田中医院
足立区/西新井本町/大師前駅
- 内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 小児科
- 眼科
- 訪問診療
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
| 電話 | 03-3890-0971 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都足立区西新井本町2-2-1 |
| 最寄駅 | 大師前駅 |
| 駐車場 | あり(3台) |
| WEB | |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:00 |
特徴 |
|
|
YOSHIHIRO TANAKA 田中 祥博 院長
総合内科専門医 /循環器専門医 /消化器内視鏡専門医 /眼科専門医 /気管支鏡専門医 /血液専門医 |
※医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。記載されている内容は変更されている場合もございます。来院の際は念のため各医院様へご確認ください。また、情報の修正をおこなう場合は『掲載情報の訂正・削除・追加の依頼』よりお願いいたします。
田中 祥博 院長への独自インタビュー
歯科医院を併設した地元密着型の医療施設
父は内科の開業医、母は眼科医という家庭に育ちましたので、医療の世界に入ったのはごく自然なことでした。私は東京慈恵会医科大学に学んで医師となり、弟は歯科医師となって、当院の2階に歯科医院を構えています。大学卒業後は大学病院の眼科で3年にわたって研鑽を積んだのちに内科へ。大学病院附属の葛飾医療センターでは総合内科の専門医として、長きにわたり内科全般の診療に携わってきました。その後、父をサポートする形で当院の診療を手伝うようになり、2008年より院長を引き継ぐことになりました。
地域の皆様の健康づくりをお手伝い
内科・循環器内科・消化器内科・消化器内科(内視鏡)・小児科・眼科・訪問診療を標榜する田中医院は東武大師線「大師前駅」から歩いて5分ほど、東武スカイツリーライン「西新井駅」からバスに乗っていただくと10分ほどでしょうか。住宅街の中にある地元密着型の医療施設として、地域の皆様の健康づくりをお手伝いしています。来院される患者さんは父の代から通ってくださっている方も多く、90歳を過ぎてもご自分の足で歩いて来られる方もいらっしゃるんですよ。そうした患者さんたちが不安なく、元気な毎日を過ごせるようにサポートすることが私たちの役割。大学病院に長く在籍していた経験をもって、地域の皆様の身近な場所で、質の高い医療をご提供できるものと考えています。体に不調を感じたときはもちろん、予防接種や各種検診など、お気軽にご来院いただきたいと思います。



院長は私の兄で、循環器のスペシャリストであり、内科の専門医です。とても優しい性格で、決して怒ることがないんですよ。