冨田医院
荒川区/東尾久/宮ノ前駅
- 内科
- 脳神経内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3810-2213 |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区東尾久5-39-13 尾久プラザ1階1号 |
最寄駅 | 宮ノ前駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~13:00 15:00~18:00 [土曜]09:00~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
SHIGERU YAMATO 大和 滋 院長
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
大和 滋 院長への独自インタビュー
父が築き上げた古き良き時代の「大和内科医院」を継ぐまで。
父は「大和内科医院」を開業し、昭和43年(1959年)から48年間に渡り、この地で診療をしていました。古き良き時代というのでしょうか、さまざまな人がいらして、父と雑談をして帰られていたものです。その時の父の楽しそうな顔がどこかに残っていたのでしょう、将来を意識する頃には自然にこの道を目指すようになっていました。
大学卒業後は、国立国際医療研究センターで内科、消化器内科に携わり、その間、2度のアメリカ留学も経験しました。長らく消化器内科を担当してきたわけですが、最後に勤務した国立精神神経医療研究センターでは、総合内科部長として内科全体を統轄する役割も担いました。今にして思えば、この時の経験も、開業にあたって非常に役立っているのではないかと思っています。
2013年に『大和内科・消化器内科クリニック』を開設いたしました(東急目黒線・奥沢駅より徒歩3分)。父が亡くなり、5、6年、間が空いたことになりますが、父が果たしてきた役割を私が継げたことは非常に幸せなことだと思っています。
街のお医者さんとして、患者さんの全身を診ていくことの重要性。
私は病院勤務時代、消化器系の診療を幅広くおこなってきました。現在はその経験を生かした専門的な治療を提供するとともに、街のお医者さんとして、その人の全身を診ていくということを心掛けています。
消化器内科といえば、内視鏡検査をイメージされる方も多いかと思います。内視鏡検査のうち、癌が発見される確率は1%あるかないか。その1%を見落とさないようにしていくのが、我々の重要な役割になります。
当クリニックでは、検査に恐怖感を持っておられる方等に対し、鎮静剤を用いた検査を実施しています。うとうとした状態で検査を受けていただくことで、「あ、こんなに楽だったんですか…」と感想を述べられる方がたくさんいらっしゃいます。
院長の大和先生は、内視鏡のスペシャリスト。とても素晴らしいお人柄で、患者さん想いの優しいドクターです。