東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

錦糸町駅ビル歯科クリニック

墨田区/江東橋/錦糸町駅

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-3634-4184
所在地 東京都墨田区江東橋3-14-5 テルミナ6F
最寄駅 錦糸町駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://www.kinshicho-dc.com/
休診日 祝日
診療時間 10:00~13:00 14:30~19:30 
[土曜・日曜]10:00~13:00 14:30~17:30

特徴

窪田 美幸 院長

MIYUKI KUBOTA

窪田 美幸 院長

眼科専門医

地域の皆様にとって、本当の意味での「かかりつけ医」を目指す

当院は錦糸町駅ビル内という場所柄、通勤で錦糸町駅を利用する方が多いのですが、地域の方にもぜひ来ていただき、ホームドクターのような存在になっていきたいと考えています。
小児が得意な医師をはじめ、5人の医師が在籍しています。お好きな先生を選んでいただいてもかまいませんし(笑)、医師同士の協力体制も万全です。相談だけでもかまいませんので、歯に関することでしたら、なんでもお気軽にご来院ください。
患者さんへ「安心・安全治療」を心がけています。
一生涯、自分の歯で食事が楽しめるようにそして、若々しく美しい口もと、笑顔を保ち続けられるようお手伝いするのが私たちの役目です。

窪田 美幸 院長への独自インタビュー

自立した女性として、育児をする母として、地域医療の為に。

私の母は母であると同時に、自立した1人の女性でありました。私はその母を見て、小さな頃から仕事を持つことが当然と考えて育ったのです。それが医療に向いたのは、男女の別なく資格が取得でき、なおかつ、社会的貢献もできると考えてのことでした。
私は外科系を志望していました。その意味で眼科は手術もおこなえて、先々に家庭を持つことになってもずっと続けられる仕事という印象が大きかったですね。女子医大を卒業後、東京医科歯科大学の眼科学教室に籍を置き、都立駒込病院等で白内障や緑内障の手術を数多く手掛けました。その後、スウェーデン・カロリンスカ研究所で研究職に身を置き、帰国後は育児と並行して勤務医を務めてきました。『三軒茶屋眼科』は、2000年に眼科・アレルギー科 ・訪問診療を行う医院として開院いたしました(東急田園都市線/東急世田谷線・三軒茶屋駅より徒歩8分)。三軒茶屋は主人の生まれ故郷であり、私にとっても非常になじみ深い土地です。これまでさまざまな人にお世話していただいた恩を、地域医療を通じて少しでもお返しできればと思っています。

街のお医者さんとして、多様なニーズにできる限り応えたい。

街のお医者さんとして、眼科全般を幅広く診させていただいています。
特徴的なものとしては、眼瞼けいれんや眼瞼下垂、翼状片等への治療になるでしょうか。眼瞼けいれんとは、文字通り目元にけいれんが起こり、陽射しをまぶしく感じたり、目が開きにくくなる病気です。眼瞼けいれんに対してはボトックス注射による治療が有効で、治療後は見違えるように楽に生活をしていただけるようになります。
ボトックスは、眉間のしわの治療にも効果的です(自由診療)。こちらで眼科を始めて以来、病気とは言えないまでも、目のまわりのさまざまなお悩みをお聞きするようになりました。私はそれ以前からアンチエイジングにも興味を持っていましたので、研鑽を重ね、今の運びとなったのです。眼科で美容的治療をしていることが意外に思われたのかもしれません。最近はずいぶんと評判になっているようです。
患者さんは、さまざまな悩みを抱え、希望を持っておいでです。患者さんが何を求めていらしているのか、しっかりとお話をうかがい、多様なニーズにできる限り応えていければと思っています。

続きを読む→

墨田区江東橋3-14-5 テルミナ6F

錦糸町駅

錦糸町駅南口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):38秒