晴海耳鼻咽喉科
中央区/晴海/勝どき駅
- 内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-5548-3387 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区晴海5-2-31 ららテラス HARUMIFLAG3階 |
最寄駅 | 勝どき駅 |
駐車場 | ららテラスの 駐車場がご利用可能です。 |
WEB | https://www.harumi-ent.com/ |
休診日 | 祝日・振替休日 |
診療時間 |
10:00~13:00 14:30~18:30 [土曜・日曜]10:00~13:00 14:00~17:00 |
特徴 |
|
![]() |
MIYUKI BABA 馬場 美雪 院長
耳鼻咽喉科専門医 |
◆小さいお子さんや、ご年配の方まで丁寧な説明・診療を行います。◆
2019年より中央区月島駅前で「月島耳鼻咽喉科」を開院し月島エリアにおける診療を行って参りましたが、このたびご縁があり、晴海に分院を出す運びとなりました。
晴海地区においても、みみ、はな、のどでお困りの小さなお子様からご年配の方まで。耳鼻咽喉科専門医としてきちんとした根拠に基づく安心の医療を提供いたします。
馬場 美雪 院長への独自インタビュー
耳鼻咽喉科を専門に、大学病院や関連病院で経験を積む
自分のまわりに医療者が多い環境ではなかったものの、進路を決める高校生の頃に父が大きな病気にかかったことで“医療”という選択肢があることを知りました。自分の知識や技術によって、誰かの役に立つことができたら……。そんな思いで医学部進学を目指すようになったのです。山形大学卒業後は東京に戻り、東京大学医学部附属病院に籍を置きました。その後は大学から派遣される形で関連病院にて診療にあたり、耳鼻科領域のさまざまな病気の治療を担当しました。
耳鼻科医として20年あまりにわたって身に付けた知識や経験を踏まえ、『晴海耳鼻咽喉科』の院長になったのは2024年の夏でした。当院は晴海エリアに新たに誕生した商業施設内(「ららテラス HARUMI FLAG」)にあるのですが、再開発を経て生まれ変わった街の医療に携わる機会をいただいたことをとても光栄に思っています。
医療の最初の窓口を担う“耳鼻科のかかりつけ医”として
当院は近隣にお住まいの方やお勤めの方の耳鼻科のかかりつけ医として、耳・鼻・喉の症状を幅広く診療しています。お仕事や勉強などで忙しい方のため、月曜日から日曜日まで休みなく診療しており、女性医師と男性医師が複数在籍していることも特徴です。一週間のうち3日間は医師2人体制になっておりますので、スムーズな診療をご提供できるものと思います。
私がこれまで診療していた総合病院では、地域のクリニックから重症患者さんをご紹介いただくことが多くありました。これに対して現在は“医療の最初の窓口”としての役割を担っていると言えますが、実際に診療を始めてみると風邪などの感染症の治療、アレルギーに対する舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療(CPAP療法)など、クリニックで対応できることがたくさんあることを実感しています。耳鼻科領域でご心配なことがありましたら、遠慮なくご相談いただきたいと思います。
勝どき駅A5出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):10分20秒