同愛会病院
江戸川区/松島/新小岩駅
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 眼科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 放射線科
- リハビリテーション科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3654-3311 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区松島1-42-21 |
最寄駅 | 新小岩駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・木曜・金曜]08:30~16:30 [土曜]08:30~12:00 【泌尿器科 月曜最終週の受付終了時間は(新患)15:30まで (再診)16:00まで】【泌尿器科 火曜の受付終了時間は(新患)11:00まで (再診)11:30まで】 |
特徴 |
|
![]() |
HARUTO SAKAE 榮 春人 院長
整形外科専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
榮 春人 院長への独自インタビュー
祖父、父の背中を見て育ち「人のお役に立ちたい」と医師を目指す
私の祖父が、いわゆる「町医者」として開業し、地域の皆様に喜ばれる医療を行っていました。祖父は自宅兼用で開業していましたので、幼稚園児の頃から祖父の医院内を走り回り、祖父の働きぶりを見ながら育ちました。また父も祖父の後ろ姿を見ていたのでしょうか、祖父と同じ医師の道を選びました。私はそのような家庭に育ち、祖父と父の働く姿を見て自分も「人のお役にたつ仕事」をしたいと思うようになりました。中学、高校はサッカーに熱中していましたが、医学の道とスポーツの両立は困難であると思い、医師の道を選択したというわけです。
清潔感と温かさを兼ね備えたクリニックで患者さんに安心感を与える
患者さんは不安を抱えながら来院されます。そのような患者さんに安心感を与えられるような医療を提供できるクリニックでありたいと考えています。私自身やスタッフが明るい笑顔で患者さんに向き合うのは勿論ですが、院内全体を明るくし、堅苦しい雰囲気を無くす事も大切です。そのために院内は白やベージュで統一して、外部の光が差し込む様な設計にしています。
患者さんは首から下の怪我や腰痛、膝の痛み、肩の凝りなどを訴えて来院される方が多いです。当院ではまず最初に患者さんの検査をしてから、最も早く治療ができる最適な治療メニューを選びます。通り一辺な治療ではなく患者さん1人ひとりに合わせ、きめ細かい治療をしようと心がけています。
同愛会病院がおすすめです。ちゃんと説明をしてくれますよ。私は日本語上手じゃないけど、ゆっくりと説明してくれたらだいたいね(わかります)。まあだいたいみんな、お医者さんもちゃんと説明しておかないと困るからね。