風邪や生活習慣病などの内科的疾患だけでなく、アトピー性皮膚炎や湿疹・じんましんなどの皮膚のお悩みも一緒に診療できるため、複数の症状を抱える患者さまも安心して受診いただけます。また、患者さま一人ひとりに最適な治療を提供するために、丁寧なヒアリングとわかりやすい説明を重視しており、不安や疑問を抱えたまま治療に進むことのないよう心掛けています。さらに、JR菊川駅から徒歩圏内に位置し、提携駐車場も完備しているため、通院のしやすさも大きな特徴です。地域のかかりつけ医として、皆さまの健康を長期的にサポートいたします。
私たち「俊爽会グループ」の活動は、
こちらのサイトに随時更新しております。ぜひご覧ください。
【 関連リンク 】
・内視鏡予約
・公式LINE
・公式Instagram
・公式Facebook
・公式X
【 関連院 】
・葛西内科皮膚科クリニック
・五反野皮ふ・こどもクリニック
・平井皮膚科クリニック
・仁愛堂クリニック
小林 俊一 理事長への独自インタビュー
より多くの方の健康に寄与していきたい
私が小学生の頃、発展途上国等で医療が発達していない地域の特集がテレビでよく放映されていました。日本でなら治るものも海外では医療資源がなく、亡くなってしまう方が多いということ、その人たちを助けるべく、どの地域であっても、どんな病気であっても対応していく国境なき医師団という存在があることを知りました。彼らの存在に憧れて、医師を志し、晴れて医学生となった私は、「どんな病気にも対応していきたい」という思いから、一つの病気だけでなく体全体を診る診療「全人的医療」を極めたいと考え、大学卒業後、スーパーローテートと呼ばれるようになった研修生制度のもとで総合診療を学びました。その流れの中でスペシャリティとして消化器内科を専攻し、内視鏡業務等に従事してきたのです。
2012年に『仁愛堂クリニック』を開設し、そして2015年にこの地に『菊川内科皮膚科クリニック』を開設いたしました。今後も一層、地域の方々の健康に貢献していきたいと思っています。
幅広い診療体制で、地域の多様なニーズに応える
当院では、二診体制をとり、内科と皮膚科の両面から地域のみなさまの健康を支えています。
内科では、一般内科をはじめ、消化器内科、内視鏡科、呼吸器内科、そして糖尿病内科を掲げています。糖尿病に関しては、インスリン導入にも対応しており、最近ではGLP-1受容体作動薬などの新しい治療法も積極的に取り入れています。体重コントロールなどにもつながることから、こうした治療を希望される方も増えています。
一方の皮膚科では、一般的な保険診療、小児皮膚科、美容皮膚科に対応しており、赤ちゃんやお子さんからご高齢の方まで、幅広い年代の方を拝見しています。皮膚科では爪や頭皮まで含めた全身の皮膚疾患を対象にしており、湿疹やニキビ、アトピー性皮膚炎、やけどやいぼなどの良くある疾患はもちろん、保険診療では改善が難しいシミなどのトラブルにも対応しています。
自費診療とはなりますが、Qスイッチレーザーや炭酸ガスレーザーを導入しており、しみやほくろの治療などを希望される方にもお応えできるようにしています。また、なかなか改善しにくいアトピー性皮膚炎や乾癬などに対して有効な、エキシマという紫外線機器を導入し、治療の選択肢を広げています。
こうした診療体制によって、日常的な体調管理から生活習慣病、消化器疾患や、皮膚トラブルまで、さまざまな症状を一つのクリニックでカバーできるよう心がけています。地域の「かかりつけ医」として、患者さんに安心して足を運んでいただける場でありたいと考えています。
菊川駅A2出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):2分15秒






