東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

八木クリニック

港区/南青山/表参道駅

  • 訪問診療
  • 内科
  • 皮膚科
  • 精神科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5469-8848
所在地 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山マンション606号
最寄駅 表参道駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://yagi-clinic.com/
休診日 年中無休
受付時間 [月曜〜土曜]9:00~17:00

特徴

  • ●日・祝日診療可
  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●超音波検査
  • ●検体検査
  • ●心電図検査
瀬戸 博美 医師

HIROMI SETO

瀬戸 博美 医師

循環器専門医 /腎臓専門医

患者さんやご家族に寄り添う訪問診療専門クリニック。24時間体制で安心の暮らしをサポート

◆港区・渋谷区で在宅医療を提供する八木クリニック◆

当院は、東京都港区南青山に位置し、港区・渋谷区を中心に在宅医療を提供しております。通院が困難な患者様のご自宅へ医師や看護師が訪問し、計画的な医学管理の下で定期的な診療を行います。これにより、患者様の全身状態の維持やご家族の安心をサポートいたします。また、終末期をご自宅で過ごしたいと希望される方には、医療・介護スタッフと連携し、その意思を最大限に尊重したケアを提供いたします。緊急時には24時間対応を行っており、患者様の安心・安全を第一に考えております。訪問診療エリアや費用についての詳細は、お気軽にお問い合わせください。私たちは、心のこもった医療を皆様にお届けすることを使命としております。

瀬戸 博美 医師への独自インタビュー

大学病院、透析クリニックを経て、訪問診療に携わって20年以上

『八木クリニック』は私の先輩にあたる八木洋先生が開設した、訪問診療を専門にするクリニックです。私は2000年の立ち上げ時から診療を手伝うようになり、これまで20年以上にわたって訪問診療に従事してまいりました。

私はノーベル平和賞を受賞したシュバイツァー博士の伝記を読んで医師を目指すようになり、日本大学医学部に学んで医師になりました。大学卒業後は心臓や血管の病気を専門にする循環器内科医として経験を積み、また腎臓の病気に関連して透析療法に携わるようになりました。透析療法は1回4時間の血液透析を週に3回行うことが一般的です。透析療法を自宅でできれば、患者さんのご負担を軽減できるのではないか……、そう考えたことが訪問診療に足を踏み入れる最初のきっかけでした。八木先生にお声がけいただいた当時は透析クリニックに勤務しておりましたので、訪問診療に関わることによって在宅透析の可能性が広がるのではないかと思ったのです。

患者さんやご家族に寄り添い、安心の暮らしをサポート

訪問診療では基本的に月に2回、医師や看護師などが患者さんのもとを訪れて診療を行います。必要があればお薬を処方したり、注射をしたりすることもありますが、主な目的は患者さんの体調管理です。血圧やコレステロール値が高ければ適正値におさまるようコントロールしたり、体調面で不安を感じていることに耳を傾けたり……といったイメージです。
現在、クリニック全体では50人から60人ほどの患者さんを担当しており、平均年齢は90歳前後になるでしょうか。100歳を過ぎてご自分で通院することが難しくなった患者さんがいらしたり、人生の最後の時間を過ごしている方がいらしたり。それぞれの患者さんの「今日」がよりよいものになるように、患者さんやご家族の暮らしを支えていくことが私たちの役割だと考えています。

続きを読む→

港区南青山5-4-35 たつむら青山マンション606号

表参道駅/徒歩約4分