仙石クリニック
豊島区/西巣鴨/巣鴨新田駅
- 内科
- 胃腸内科
- 外科
- 脳神経外科
- リハビリテーション科
- 訪問診療

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3576-5858 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1-21-4 |
最寄駅 | 巣鴨新田駅 庚申塚駅 大塚駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | http://www.sengoku-clinic.com |
休診日 |
<脳神経外科・内科・外科・リハビリテーション科>日曜・祝日 <胃腸科>水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
<脳神経外科・内科・外科・リハビリテーション科> 9:00~13:00 14:00~20:00 ※水曜午後・土曜午後は17時までの診療です。 <胃腸科> 11:00~13:00 14:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
YUICHI SENGOKU 仙石 祐一 医師
脳神経外科専門医 |
◆「地域の初診室」として、患者さまに寄り添い、患者さまを「診る」プライマリ・ケアを目指しています◆
『仙石クリニック』は、脳神経外科・胃腸科・消化器科・内科・外科・リハビリテーション科のクリニックです。
町医者として、風邪や生活習慣病から、認知症、人間ドックなど、幅広く診療。
頭痛学会専門医、脳神経外科学会専門医が在籍し、頭痛外来もおこなっており、各種の痛みに対する治療も実施しています。
また「住み慣れた自分の家で療養したい」「できれば最期までの日々は、思い出深いわが家で、自分らしく過ごしたい」 という患者さんのために、在宅医療にも対応しています。
「地域の初診室」としてプライマリ・ケアをおこなうと同時に、予防医療、専門性の高い医療にも対応いたしますので、お身体のお悩みがありましたら当院へお気軽にご相談ください。
★脳神経外科の詳細はこちら
★人間ドックの詳細・お申込みはこちら
★WEB予約はこちら
仙石 祐一 医師への独自インタビュー
父と共に、地元である西巣鴨で開業
父が医師で、親類に医師と弁護士が多い家系に育ったものですから、仕事に就くなら医師か裁判官になりたいと思っていました。というより、それ以外の職業は頭に浮かばなかったというところですね。そして医師になるなら、脳神経外科医か心臓外科医と思っていました。
人間が人間であることを証明するのは、脳と心臓です。考えるのは脳であり、“心の臓”と、心が心臓にあると考えた人がいるくらいですから、そのどちらかを扱うことにしか興味をおぼえなかったのです。
大学卒業後は脳神経外科に入局し、脳腫瘍等、一般的な脳外科の手術をすべてそこで経験してきました。当時は連日、手術、手術で、当直も当たり前の時代です。ただ、だからといってつらいとか大変と思うことはありませんでしたね。大学病院とこちらとでは、やっている仕事の中身はまったく異なりますが、どちらにも充実感を感じますし、何より好きな仕事であるということに変わりはありません。
『仙石クリニック』は2008年に開院いたしました。父(仙石 耕一 院長)はもともとが消化器、甲状腺を専門とする外科医として大学病院等に長らく勤務し、これ以前は大塚で開業しておりました。私が開業を思い立った時、偶然にも地元である西巣鴨に良い場所を得たこともあり、親子で1つのクリニックを構えることになったのです。
地域の初診室としてあらゆる患者さんを
当クリニックは脳神経外科、胃腸科、肛門科、消化器科、内科、外科、リハビリテーション科を標榜しており、内科・外科については私と父の2人が担当しています。専門は私が脳神経外科、父が胃腸科、肛門科を中心に診ており、日帰りの痔の手術もおこなっています。
3階はリハビリテーションルームとなっており、半導体レーザー治療器等を導入し、各種の痛みに対する治療も精力的におこなっています。レーザー治療や牽引療法については、以前の父のところでもおこなってきました。また私自身が頭痛外来をおこなっていることもあり、「痛み」ということについて、その辛さもわかっているつもりですので、各種の痛みに対する治療も実施していきたいという意向があります。
内科であっても、以前からやられている先生ならリハビリの設備を置くのも決して珍しいことではないでしょう。そもそも町医者とは、何でも診て、この病気はこちらで、これについては専門に、というように振り分けるのが仕事になります。地域の初診室として、あらゆる患者さんを診ていきたいと思っています。
大塚駅北口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):8分32秒
グラフで見る『仙石 祐一 医師』のタイプ
![]() |
どちらかというと エネルギッシュで明るく話しやすい先生 |
![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
どちらかというと エネルギッシュで明るく話しやすい先生 |
![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より