東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

東馬込しば整形外科

大田区/東馬込/馬込駅

  • 整形外科
  • リハビリテーション科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5718-8811
所在地 東京都大田区東馬込1-19-3
最寄駅 馬込駅
駐車場 駐車場有
WEB https://shiba-seikei.jp/
休診日 木曜・日曜・祝日
2018年は1月4日(木)から通常診療
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●超音波検査
柴 伸昌 院長

NOBUMASA SHIBA

柴 伸昌 院長

整形外科専門医

的確な治療と的確な診断が、あなたのQOL(生活の質)を向上させる。

◆馬込駅より徒歩4分 地域の皆様の運動器のホームドクターとして、健康の良き相談役として、地域の健康向上に貢献します◆

当院では、整形外科を中心とした医療を通じて地域住民のみなさまのQOL(生活の質)向上に努めています。実際には、関節や脊椎といった運動器の外傷や障害を適切に治療し、後遺症が残らないよう努力いたします。ペインクリニックでは薬物療法(神経ブロックを含む)と非薬物療法を駆使し運動器に生じる疼痛を軽減させること、リハビリテーションを通じて、歩行障害や各関節の機能低下の回復や予防に努めることを主体に地域に貢献します。
さらには、予防医学の一環として個人個人に合わせた運動療法を提案してまいります。
当院では整形外科の「往診」を行っています。また、往診の延長線上にあるものとして「訪問リハビリテーション」を行っています。訪問リハビリの良いところは、お家の生活に合わせ、指導やリハビリがおこなえる点です。お風呂に入れないということであれば、どうすれば入れるのかを考え、それに則した訓練をおこなっていく。環境を考慮し、より実践に則したリハビリがおこなえるのは非常に大きな要素となります。
的確な治療を受けるためには、的確な診断が何より大切。そのためにも、運動器のホームドクターである私たちを頼りにしていただければと思います。

柴 伸昌 院長への独自インタビュー

東京警察病院での経験が築いた私の礎。

従兄弟が、医学系大学の受験を控え、私の家で下宿をしていたことがあります。5つほど年齢が上の彼は、私にとっては本当に兄のような存在でして、それで私も同じ道を目指そうということになったのです。それまでは、「天文学者になりたい」ですとか、そんなことを考えていたのですけどもね(笑)。
整形外科を選んだのは、大学時代の臨床実習が契機となりました。当時、“手の外科”で非常に高名な教授がいらしたのですが、その方にいきなり、「お前が入れ」と言われ、執刀に立ち会うことになったのです。びっくりしました、居並ぶ助教授や講師陣を差し置いてですからね。その時教授が何を考えてらしたのかは今でもわからないのですが、“あり得ない体験”がこの科へ進むきっかけとなったのは確かです。それから、整形外科は病棟が明るいんですよね。これは命に関わるような疾患を持つ方が少ないということも関係するのかもしれません。その明るさに惹かれたこともあって整形外科に興味を持ち、大学卒業後は東京警察病院の整形外科へと入局をしたのです。
入局後の最初の10年は股関節を中心に診察をおこない、残りの15年を脊椎と末梢神経の診察に注力してきました。幅広い分野を深く診れたことは、今の私の礎となっています。
『東馬込しば整形外科』は、2013年に開院いたしました。実はこの土地は、長野から上京してきた祖父が米穀商を営んでいた土地になります。開業にあたって、リハビリテーションを充分におこなえる広さを求め、私たちにとっての始まりの地に落ち着いたということなのです(都営浅草線・馬込駅から徒歩4分)。

身体の使い方を正すことにフォーカスした根本治療。

対症療法に終わるのではなく、痛みの根本的な要因をとりのぞいて、患者さんのつらさを解消して差し上げたいと思っています。手術も、一種の対症療法です。ヘルニアがあればそれをとるのが手術ですが、「なぜヘルニアにいたったのか」ということを解決してくれるわけではないのですから。
その根本的な要因を解決するための手段が、リハビリテーションです。スポーツ障害が好例です。スポーツ障害は、誤った身体の使い方を続けることにより痛みが出る場合がほとんど。逆を言えば、身体の使い方を正すことで痛みはなくなりますし、同じ症状を繰り返さないことにつながるのです。
これは腰や膝、足の痛みについても同様のことが言えます。歩き方や重心の置き方、あるいは姿勢など、患者さんが気がついてなかった部分にフォーカスを当て、リハビリを根気づよく続けることにより症状は改善に向かっていくのです。
当院では、理学療法士が中心となってリハビリテーションを進めていきます。内容については私の指示もありますが、彼らが培ってきた知識と経験を合わせ、その人にとって本当に有効な運動を提供していきます。

続きを読む→

大田区東馬込1-19-3

馬込駅

馬込駅『都営浅草線』A2出口からの徒歩ルート

距離(当社調べ):約300m

所要時間(当社調べ):