東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

宮本 一成 院長

KAZUNARI MIYAMOTO

誰も断らない医療の最初の入口を目指して――。内科・泌尿器科・皮膚科を柱に地域医療に貢献する

東邦大学医学部医学科卒業後、東邦大学医療センター大森病院(循環器内科、総合内科、放射線科)にて研修。その後、同病院の放射線科にて10年にわたり経験を積む。板橋中央総合病院、新宿駅前クリニックを経て、2024年9月に開業。

宮本 一成 院長

宮本 一成 院長

蒲田駅前 内科・泌尿器科・皮膚科クリニック

大田区/蒲田/蒲田駅

  • ●内科
  • ●泌尿器科
  • ●皮膚科

誰かの役に立てることが医師としての喜び

宮本 一成 院長

小さな頃は病弱だったため、医療のお世話になることが度々ありました。苦しい思いをしている自分のことを助けてくれるお医者さんの姿を見て、「かっこいい」と感じたことが医師を目指す最初のきっかけだったかもしれません。やがて中学・高校と進むなかで「人を助けられるような仕事をしたい」と考えるようになり、自分の中で医師になることがはっきりとした目標になりました。
東邦大学を卒業後は東邦大学医療センター大森病院で2年間の研修を行いました。かつてはテレビのドキュメンタリー番組などを見て外科医に憧れた時期もありましたが、実際に診療の場に出てみると、患者さんとゆっくり向き合える内科のほうが自分の性に合っていると感じました。患者さんの不安や悩みを解決することで感謝していいただける医師の仕事は、本当にやりがいがあると思います。「誰かの役に立てた」と実感できたときの喜びは、医師になった当初からずっと変わることはありません。

誰も断らない――。医療の最初の入口を目指して

宮本 一成 院長

『蒲田駅前 内科・泌尿器科・皮膚科クリニック』を開く以前は、板橋中央総合病院で脳腫瘍に対する放射線治療(サイバーナイフ)などを行うほか、新宿にあるクリニックで泌尿器科や皮膚科の診療も経験しました。そうして一人の患者さんの全身を診られるスキルを身につけたところで2024年9月の開業を迎えました。院内は壁紙一つにもこだわって明るい雰囲気づくりを心がけ、患者さんのお悩みがすこしでも早く解決するようお手伝いさせていただいています。
東邦大学に入学して以降、約17年過ごした蒲田は私にとって地元ともいえる場所であり、この地域の医療に貢献したいという気持ちが強くあります。当院のホームページにも「誰も断らない医療の最初の入口を目指します」と書いていますが、蒲田で働く人・暮らす人を「まずは当院で診させていただきたい」というのが私の思いです。診察や検査をした結果、当院で対応できるものであれば責任をもって治療を担当させていただき、より高度な医療が必要な場合には大学病院や専門病院へとご紹介いたします。幸い大森病院には私の同期や先輩・後輩が多数在籍しており、スムーズな病診連携を行える体制がございますのでご安心ください。

内科・泌尿器科・皮膚科を柱に、小児科・耳鼻咽喉科も診療

宮本 一成 院長

クリニックの名前にあるとおり、当院は内科・泌尿器科・皮膚科の診療を柱にしています。私は日本内科学会総合内科専門医の資格を持っており、心臓や血管の病気を診る循環器、肺や気管の病気を診る呼吸器、糖尿病をはじめとした生活習慣病など“何でも診られる”点が強みと言えるでしょうか。大学病院では救急医療に携わった時期もありますので、迅速かつ適切な対応が可能です。
泌尿器科や皮膚科については開業前の6年間でプライマリーケア(初期診療)をしっかりと学びました。近年増加傾向にある梅毒などの性感染症や排尿トラブル、にきび・いぼ・水虫など、気になる症状やお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。また内科に関連して小児の病気や耳鼻咽喉科領域の症状にも対応しておりますので、子ども(小学生以上)から大人、ご高齢の方まで幅広い世代に足を運んでいただければと思います。

高精度なCT装置を導入し、早期発見・早期治療につなげる

大学病院などが高度な先進医療を担っているのに対して、当院のような町のクリニックはかかりつけ医としての役割を担います。何か症状があったときに気軽に受診できて、できればその場で苦痛や不安を解消する、それが私たちに課せられた使命だと思っています。
こうした考えのもとに導入しているのがCTであり、呼気NO(一酸化窒素)濃度測定器です。たとえば一口に腹痛と言ってもその原因はさまざまで、様子を見ていて問題ないものもあれば、緊急手術が必要なケースもあります。レントゲン検査よりも詳細な情報を得られるCT検査を実施できれば、「大丈夫ですよ」と安心していただいくこともでき、大学病院などをご紹介することもできます。また画像検査だけでは判断できない咳の症状は呼気NO検査によって診断をつけ、適切な治療につなげることができるでしょう。今後も新たな機器を導入するとともに人員の増強にも努め、より専門性の高い医療をご提供したいと考えています。

これから受診される患者さんへ

当院は複数の路線が乗り入れる蒲田駅東口から徒歩1分というアクセスのよい場所にあり、月曜日から土曜日まで毎日午後7時半まで診療しています。勤務医時代とは違って今は来院される全ての患者さんを私が拝見していますから、「何かあったらすぐ来てくださいね」「また明日見せてくださいね」とお伝えできることを嬉しく思っています。自分の大切な人を診るように患者さんを診て、患者さんの気持ちに寄り添いながら診療すること……これは日々の診療で私が心がけていることです。何かお困りのことや気になる症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

宮本 一成 院長 MEMO

総合内科専門医

  • 出身地:東京都
  • 出身大学:東邦大学医学部医学科
  • 趣味:スポーツ観戦
  • 好きな場所:蒲田
  • 好きな言葉:「真心」

宮本 一成 院長から聞いた
『咳喘息』

長引く咳の症状は呼吸器の専門家に相談を

咳喘息は風邪をひいた後などに咳だけが続いている状態のことを指します。一般的な喘息では気道に慢性的な炎症が生じるのに対して、咳喘息では気道に目立った変化がないことが特徴です。ただし咳喘息を放置していると喘息に移行するケースもあるため注意が必要です。

咳喘息か、喘息かを診断するためには、X線検査(レントゲン)よりもより詳細な画像を得られるCT検査のほうが適しています。さらに呼気NO(一酸化窒素)濃度測定検査を行って確定診断をつけることになります。咳喘息であれば特に治療をしなくても自然に症状が治まっていきますが、咳がひどくてつらい場合には咳止めやアレルギー薬、気道の炎症を抑える抗生物質などが処方されます。

長引く咳の症状はほとんどが咳喘息ではあるものの、まれに結核や肺がんなど大きな病気が隠れている可能性もあります。気になる症状があるときには専門家にご相談いただくことをおすすめします。

グラフで見る『宮本 一成 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION