日本橋大河原クリニック
中央区/日本橋室町/日本橋駅
- 耳鼻咽喉科
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
大河原 大次 院長への独自インタビュー
全国レベルの病院の技術と心構えを当院で実践。
私は、祖父、父と続けて3代目の医者ということになります。端的に申し上げれば、そうした家系に生まれたことが医者を目指すことにつながり、父が耳鼻科医師であったことで、私もそれを目指したということになるでしょうか。
私の母方の祖父が、浅草で商いをしていた人でした。当時の浅草で相当手広く商売をしていたようで、いわゆる、大旦那という風だったのです。実はその祖父に感化され、大商人になることを夢見ていた時期もありました。しかし、振り返ってみますと、自分に合っているからこそ、医者をという仕事をこれまで続けてこられたのだと思っていますし、その意味では良い仕事に恵まれたと思っています。
大学を卒業後は、日本医科大学付属病院の耳鼻咽喉科に籍を置きました。もともと私の父がこちらの出身だったということもありますし、日本医大は耳鼻科のレベルの高さに定評があるところでしたから、修行をするなら厳しいところで、と考えた上での選択でした。
日本医大に在籍したのはおよそ10年。その後に赴いたのが、お茶の水の『神尾記念病院』でした。こちらは、1911年に開設された日本でも数少ない耳鼻科専門病院であり、私はその3代目院長の元で副院長として一緒に仕事をさせていただいたのです。非常に手術件数が多い病院で、私1人をみても、年に300から400症例という数をおこなっていました。技術的なことはもちろんですが、心構えに至るまで、非常に多くのことを教わったと思っています。
『日本橋耳鼻咽喉科大河原クリニック』を開設しましたのが、2006年のこと。全国レベルの病院の内容をそのままクリニックに持ってくるというのが当初のコンセプトでありました。当時、「神尾の味を日本橋で」というのが合言葉になっていましたね(笑)。
徹底したインフォームドコンセントをもとに、満足度の高い医療を提供。
今から20年以上も前のことになりますが、『神尾記念病院』の院長はその当時から「医療はサービス業である」という信念を持っていらっしゃいました。患者さん本位の治療を掲げ、色々と先進的な試みをされていた中の1つに、徹底したインフォームドコンセントがあったのです。
耳鼻科は、耳・鼻・のどと、通常、患者さんには“見えない”ところを診ていくわけですが、インフォームドコンセントを掲げるからには、それを可視化してさしあげなければなりません。たとえば耳の中を診ていく際、患者さんは横になったまま、マイクロスコープに映された画像を確認していただけるようになっています。これは、鼻・のども同様です。また、撮影した写真や検査結果はすべてプリントアウトして患者さんにお渡ししています。データはその患者さんのものであり、すべてを公開して、納得いただけるまでしっかりと説明をしていく、というのが当クリニックの基本姿勢ということになります。
当クリニックにおいても診察には電子カルテを使用していますが、もっぱら記録は付いてくれているクラークさんがおこないます。私と患者さんが話している間、その内容を逐一書いてくれているわけです。やはり、患者さんと相対する際、横や後ろを向いてばかりというのは失礼にあたりますし、何より患者さんに集中したいという私の希望があってこの方法を採用しました。
これは本当に患者さんに申し訳ないと思っているのですが、しっかりとした説明を心掛けるあまり、待ち時間が長くなっている状況にあります。しかし、その代わりというわけではありませんが、待っていただいた分、治療への充分な満足というお土産を持って帰っていただきだいと考えています。
大河原院長は喉や鼻に関する専門家なので、何でも相談できますよ。東西線、銀座線、浅草線の日本橋駅から徒歩1分なので通うのも便利です。