桜木内科クリニック
台東区/上野桜木/根津駅
- 内科
- 糖尿病内科
- 代謝内科
- 内分泌内科
- 小児科
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
関 博之 院長への独自インタビュー
幼少期の体験から、医師の道へ。糖尿病治療を中心に幅広い診療を経験。
私は子供の頃に小児喘息を患っていて、ご近所にあったお医者さまには本当にお世話になりました。私の「かかりつけ医」の先生は本当に素晴らしいお人柄で、医師になった今も尊敬するドクターの1人です。もちろん、小さな子供だった私にとっても先生は憧れの存在で、医師になることを最初に意識したのは、この頃だったかもしれません。やがて成長して、高校生のときに自分の進路を考えたとき、かつての記憶が医学部受験につながったという感じです。
杏林大学に進んで医師になり、糖尿病を専門にするようになったのは、ある教授との出会いがきっかけでした。学生時代、多くの講義が教科書通りに進むなか、教授はオリジナリティあふれる授業をしてくださったんですよね。「教科書に載っていないことを教えるのが自分の役目」だとおっしゃる教授の姿勢に感銘を受けて、教授のもとで学びたいという想いで入局した先が、糖尿病や代謝内分泌を診療する第3内科だったというわけなんです。その後10年あまりにわたって大学病院や総合病院に在籍し、糖尿病治療のほかに救急医療を行い、大学を離れた後は小児医療にも携わるなど、幅広い診療を経験してきました。
患者さんの快適性と安全性に配慮しながら、あらゆる年代のニーズに応える。
ここ上野桜木は私の地元でもあり、これまでに培ってきた経験や知識を地域医療に役立てたいという想いで『桜木内科クリニック』を開設しました。大学病院時代は大人の患者さんを中心に診療していましたけれど、このクリニックでは1歳前後の赤ちゃんから90歳を過ぎたご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さんを診療します。そのため、通りに面した階段には昇降機を設置するほか、クリニックの内部は段差のないバリアフリー仕様に。車イスのままご利用いただけるトイレには、オムツ交換台やチャイルドシートを備えるなど、来院される患者さんの立場になって設備を整えました。
一方で、院内感染防止の観点から、玄関を入ったすぐ右手に隔離室をご用意していることも、私のこだわりの1つ。発熱があったり、インフルエンザなどの感染症が疑われる患者さんが、他の患者さんと接触することがないように配慮しています。全体的なイメージとしては、私が好きなスペイン・バルセロナの街並みと言いますか(笑)。半地下のクリニックながらも、木々の隙間から木漏れ日が感じられるような、リラックスした雰囲気づくりを心がけました。
糖尿病を専門にされていて、とても頼りになる素敵な先生です。