CMC 趙メディカルクリニック
大田区/大森東/大森町駅
- 内科
- 消化器内科
- 外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3765-6688 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区大森東2-25-11 |
最寄駅 | 大森町駅 平和島駅 |
駐車場 | あり |
WEB | http://cmc.clinic |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
特徴 |
|
![]() |
CHO SEIKON 趙 成坤 院長
消化器内視鏡専門医 |
◆親切な対応と適切かつ迅速な診断をモットーに、あらゆる病気に適切な医療を提供します◆
『CMC 趙メディカルクリニック』では、内科、消化器内科、外科をメインに、それ以外のどの科でも診察やご相談に対応させていただきます。
胃癌検診や大腸がん検診の精密検査では、最新型の胃内視鏡、大腸内視鏡を導入。NBI、拡大内視鏡で早期がんの発見に努めています。
当院で完結できる疾患は当院で全力を、当院で診断、治療困難な患者さん、より高度な精密検査や入院が必要な患者さんは時機を逃さずできるだけ早くをモットーに連携病院にご紹介します。
どの科のクリニックや病院を受診してよいかわからない、こんな些細なことで受診してよいのかなど迷ったときは、どうぞ当院を受診してください。
趙 成坤 院長への独自インタビュー
ドラマのベン・ケーシーと義兄に影響され
幼い頃テレビで見ていた医療ドラマのベン・ケーシー(ケーシー白衣で有名な)に憧れたのと、医師をしていた義兄の影響で医師を目指したような気がします。
ベン・ケーシーは脳神経外科で義兄も外科医でしたので、医師=メスを持つ、というイメージが強く大学では消化器外科を選びました。
大学時代に東京労災病院に1年半ほど出向していたので大森東は準・地元という感覚があり、1990年に、するがや通りに面した所に「するがや医院」を開院しました。
20数年するがや医院で地域医療に情熱を燃やしてきて、この地で私の開業医人生を全うしたいと願っていましたが、2016年10月に幸いにも同じ2丁目に移転することができました。するがや通りを離れることになりましたのでクリニック名を「趙メディカルクリニック」に改称し、心機一転地域医療に邁進するつもりです。
胃と大腸の両方を検査できる特色のあるクリニック
色々な訴えをお持ちの患者さんが来院されます。
特に生活習慣病の高血圧症、糖尿病、脂質異常症の患者さんは多いですね。
それから私は消化器が専門ですからお腹の調子が悪い方や内視鏡を希望されて来院する患者さんも多いですね。
大腸内視鏡は副院長の担当ですが週に一度、3人程度検査を行っています。
鎮静化でほとんど苦痛なく検査を行っています。
胃内視鏡は毎日検査を行っています。胃内視鏡検査を行う施設もそれほど多くはありませんが、大腸内視鏡と両方できる施設はかなり限られると思います。
胃と大腸内視鏡の両方の検査できるのは当クリニックの大きな特徴です。
京急線『大森町駅』改札口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分54秒
趙成坤先生は、共通の趣味を通じても仲良くさせていただいています。非常に楽しい方ですし、その一方で診療についてはとにかく真面目で、頼りになる先生だと思いますよ。