お茶の水矯正歯科
千代田区/神田駿河台/御茶ノ水駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5577-2113 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1-8-2 駿河台アライビル1・2階 |
最寄駅 | 御茶ノ水駅 新御茶ノ水駅 神保町駅 小川町駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://www.oit-ortho.com/ |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
10:00〜13:30 14:30〜18:30 ※ 土曜日は変則的に診療いたしますのでお問い合わせください。 ※ 診療時間外も対応、ご相談ください。 |
特徴 |
|
![]() |
RYUTARO GUNJI 郡司 竜太郎 院長
|
◆あなたの矯正に対する不安を聞かせてください。女性矯正認定医の院長が、親身になってあなたのお悩みを伺います◆
「歯並びは気になるけれども、矯正は目立つのではないか」、「自分の歯に合うか不安」、「通院し続ける自信がない」、「費用が気になる」…矯正について悩みをお持ちの方も多いと思います。
『お茶の水矯正歯科』は、
1. 最新の矯正装置
2. 3Dデジタルテクノロジー
3. アクセスの良さ
4. 安心の定額制
といった特徴を備えております。「こうなりたい」というあなたの想い、「本当に大丈夫だろうか」というあなたの悩みに耳を傾けながら、ご自身に合った最適な治療方法をご提案いたします。
まずは、あなたの悩みを聞かせてもらえませんか?初診相談は無料です。まずは気軽にお越しください。
郡司 竜太郎 院長への独自インタビュー
患者さんの主治医として最後の瞬間まで寄り添っていけるクリニックを
幼少期に祖母を亡くしました。私はおばあちゃん子でしたから、振り返ってみれば、それが医師を目指す大きなきっかけになったように思います。
昭和大学卒業後、母校のリウマチ膠原病内科に入局しました。私は当初より専門にとらわれず、様々な患者さんを診れるようになりたいと考えていたのです。リウマチ膠原病の場合、必然的に全身を診ることになりますので、それが叶うと考えての進路でした。
全身を診れる医師になりたいという思いはその後も継続していき、総合内科を経て在宅医療のクリニックに勤務しました。患者さんの主治医として、最後の瞬間まで寄り添っていける。その思いが募り、2024年10月に『すみだ両国まちなかクリニック』の開院にいたったのです。
地域のニーズを満たす外来診療
当院では在宅診療と並行し、外来診療は平日は夜間まで、土日も開いています。かかりつけ医を持っておられない方、発熱など、急に体調が悪くなったけども休みの日で掛かるところがない、といった方々が目立ちます。
クリニックを開くにあたって、地域のニーズを満たしたいと考えていました。この辺りには夜間や土日に開いているクリニックが見当たりませんでしたので、地域に貢献するという意味で、夜間や土日に訪れることができる外来診療を設置することにしたのです。
神保町駅 A5出口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):5分07秒