ワールド・シティ益子クリニック
港区/港南/新橋駅
- 内科
- 小児科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5783-0331 |
---|---|
所在地 | 東京都港区港南4-6-7 キャピタルタワー3階 |
最寄駅 | 新橋駅天王洲アイル駅・品川駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 土曜午後・祝日 |
診療時間 |
[月曜~金曜]9:00~12:00 14:00~18:00 (14:00~15:00は小児科予防接種と乳幼児検診) [土曜]9:00~12:00 [日曜]9:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
TAKAHIRO MASHIKO 益子 貴博
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
益子 貴博への独自インタビュー
父と同じ医師になり、消化器内科を専門に研鑽を積む
父が外科医だったものですから、小さな頃から医療を身近なものとして育ちました。と言いましても、子供の頃からずっと医師になろうと考えていたわけではなくて。高校3年生のときには医学部を受験せず、附属の高校からそのまま大学に進学しました。それでもやはり、大学で勉強をしていくなかで、直接人に接し、誰かの役に立つことが出来る、医師の仕事に魅力を感じるようになったんですね。そのため、もう一度あらためて受験勉強をして、東京慈恵会医科大学に学びました。
大学卒業後は、消化器内科を中心に診療を続け、10年間で1万症例以上の内視鏡検査を担当。自分の専門分野である消化器病のほか、肝臓、内視鏡の専門医、総合内科専門医の資格を取得するなど、知識と技術を身につけてきました。そうして培った経験を地域医療に役立てたいという気持ちから、『ワールドシティ益子クリニック』を開設しました。
港区に暮らす人々のホームドクターとして、1人1人に最善の医療を
大学病院などは診療科目が細分化されていて、それぞれが専門分野に特化して、患者さんに向けて高度な医療をご提供します。一方で、当院のような地域に根差したクリニックの役割は、来院される患者さんの健康管理であったり、日々の体調不良のお悩みなどに幅広く対応することです。そして、『ワールドシティ益子クリニック』では、こうした地域医療を実践することに加えて、専門性の高い医療もご提供していきたいと考えています。
当院では、私が専門とする消化器内科はもちろん、肝臓内科、糖尿病内科、さらに小児科などについても必ず、専門医あるいは指導医の資格をもつドクターが診療にあたります。また、時には私の母校である東京慈恵会医科大学附属病院などとも連携をはかりながら、患者さんお1人お1人を最善の医療につなげたいと考えています。ここ港区に暮らすみなさまのホームドクターとなることをめざして、「最初の窓口」としての役割を担っていきたいと思います。
慈恵医大時代の先輩です。確かな内視鏡技術をお持ちで、安心してお世話になれる先生です。