東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

紀尾井町クリニック

千代田区/紀尾井町/赤坂見附駅

  • 形成外科
  • 美容外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約

電話 03-5215-5733
所在地 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階
最寄駅 赤坂見附駅 永田町駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB http://www.nhtjapan.com/
休診日 日曜・祝日(GW期間は除く)
診療時間 8:30~17:30

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
林 光輝 院長

KOUKI HAYASHI

林 光輝 院長

育毛剤から自毛植毛までを取り扱う薄毛治療の総合専門クリニック

◆赤坂見附駅より徒歩3分 一生変わらない、イメージ通りのヘアスタイルで人生を楽しみませんか◆
クリニックで治療を受けられた多くの方は、自然な髪を回復する夢が叶い、顔の表情が明るく輝いて、自信を取り戻し、人生に前向きで積極的になられます。薄毛を解決して消極的な自分を変え、人生を楽しみませんか。治療にご来院される方のために、当クリニックの近隣ホテルへお泊りいただける“宿泊サービス”をご用意しております。ぜひお気軽にご来院ください。

林 光輝 院長への独自インタビュー

海外で学んだ自毛植毛で薄毛に悩む方の役に立つ医療を目指して

父親が若い頃から様々な病気を経験した人でした。私には兄弟がたくさんいるのですけども、「1人くらい医者になってほしい」と父が折にふれて話していたことがどこかに残っていたのでしょう。結果、縁あって私がこの道に進むことになったのです。
大学卒業後は精神神経科という領域で博士号を得ました。精神神経科とは、今でいう精神科に近く、ノイローゼやうつ病などの疾患を主に診てきました。髪の毛というものは、時に非常に根深い悩みとなるという点において、この領域とも関わりがあります。髪の毛が少ないということで社会生活がうまくいかなくなったり、精神的にも傷ついておられる方が少なくないんですね。
もうずいぶん前の話ですが、実は私の兄が髪の毛で悩み、海外で「自毛植毛を受ける」と私に告げたことがありました。髪の毛の悩みは根深いということは承知していたつもりでしたが、当時はそうした方法があるということを知らなかったものですから、兄の治療に立ち会うことになったのです。そこで出会ったのが、NHTメディカルセンター(米)のスティーブン・チャンでした。彼はのちに私のボスになったわけですけども、メディカルセンター内に自毛植毛専門のセンターのようなものを創設し、運営していたのです。様々な話を聞きましたし、私からも日本の現状について話しました。あの時代、髪で悩んでいる人の選択肢は、カツラや人工毛、あるいは少々怪しげなお薬しかありませんでした。兄は1年後には見事に生え揃ってきまして、その過程を見ていた私は、「これは薄毛に悩む方の役に立つ医療だ」と思い、再び渡米してスティーブ・チャンに師事したのです。
自毛植毛を学んだ私は、1998年に『紀尾井町クリニック』を開院いたしました。ここはご覧の通り、ホテルの一室です。道に面した普通のクリニックですと、入るのもためらわれる面がありますが、あらゆる人が行き来するホテルでは、そうしたことを気に病む必要はありませんし、もちろんプライバシーも保てます。窓からはホテルの立派な庭園も見えますし、あらゆる面でここがふさわしいと考えたのです。

2つの異なる毛髪の特徴を生かした治療

頭頂部周辺の髪の毛と、後頭部の髪の毛は遺伝子が異なります。具体的には、前者は男性ホルモンの影響を受ける遺伝子を有していますが、後者にはそれがないのです。その男性ホルモンの影響を受けない後頭部の髪の毛の一部を薄くなったところに持っていくのが自毛移植です。そもそも自分の組織ですから、拒絶反応を起こすことはありません。移植から半年もすると目だって伸びてきますし、1年経つと生えそろってきます。自毛移植とは、2つの異なる毛の特徴を生かした治療なのです。

続きを読む→

千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンタワー ビジネスコート7階

赤坂見附駅

赤坂見附駅D出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分1秒

グラフで見る『林 光輝 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より