西條クリニック鷹番
目黒区/鷹番/学芸大学駅
- 内科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
- ペインクリニック内科
- 糖尿病内科
- 代謝内科
- 人工透析内科
- 消化器外科
- 腎臓内科
- 循環器内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5704-6771 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区鷹番3-16-9 |
最寄駅 | 学芸大学駅 |
駐車場 | 無料:5台 |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
[月曜・金曜]15:00~19:00 [水曜]08:45~12:30 15:00~17:00 [木曜]08:45~12:30 |
特徴 |
|
![]() |
TOMOKATSU SAIJO 西條 公勝 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
西條 公勝 院長への独自インタビュー
小さな頃から診療所を遊び場としていた
祖父も父も開業医師で、小さな頃から診療所を遊び場としていた私にとって医療はとても身近なものでした。将来は医師になって祖父や父の後を継ぐのだろうと漠然と思い描いており、理系に進みたかったこともあり、医学部に進むことにしたのです。東邦大学卒業後は医局に残り、様々な内科分野の診療に携わり、その中でも私は腎臓内科を専門としました。
もともと当院は祖父が開業し、妹が院長を務めていたのですが、妹の出産を期に私が院長として就任することとなったのです。私は生まれが世田谷区・下馬なので、馴染み深いこの地域で診療を行えることをとても誇りに思っています。
連携している本院と診療科目は同じ
当院は下馬にある西條クリニック下馬の分院として、2001年に開業しました。本院は駅から距離があったため、患者さんの駅から近いといいなというご要望にお応えして、学芸大学駅からほど近くにオープンすることにしたのです。連携している本院と診療科目は同じですが、当院に来院される患者さんの層はお店を営む方、近くにお住いの若い方の2パターンに分かれます。全体としては長期的に通ってくださっている人工透析の患者さんが多いですが、皮膚科を受診される若い方や女性の患者さんもいらっしゃいますよ。