東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ささき内科クリニック 

練馬区/土支田/光が丘駅

  • 内科
  • 糖尿病内科
  • 内視鏡内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-5935-5910
所在地 東京都練馬区土支田2-20-8 PRIMA CLASSE 201
最寄駅 光が丘駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://sasakinaika-clinic.jp/
休診日 木曜・日曜・祝日
診療時間 9:00~12:00 14:15~18:00

特徴

  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●内視鏡検査
  • ●大腸内視鏡検査
佐々木 康裕 院長

YASUHIRO SASAKI

佐々木 康裕 院長

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医

地域の「医療の窓口」として。糖尿病・消化器内視鏡を柱に内科疾患に幅広く対応

​◆地域の皆様の健康を支える、ささき内科クリニックのご案内◆​

こんにちは、ささき内科クリニックです。​当院は2025年4月、練馬区土支田に開院いたしました。​総合内科専門医、糖尿病専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医の資格を持つ院長が、内科全般から糖尿病、消化器疾患まで幅広く診療を行っております。​特に、胃・大腸内視鏡検査を実施し、早期発見・早期治療に努めています。​また、土曜日も夕方まで診療を行っており、平日お忙しい方にも通院しやすい環境を整えております。​さらに、スマートフォンを活用したネット決済サービス「クロンスマートパス」を導入し、診察後の会計や薬の受け取りがスムーズに行えるよう配慮しております。​地域の皆様の健康をサポートする「かかりつけ医」として、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

【 関連リンク 】
・LINE予約

佐々木 康裕 院長への独自インタビュー

大手製薬会社の研究員から医師の道へ

私は高校卒業後すぐに医学部に進学したのではなくて、理系の大学を卒業して大手製薬会社に勤務していた時期がありました。そして糖尿病の治療薬の開発に携わるなかで「薬を処方する側として医療に携わっていきたい」と考えるようになり、医師になるために琉球大学医学部に編入しました。
大学卒業後は東京都立豊島病院での研修を経て、練馬総合病院の内科に籍を置き、経験を積みました。開業までの10年ほどの間に総合内科専門医(日本内科学会)、糖尿病専門医(日本糖尿病学会)、消化器病専門医(日本消化器病学会)、消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)の4つの専門医資格を取得し、2025年4月より『ささき内科クリニック』の院長として日々の診療にあたっています。

高い専門性を生かして「医療の窓口」の役割を担う

当院では、咳、鼻水、発熱などの風邪症状をはじめ、胃の不快感などの消化器症状、花粉症をはじめとしたアレルギー症状など内科全般を幅広く診療しています。また私が専門医資格をもつ糖尿病や高血圧症などの生活習慣病については、より専門的な医療をご提供することができます。一方、治療だけでなく予防にも力を入れ、消化器がん(胃がん・大腸がんなど)の早期発見を目指す内視鏡検査、各種予防接種や健康診断などを行うことで、地域の皆さまの健康を支えていきたいと考えています。
私が専門医資格をもつ総合内科は、何か1つの臓器に特化するのではなく、1人の患者さんの全身を診るための診療科です。体に不調はあるけれど「何科にかかったらいいかな?」と迷うようなときもご相談いただければと思います。これまでに身につけた知識や経験を踏まえ、地域の「医療の窓口」としての役割を担いたいと考えておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。

続きを読む→

練馬区土支田2-20-8 PRIMA CLASSE 201

光が丘駅

オーケー土支田店付近出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分41秒