東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

自由が丘八木クリニック

目黒区/自由が丘/自由が丘駅

  • 内科
  • 小児科
  • 婦人科
  • 外科
  • 健診・検診
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-3717-2283
所在地 東京都目黒区自由が丘2-16-26
最寄駅 自由が丘駅
駐車場 あり(1台)
WEB https://jiyugaoka-yagi-clinic.com/
休診日 第1、第3金曜日・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 総合診療 9:00~12:00 15:00~18:00
内科・婦人科 9:00~12:00 16:00~18:00
※第1、第3金曜日休診
[水曜・土曜]9:00~12:00
※水曜午後15:00~18:00はエコー検査

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●内視鏡検査
  • ●超音波検査
  • ●インフルエンザ
八木 洋 院長

HIROSHI YAGI

八木 洋 院長

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医

この街に根付いた”かかりつけ医”として、これからも変わらず皆様の⽀えとなれるように

◆地域に根ざした総合診療で皆様の健康をサポートします◆​

当院は、内科・小児科・婦人科・外科の診療を通じて、地域の皆様の健康を総合的にサポートしております。​内科では、アレルギーや喘息、甲状腺疾患、胃腸病、肝胆膵疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群、泌尿器疾患、物忘れ、不眠症、男性更年期障害など、幅広い疾患に対応しております。​婦人科では、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害、子宮筋腫、卵巣嚢腫、妊娠判定、性感染症、低容量ピルの処方など、女性特有の健康問題に対して、漢方やホルモン療法、プラセンタ注射などを用いてきめ細やかな診療を行っております。​小児科では、発熱やアレルギー、喘息など、お子様の健康管理にも力を入れております。外科では、怪我や色々な皮膚のできもの、リンパ節腫大、外科手術後処置など、幅広い診療を行っております。​また、プラセンタ注射や発毛外用剤の提供、認知症のスクリーニング検査、アンチエイジング外来など、自費診療も行っております。​健康診断や予防接種、各種検査も実施しており、地域の皆様のかかりつけ医として、健康をトータルでサポートいたします。

八木 洋 院長への独自インタビュー

開業から33年を迎え、『八木クリニック』は『自由が丘八木クリニック』に

『自由が丘八木クリニック』はこの春(2025年)に全面リニューアルいたしました。長年通っていらっしゃる患者様にとっても居心地が良いように、これまであった良いものを残しつつ、患者様の動線にもこだわり、安心して過ごしていただける空間作りを心がけました。
標榜科としては、これまでの内科、小児科、婦人科に外科を加えました。私は病院勤務時代に小児外科を担当していたことがあり、小児科について一定の診療技術を持っております。また専門の外科については、患者様から自由が丘近隣で外科がなかなか見つからないという声を聞きまして、これまでの経験が役立てるのであればと、外科的処置が可能な設備を整えました。
目指すのは、困ったことがあればなんでも診させていただく究極の家庭医であり、この自由が丘地域の医療の最初の窓口としての役割を果たしていきたいと思っています。

適切な診断の上、しっかりと治療の道筋をつけていく

設備についてですが、エコー検査は皮膚の出来物や甲状腺、乳腺、血管、内臓、泌尿器、子宮・卵巣など様々な疾患をすぐに診断することができますので、初診の方でもその場ですぐに診断することが可能です。胃内視鏡検査については、苦痛がない内視鏡技術を用いて、多くの患者様に正確な診断を提供できるものと考えています。他にも最新の心電図、レントゲン設備や血管年齢測定、睡眠時無呼吸症候群の診断が可能な設備を備え、これらの検査結果をもとにしてしっかりと患者様一人一人に合った治療を提供いたします。

また25年以上大学や関連病院に勤務してきましたので、これまでの人脈を生かして適切な医療機関への優先的なご紹介が可能です。初期対応をしっかり行い、正確な診断をした上で、必要ならば次の道にしっかりとつないでいく。医師として当然のことではありますが、その点は長く病院に勤めてきた経験が活かせると考えています。

続きを読む→

目黒区自由が丘2-16-26

自由が丘駅/徒歩約2分

自由が丘駅正面口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):2分28秒