東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

東海渡井クリニック

大田区/東海/流通センター駅

  • 内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 健診・検診
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5492-2711
所在地 東京都大田区東海3-2-1 大田市場内事務棟 2階
最寄駅 流通センター駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://tokai-clinic.com/
休診日 月曜・日曜・祝日
診療時間 10:00~12:15 15:00~17:30
[土曜]9:00~13:00

【健康診断】
9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:30

※自由診療は、完全予約制となりますので、お電話にてご予約をお取りください。

特徴

  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●内視鏡検査
  • ●CT検査
  • ●インフルエンザ
  • ●人間ドック
  • ●酸化/抗酸化治療等
  • ●最新がん検査・治療
  • ●エイジング検査・治療
  • ●最新うつ病検査・治療
  • ●認知症の検査・治療
渡井 健男 院長

TAKEO WATARAI

渡井 健男 院長

働く人の健康をサポートする大田市場内のクリニック。予防医療に注力し、病気の「超早期発見」を目指す

◆患者さまに寄り添う医療を提供する「東海渡井クリニック」◆

東海渡井クリニックでは、「地域の皆さまの健康を守る身近なパートナーでありたい」という思いで、きめ細やかな医療を提供しています。内科を中心に、急性期の体調不良から生活習慣病の管理まで、幅広い診療に対応しており、患者さまの症状や不安に寄り添った診療を行っています。当院の特長は、わかりやすい説明と丁寧な診療プロセスです。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、治療方針や検査結果を納得いくまでご説明いたします。また、最新の医療機器を導入し、正確かつ迅速な診断を実現。さらに、「健康に関する小さな悩みでも、まずは相談してみたい」そんなときは、ぜひ東海渡井クリニックへお越しください。地域に根ざした温かい医療で、皆さまの健康を全力でサポートいたします。

【関連書籍】
病気に負けない!「ちょいサビ」健康法: 「酸化療法」で抗酸化力を高めよう /渡井健男 著書
血液クレンジング療法 ―ドイツで1万人以上の医師が選んだ /渡井健男 著書
紫外線を当てた血液は、なぜ病気に効くのか? /渡井健男 著書
40代からの「認知症予防」 /高城 剛 著書

【関連リンク】
・院長ブログ

渡井 健男 院長への独自インタビュー

「人と関わる仕事がしたい」と医療の道へ

私は医療家系の4代目になるのですが、当初は医師になるつもりはありませんでした。高校卒業後は数学の道を志しましたが、日々向き合うのは数字ばかりです。自分が取り組んでいることと「将来は人と関わる仕事がしたい」という考えのギャップに気付き、改めて受験勉強をして医学部に入りました。つまり私の場合は、誰かを助けるというよりも、人と関わり、その人を元気にすることを目指して医師になったと言えるでしょうか。
大学卒業後は外科の中でも心臓や血管の病気を専門に研鑽を積みました。研修でいろいろな診療科を見て回ったときに、血管をつなぎ合わせたりする技術に興味を抱いたのです。思えば私の親族はみんなが外科系に進んでいますから、血筋のようなものがあったのかもしれませんね(笑)。母校の大学病院などで経験を積んだ後、『東海渡井クリニック』を開いたのは1993年でした。

働く人の健康をサポートする大田市場内のクリニック

『東海渡井クリニック』は、病気の早期発見、治療、予防をトータルサポートするクリニックです。私は日本医師会が認定する産業医の資格を持っており、数十社の企業の健康アドバイザー的な役割を担っています。また当院は大田市場(東京都中央卸売市場)の建物の中にありますので、市場で働く方々の病気やけがに対応することも大事な仕事です。平日(火~金)に加えて週末の土曜日にクリニックを開けていることも当院の特徴と言えるでしょうか。
患者さんの中には深夜や早朝に仕事をしている方がいたり、大きなトラックを運転する方がいたり、市場ならではの働き方をされている方が少なくありません。作業中に思わぬけがをなさるケースも珍しくありませんが、当院では内科的な病気に加えてけがの処置などにも幅広く対応できる点に強みがあります。これまでの経験を踏まえて、地域で働く方々の心と体の健康を支えていきたいと考えておりますので、ささいな症状も遠慮なくご相談いただきたいと思います。

続きを読む→

大田区東海3-2-1 大田市場内事務棟 2階

流通センター駅

大田市場事務棟前バス停出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):53秒