東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

本郷整形外科

文京区/本郷/本郷三丁目駅

  • 整形外科
  • リハビリテーション科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3814-8558
所在地 東京都文京区本郷3-32-7 東京ビル2階
最寄駅 本郷三丁目駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]08:20~12:30 14:40~18:00
[水曜・土曜]08:20~12:30

特徴

  • ●男性医師
  • ●マイナンバーカード保険証利用
小野寺 剛慧 院長

TAKAAKI ONODERA

小野寺 剛慧 院長

形成外科専門医

患者さんの喜びが、たくさん生まれるクリニック 眼瞼下垂の治療に特化してわかりやすく。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

小野寺 剛慧 院長への独自インタビュー

形成外科専門医ならではのスキルをいかして、患者さんのニーズに応える

私が医師になったのは、小学生の頃に入院したのですが、その時のドクターが子供心にとてもかっこよく思えたのがきっかけです。もともと理系の勉強が得意だったということもあって、高校2年生のころには医学部進学をめざすようになりました。
大学卒業後、形成外科を専門にしたのは、医師として自分のスキルが発揮できるという点に魅力を感じたためでした。たとえば、ガンの治療ではステージごとの治療法が確立されていますが、形成外科の再建手術では医師の裁量に任される部分が大きいんですね。自分の技術やスキルを駆使して、患者さんにご満足いただける結果につなげる形成外科医ならではの面白さややりがいを感じながら、大学の関連病院でさまざまな症例に携わり、経験を重ねてきました。また、開業を見据えて美容外科も経験したことによって、患者さんのあらゆるニーズにお応えできるスキルを身につけることができたと思います。

「どこに行けばいい?」というお悩みに応える、眼瞼下垂の専門クリニック

『秋葉原シティクリニック』は眼瞼下垂の専門クリニックとして、2018年に診療をはじめました。眼瞼下垂とは、上まぶたが黒目の部分を覆い隠すようにして、目を開けづらくなった状態を言います。通常であれば、目を開けると上まぶたが黒目の上までしっかり上がるのですが、加齢による皮膚や筋肉のゆるみが原因になったり、生まれつき筋肉のはたらきに異常があるといったケースもあります。
目のまわりの症状と言うことで、眼科を受診される方も多いのですが、眼瞼下垂に対応できるクリニックはまだまだ少ないのが現状です。「どこに行ったらいいのかわからない」とお困りの患者さんに、手を差しのべることができたら。そんな風に考えて、眼瞼下垂に特化したクリニックを開設しようと思ったのです。実際に、患者さんは首都圏各地から足を運んでいただいていて、アクセスのよい秋葉原にクリニックを構えることができて、本当に良かったなと思っています。

続きを読む→

文京区本郷3-32-7 東京ビル2階

本郷三丁目駅/徒歩約1分