東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

神楽坂内科・脳神経内科クリニック

新宿区/神楽坂/神楽坂駅

  • 内科
  • 脳神経内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6280-7582
所在地 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル1階
最寄駅 神楽坂駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB
休診日 第1、2、4、5土曜・土曜午後・日曜・祝日
※第3土曜は予約のみ不定期診療。お問い合わせください。
診療時間 9:30~13:00 14:00~17:30

特徴

  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●慢性頭痛外来
  • ●英語対応
井上 啓太 統括医師

KEITA INOUE

井上 啓太 統括医師

形成外科専門医

日々忙しい女性のために、日帰りのリンパ浮腫手術を実践。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

井上 啓太 統括医師への独自インタビュー

難手術に臨むべく、形成外科医として研鑽を続けた日々。

子どものころから外科医になりたかったんです。手先が器用だったのでそれを生かしたかったのと、難しい手術に挑戦することで患者さんのためになれればと思っていたんです。具体的に進路を決めたのは高校生のときだったでしょうか。
東京大学への進学をきっかけに出身の大阪から上京してきました。専門を心臓外科にするか形成外科にするかで迷いましたが、いろいろな部位の手術に携わることができるところに、特にやりがいを感じ、形成外科の道を選んだんです。大学を卒業してから開業するまでの期間は、大学病院で勤務したり、静岡がんセンターで医長を務めたり、研究や留学をしたりして研鑽を積みました。留学先のコロンビア大学ではさまざま刺激を受けましたね。また、日本はハイレベルな医療が平等に受けられるんだということも実感しました。大学病院では、研究、教育、臨床の3本柱が必要なので、自身の研究や診療の他に後輩の手術に立ちあって指導するなどもしていました。その中で技術的に安心できる医師たちがたくさん育ってくれたことを実感したこともあり、そろそろ自分のクリニックを開こうと考えたんです。

お待たせしない、最高レベルのリンパ浮腫手術。

小さいクリニックではありますが、リンパ浮腫の手術を最高レベルで、お待たせせずに丁寧に行うことができると自負しています。リンパ浮腫の患者さんは歩きにくさを感じることがありますので、表参道駅から徒歩30秒という、通院が苦痛にならない場所を選びました。
そもそもリンパ浮腫とはどのような症状なのかと思っている方もいらっしゃるでしょう。リンパ浮腫は大まかにいうと「むくみ」のこと。ただ、そうなった原因や病状の進行度によって、さまざまな症状がみられます。多いのが乳がんや子宮がんなどの手術の後に、リンパ浮腫が起きたというご相談です。術後半年から1年後に足のむくみを感じるようになり、それが痛みを伴ってきたり痛みが強くなってきたりするとリンパ浮腫の症状がでているということになります。原因が先天性のものもありますが、乳がんや子宮がんなどの術後であれば、後天性のリンパ浮腫である可能性が高いでしょう。いずれにしても、何が原因でどのような治療法が最適なのかを考えながら取り組んでいきますので、ご安心ください。

続きを読む→

新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル1階

神楽坂駅/徒歩約0分