葛西産婦人科
江戸川区/東葛西/葛西駅
- 産婦人科
- 産科
- 婦人科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3686-0311 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区東葛西6-8-6 |
最寄駅 | 葛西駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://gt-kasai.com/ |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~11:50 14:00~16:00 [土曜]9:00~11:50 |
特徴 |
|
![]() |
HARUKO MIWA 三輪 治子 院長
産婦人科専門医 |
当院は、院長をはじめスタッフのほとんどが女性で、話しやすいアットホームな雰囲気の病院です。ご出産を予定されている方はもちろん、思春期のお嬢様からご高齢の方まで、女性ならではの、さまざまなお悩みに親身になってお答えします。
お気軽にご来院ください。
公式Instagram
公式Facebook
美容注射予約はこちら
三輪 治子 院長への独自インタビュー
お医者さんの心強さを感じたことがこの道に進んだ大きなきっかけに
高校3年生の夏に、父から「医学部に行ったらどう?」と勧められたことが契機となりました。父の従兄弟が産婦人科医だったのですが、祖父が病で倒れた時に大変親身になって診てくれたことがあったんですね。父の勧めはその経験があってのことだったのでしょう。父から勧められた時に、「私もこういう人になりたい」と思ったことが医学の道に進むきっかけとなったのです。
産婦人科に進んだのは、父の従兄弟の影響も少なからずあったかと思いますが、研修で様々な科をめぐった中で、命の誕生の瞬間に居合わせることに心を動かされたことが大きかったように思います。その後は大学院を経て、がん研有明病院の婦人科の医局で多くの症例や手術を勉強してきました。ちょうど学会でドイツへ行って帰国後すぐに、大学時代に親しかった前院長に葛西の土地で共に産婦人科を開業しようと誘われました。婦人科で培った経験を役立たせることが出来ると思うとうれしかったですね。開業当日にもかかわらず30名以上の患者さんに来院していただきまして、大変でしたが本当に感動したことを今でも覚えています。
1981年に開院。親子二世代・三世代にわたって出産される方も
『葛西産婦人科』は1981に開院し、おかげさまで44年目を迎えました。最近では、親子二世代・三世代にわたってご出産される方も増えており、職員一同うれしく思っています。つい先だって、ご夫婦ともに当院でお産まれになった方が当院での出産を望んで来院されました。ご夫婦ともに当院で、というのはそうそうあることではないですから、とてもうれしかったですね。
当院では赤ちゃんにも妊婦さんにも負担がかからないような自然分娩を行なっています。日本においても無痛分娩が主流になってきましたけども、様々な形があっていいとも思うんですね。自然分娩に伴う苦痛はありますけども、アロマを用いたり、助産師さんが常に寄り添ってお声がけをすることで、安心して出産を終えられるよう配慮しています。おひとりおひとりと向き合い、赤ちゃんはもちろんのこと、お母さんにも極力ストレスのかからないようなお産をこれからも続けてまいります。
『葛西駅』南口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分16秒