白金高輪リューズ歯科
港区/白金/
- 歯科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
山本 良太 院長への独自インタビュー
お医者さんの格好良さに憧れて
子供の頃に織田裕二さん主演の『振り返れば奴がいる』というドラマを見て、「お医者さん、カッコいいな」と思ったことがきっかけです。彼は“良いお医者さん”ではなかったのですが(苦笑)、きっかけは本当にそれで、大学の面接でもそれを語ったことを覚えていますね。
消化器内科を選んだのは、内視鏡検査に魅入られてのことでした。もともとゲームが好きだったことがリンクして感じられたのかもしれません。当時の内視鏡における治療は限定的なものでしたが、これから先、もっと様々な治療ができるようになるという未来を感じました。今となってみれば、その予感は確かなものだったと言えるでしょう。
設備の問題もあり、現在、当院では内視鏡検査を扱ってはおりません。ですが、私自身、今年中に内視鏡の専門医を取る予定でもあり、近い将来、当院でも内視鏡検査を実施できるよう準備を進めていくつもりです。
あらゆる方のかかりつけ医を目指して
生後3ヶ月くらいの小さなお子さんから、80歳、90歳を迎えられたご高齢の方まで、幅広い層の方々にご来院いただいています。私は日本内科学会が認定する総合内科専門医です。頭から足の先まで、内科的な疾患はすべて拝見させていただいています。患者さんにとって、医療の窓口と受け止めていただきたいと思いますし、困った時にはどうぞなんでもご相談ください。直接足を運ばれなくとも、お電話での問い合わせでも構いません。時間の許す限り、私が直接症状を伺い、不安等に対処していきたいと思っています。
当院は、いわゆる一次医療施設という位置付けになります。一次医療施設が軽症の患者さんを拾い上げることで、大学病院等の高度医療施設にかかる負担を軽減することにもつながっていくでしょう。医療圏を同じくするこの地域に、広い意味でも貢献していければと考えています。