東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

462件中1~20件を表示

日本動物医療センター

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3378-3366
診療時間 朝の部  9:00〜13:00
昼の部 14:00〜16:00
夜の部 16:00〜20:00
※救急は24時間対応
休診日 水曜(救急は受付)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://jamc.co.jp/
駐車場 病院正面に無料駐車場7台分、第二駐車場に無料駐車場2台分あり

◆「動物にやさしさ」と「ご家族に安心」を兼ね備えた24時間・365日の診療・看護体制◆1966年に設立された本院は、現在、①通常の診察や継続治療、手術に対応するメディカルケアセンター、②予防医療や健康維持、健康診断に対応するウェルネスサロンcocoe、③24時間の救急診療・夜間救急、④保護犬・保護猫活動のサポートを行うシェルタークリニックの4部門から成る動物病院です。2004年にスタートした24時間診療・看護は、当院の動物医療に対する信念を象徴する機能です。外来の忙しい日中の時間帯も、人の寝静まる深夜の時間帯も私たちはご家族様の代わりにしっかりと動物をサポートし続けています。一般診療も幅広く対応しておりますので、ちょっとした不調だけでもしっかり診させていただきます。犬、猫、ウサギ、それぞれ待合室から処置室まで分けることで、動物たちのストレスを最小限に抑える空間になっています。安心して診療に...

有藤 翔平 院長

有藤 翔平 院長

SHOHEI UTO

 

24時間体制の医療と看護が特徴。想いをもって、いつでもご家族様に安心を提供します。

これから受診される患者さんへ

『日本動物医療センターグループ本院』は「幡ヶ谷駅」北口から徒歩8分の場所にあります。お車の場合は敷地内と近隣の駐車場(合計9台分)をご利用ください。当院では複数の獣医師がチーム医療として連携し、24時間体制で治療と看護を行っています。病気の大小にかかわらず、気になる症状があれば何でもご相談いただきたいですし、ワクチン接種や健康診断のご利用も大歓迎です。「ここに来ればなんとかなる」と頼りにしていただけるように、全スタッフがご家族みなさんに...

光が丘動物病院 とくまるクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-6426-8681
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://www.hikarigaoka.net/list/tokum...
駐車場 4台

◆親切、丁寧な診察を心掛け、確かな知識力、診断力、技術力をもって安心できる医療を目指しています◆当院は街のホームドクターとして、動物と飼い主様に寄り添った医療の提供を目指しています。ワクチンやフィラリア、ノミダニなどの予防医療や日々起こるような「お腹が痛い、耳がかゆい、皮膚炎、血尿…」などの病気の治療はもちろんのこと、軟部外科・整形外科の高度医療もグループ病院との医療連携を図ることで対応しております。診察では、飼い主様の診療・治療に対するご希望にできるだけお応えできるように心掛けています。日常的に気になっていた疑問点、動物が苦手な処置に対してのご希望など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同で動物の病気の痛みも、飼い主様の不安もどちらも取り除けるようお手伝いさせていただきます。

吉田 紘子 主任

吉田 紘子 主任

HIROKO YOSHIDA

 

些細な悩みや不安でも気軽に受診できる街のホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

当院は年中無休で行っています。動物に関して何か不安なことなどありましたらいつでも気軽に受診してくださいね。また受診した方がいいのかわからないような時にはでお電話で症状を言っていただいたり、相談していただいたりもできます。お待ちしています。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5875-5122
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[手術・検査・往診]13:00~16:00
※水曜は午前のみ診療となります。
休診日 水曜午後・木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.oojima-ac.com/
駐車場 病院敷地内に2台分完備 ※満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(当院前の新大橋通りへの路上駐車はご遠慮ください。)

◆西大島駅より徒歩1分 各種手術対応の動物クリニックです!◆近年の動物医療の目覚しい発展にともない、治療の選択肢は増えてきています。当院では、数ある選択肢の中から動物にとって1番良い治療法を、飼い主様と一緒に考えていく、「動物と飼い主様に寄り添う医療」を目指しています。丁寧な診察、わかりやすい説明を通して、江東区をはじめとした地域の方々に信頼されるホームドクターとなれるよう心がけて参ります。また、当院では、飼い主様の待ち時間の短縮、混雑回避のために予約優先制を導入しております。予約なしの診察も可能ですが、予約されている患者様を優先してご案内しております。そのため待ち時間が長くなる可能性がございますので、事前のご予約をお勧めしております。

石神井公園動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 03-5913-7720
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:30
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン…
WEB https://www.shakujiikoen-ah.com/
駐車場 あり(3台)

◆地域に根ざし、確かな技術で支える動物医療のパートナー◆石神井公園動物病院は、「動物にも飼い主さまにも優しい医療」を大切にしながら、地域に密着した診療を行っております。獣医師・看護師ともに確かな知識と経験を備えており、内科・外科はもちろん、特に犬猫に対する丁寧な問診と説明を重視し、飼い主さまの不安を取り除くことに力を入れています。また、土日診療や予約優先制など、通いやすさにも配慮。石神井公園駅から徒歩圏内とアクセスも良好です。大切な家族の健康と幸せを守るために、私たちは日々、最善の医療を提供し続けています。初めての方も、どうぞ安心してご来院ください。

水石 雄三 院長

水石 雄三 院長

YUZO MIZUISHI

 

「丁寧な診療」をモットーに 動物たちの病気を責任を持って診る

これから受診される患者さんへ

動物は言葉を話すことができませんので、いつもと違うことには敏感になったほうがいいかなと思います。しばらく様子を見ておこう、と時間を置いてしまったために治療が間に合わなかったというケースもあります。どんなささいなことでもご相談ください。地域のかかりつけ医として、飼い主さんと動物たちがよい関係を築いていけるようにお手伝いができましたらと思います。※上記記事は2014.12に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承...

ペットメディカル久が原

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5747-1831
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]予約制
※現在はコロナ対策として、毎日予約制にて診療を行っております。
あらかじめお電話にてご予約をお取りください。
休診日 水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.petmedical.jp/
駐車場 あり

ペットメディカル久が原は、東京都大田区、東急池上線久が原駅から徒歩5分ほどに位置する、ライラック通りに面した動物病院です。私どもの動物病院は、従来の西洋医学、手術全般も行います。最新の各種検査機器、治療機器を導入し、正確な診断、安心安全な 治療を行いつつ、その一方で、新たな治療分野の開拓も行っています。その中のひとつが代替医療・ホリスティック医療です。ホリスティック医療とは、「動物を病気と一緒に一つの生命体として捉え、ただ病気を治すのではなく、病気を起こす動物の体を調整していこう」とする治療法です。手作り食やホメオパシー、ホモトキシコロジー、鍼灸、漢方などさまざまな代替医療を使い、動物の持つ自然治癒力を引き出し、気づきを与えて、病気の根本を治すことを目指していきます。大切な家族の一員である動物のことなら、大田区の動物病院ペットメディカル久が原にご相談ください。

青柳 伸介 院長

青柳 伸介 院長

SHINSUKE AOYAGI

 

西洋医療に加えて代替医療やホリスティック医療に対応。病気の根本的な治癒を目指し、飼い主さんの「大切な家族」を守るために精一杯力を尽くす

これから受診される患者さんへ

『ペットメディカル久が原』は東急池上線「久が原駅」から徒歩5分、ライラック通り商店街の一角にあります。私たち人間と同じように、動物たちが病気になる原因としては食べものをはじめとした生活環境、そして日々のストレスなどが考えらえます。食べ物は手作りで作ってあげるごはんに勝るものはありません。生活環境の改善は皆様の健康維持にも役立つはずです。そしてストレス。これは「ペット」として癒やしやコミュニケーションを求められる動物たちには仕方のないこと...

電話 03-5451-5188
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※15:00~16:00は完全予約制です。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.setagaya-sakura-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆高齢犬猫にも優しい“信頼のかかりつけ医”◆「世田谷かける動物病院」では、2024年9月の開院以来、犬・猫の「いつでも相談できる安心と信頼」をモットーに診療を行っています。一般診療から皮膚・歯科・循環器まで幅広く対応し、精密検査装置やエコーも完備。必要に応じてセカンドオピニオンや専門施設への紹介もスムーズです。院長・赤木渚先生は麻酔科を含む非常に丁寧な診療姿勢を重視。高齢や持病のあるペットにも配慮し、「負担を最小限に」「無理のない治療計画」をご家族とともに策定します。トリマーとの連携で実施するメディカルトリミングも好評で、健康と美容を同時にケアできます。院長への直接メッセージ相談は、診療時間終了後や予約時間外もLINEで気軽にご連絡可能(写真添付OK)。「受けたいときに受けられる、聞きたいときに聞ける」体制へ全力で取り組んでいます。さらに平日も土日祝も毎日診療し、患者さまの急な体調変化にも...

赤木 渚 院長

赤木 渚 院長

NAGISA AKAGI

 

年中無休で暮らしに寄り添う動物病院。豊富な経験と専門性を生かしてベストな治療を提供したい

これから受診される飼い主さんへ

当院は世田谷駅から歩いて4分ほどの場所にあり、月曜日から日曜日まで年中無休で診療しています。犬・猫の病気やけがの治療を行うのはもちろん、健康診断やワクチン接種によって病気を遠ざけるお手伝いをさせていただきます。また獣医師が健康状態をチェックしたうえで行う「メディカルトリミング」や「ペットホテル」もご利用いただけますので、病気のときもそうでないときも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2025年6月に取材したものです。時間の経過による...

あまの動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 042-537-8837
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[祝日]9:00~12:30

※12:30~16:00は手術と予約にて往診を行っております。
※火曜12:30~16:00は猫のみの予約診療となります。
休診日 水曜・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://amano-ah.com/
駐車場 あり(5台)

◆動物たちと飼い主様の幸せを支える「あまの動物病院」 ​当院では、犬猫別の待合室を設置し、ペットのストレスを最小限に抑える工夫をしています。 ​また、トリミングやペットホテルなど、診療以外の日常ケアも提供しており、飼い主様とペットの快適な生活をサポートいたします。 ​さらに、かかりつけの方を対象に、夜間・休日の特別診療や往診にも対応しており、万が一の際にも安心してご利用いただけます。 ​特に、火曜日の13時から16時には、猫ちゃん専用の予約診療「ニャンニャンアワー」を設けており、猫ちゃんがリラックスできる環境で診療を受けられます。 ​当院の院長である米田拓高は、宮崎大学獣医学科を卒業後、神奈川県や大阪府の動物病院での勤務を経て、2024年に当院の院長に就任いたしました。 ​飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるよう、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと考えております。...

米田 拓高 院長

米田 拓高 院長

HIROTAKA YONEDA

 

地域に根ざした「頼れる動物病院」を目指して。動物たちと飼い主さんに寄り添った診療を

これから受診される飼い主さんへ

私は獣医師として、動物たちが生まれてから高齢になって最期のときを迎えるまで、ご家族みなさんの生活が楽しいものになるようサポートしたいと考えています。もしもお薬による治療が必要な場合には、甘いものや飲みやすい形状を選択するなど、動物たちや飼い主さんに負担なく治療に取り組んでいただけるよう配慮をしています。また、愛玩動物看護師とマンツーマンで実施する「しつけ教室」「歯磨き教室」、不定期開催の「パピーパーティー」や各種勉強会などをとおして、動...

電話 042-560-6639
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜は、午前診療のみ。
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●皮膚科 ●循…
WEB https://www.himalayan-vet.net/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分!武蔵村山市の犬猫専門の動物病院です。◆当院は、立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分の犬と猫専用の動物病院です。犬と猫の予防、循環器、皮膚、腎・泌尿器、内分泌、呼吸器、消化器、腫瘍、ヘルスケアなど様々な診療を行っております。また、トリミングも行っておりますので、お気軽にご来院下さい!

本庄 仁平  院長

本庄 仁平 院長

JINPEI HONJO

 

動物たちの全身を診る“総合診療”と病気を遠ざける“予防医療”の2本柱

これから受診される飼い主さんへ

歯周病と同様に、動物たちの肥満もさまざまな病気を引き起こします。このため当院では食事指導を含めた飼育指導を大事にしています。この場合もまた、動物たちの全身を診て、飼い主さんから丁寧なヒアリングを行い、心臓に負担がかかっている子、下痢やおう吐を繰り返している子など、それぞれのケースに合わせたフードをご利用いただくことを提案しています。予防医療というと、ワクチンなどの医学的なアプローチをイメージされる方が多いと思いますが、私は「食事」「運動...

めぐり動物病院 元代々木

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-6407-0732
診療時間 7:00~17:00
[日曜・祝日]9:00~15:00
休診日 金曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミ…
WEB https://www.meguriah.jp/
駐車場 1台分あり

◆循環器・消化器に強く、内視鏡完備◆頼れるホームドクターを目指して渋谷区に開院しました。獣医師になってから、いかに正しく病気を診断して治すかに注力してきました。これからもその姿勢は持ち続けますが、残念ながら病気の多くは本当の意味での完治は難しく、また、当然ながらご家族によって治療に対して望まれることや納得がいく結果は違います。たくさんの診療経験を積み、患者様にも教えていただいて特にその部分に配慮するように努めています。近年、動物医療も進歩して平均寿命が伸びてきているなか、健康で長生きをするということが何より大事になります。病気を未然に防ぐ予防医療にも力を入れております。より多く動物やご家族の力になりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレットはお問い合わせください

巡 夏子 院長

巡 夏子 院長

NATSUKO MEGURI

 

健康で長生きをするということが何より大事。頼れるホームドクターを目指して

これから受診される飼い主さんへ

頼りになるドクターを目指しています。「無理」と簡単に言わず、たとえベストな方法が難しくとも、できる限り飼い主さんのご希望に沿う形を実現してまいります。動物のことはなんでも気軽にご相談ください。何かしらの形で頼っていただければ嬉しく思いますし、頼りにしていただける動物病院を目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

阿佐谷北動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●その他

電話 03-6454-7624
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[日曜・祝日]9:00~12:30
※日曜・祝日午後は予約診療のみ
休診日 木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●ペット…
WEB https://www.anac.tokyo/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ご来院されるみなさまへ◆私の祖父、父は杉並区内の違う場所ですが、動物病院を開院し地域の皆様と大切なペットたちを支えてまいりました。そして私で3代目になります。同じ杉並区で、新しい動物病院を開院できたことをとても嬉しく思っております。飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるように、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと思っています。ご家族の一員である大事なペットの将来をどうしていきたいか一緒に考えていきますので、愛するペットのことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

天野 祐太 院長

天野 祐太 院長

YUTA AMANO

 

地域に根ざした獣医療の提供を目指して――。「最初の一歩」を大切に、暮らしに寄り添う診療を

これから受診される飼い主さんへ

阿佐ヶ谷の町に動物病院を開いた今の目標は、地域の方々に「ここに動物病院が出来てよかった」と言っていただけるようになることです。初めての場所に足を運ぶことは、動物たちや飼い主さんにとって緊張を伴うものかもしれませんが、「治療に行く」というより「相談しに行く」ような感覚でお越しいただけたらうれしいです。実際に当院では、いつでもふらりと立ち寄っていただけるように「お散歩カード」を発行していて、当院スタッフや飼い主さん同士のコミュニケーションの...

京浜どうぶつ医療センター

●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ

電話 03-6459-6101
診療時間 9:00~17:00 17:00~19:00
[土曜・日曜]9:00~17:00
※エキゾチックアニマルは予約制となっています。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.keihin-ah.com/
駐車場 あり(病院下提携無料駐車場10台)

◆​心を込めた、最適な医療を提供する京浜どうぶつ医療センター​◆​京浜どうぶつ医療センターは、東京都品川区東大井に位置し、京浜急行「立会川駅」から徒歩3分というアクセスの良い場所にございます。​当院は、飼い主様とペットにとって最適な医療を提供することを理念とし、全ての診療科目を幅広く診療する総合診療を行っています。 当院の特徴として、内視鏡や腹腔鏡を用いた低侵襲の検査・治療を実施しており、ペットへの負担を最小限に抑えた医療を提供しています。​また、内科疾患のセカンドオピニオン対応施設として、専門的な視点からの診断・治療を行っています。​さらに、ICU設備を備え、緊急時や重症患者への対応も可能です。 ​院内は白を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした待合室や診察室を備えています。​また、トリミングサロンを併設しており、ペットの美容や健康管理も一貫してサポートいたします。​駐車場も完備して...

林 幸太郎 院長

林 幸太郎 院長

KOTARO HAYASHI

 

心を込めた質の高い動物医療を提供。飼い主様に安心してご来院いただける地域の動物病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

設備も含め、比較的規模の大きな病院ということになると思いますが、飼い主さんとの距離の近さが最も大きな当院の特徴と言えるかもしれません。私自身もそうですし、看護師さんも飼い主さんと待合で話しているのをよく見かけます。診療に関わることはもちろんですが、大半がその子との日々の生活についての相談といったところでしょう。構えることなく、誰とでも気軽に話せるのが当院の大きな持ち味であり、それは予防医療という観点からも好ましいことと捉えています。人で...

電話 03-6458-3790
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[日曜]9:00~12:00
※水曜日は完全予約制です。
休診日 祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB http://nippori-pet.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆大切な家族の健康をサポートします◆『西日暮里ペットクリニック』は、「西日暮里駅」から9分。「新三河島駅」から4分の場所にある動物病院です。一般診療や専門診療といったワンちゃんや猫ちゃんの病気を診る体制の他に、トリミングやペットホテルにも対応しています。シニアの子や皮膚病がある子でも対応でき、他のサロンで断られた場合でもご相談いただければ、できるかぎり対応させていただきます。診療体制の特徴として、祝日以外はすべて診療を行っていることが当院の強みだといえます。水曜日はスタッフが少なく完全予約制となっていますが、飼い主様のご予定に合わせやすい診療体制に整えました。このように当院は、地域に根差したホームドクターのような動物病院です。新しい知識と技術を常に取り入れて、負担の少ない検査を提供できるよう努力を続けていきたいと思っています。さらに技術と知識面だけではなく、手間を省いた予約方法や待ち時間の...

福田 卓也 院長

福田 卓也 院長

TAKUYA FUKUDA

 

地域のホームドクターとして、病気の早期発見や健康管理をサポートする 『生涯のかかりつけ医』を目指します。

これから受診される患者さんへ

『西日暮里ペットクリニック』は、「西日暮里駅」から9分。「新三河島駅」から4分の場所にある動物病院です。一般診療や専門診療といったワンちゃんや猫ちゃんの病気を診る体制の他に、トリミングやペットホテルにも対応しています。シニアの子や皮膚病がある子でも対応でき、他のサロンで断られた場合でもご相談いただければ、できるかぎり対応させていただきます。診療体制の特徴として、祝日以外はすべて診療を行っていることが当院の強みだといえます。水曜日はスタッ...

ムスビ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥 ●は虫類 ●両生類 ●フェレット ●その他

電話 03-6915-7619
診療時間 [月曜~土曜]9:30~12:30 14:30~19:30(午後は予約診療のみ)
休診日 日曜・第2、第4月曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●夜間対応 ●ト…
WEB https://musubi-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆飼い主様や動物たちに適した検査や治療を提案し、解決に導ける獣医療を提供する動物病院です◆近年では、心臓病や腎臓病、がんや生活習慣病などといった動物たちの高齢化に伴う病気も増えてきています。犬では僧帽弁閉鎖不全症、猫では肥大型心筋症がよく見かけられます。当院では基本である聴診から、レントゲン検査、エコー検査、心電図検査、血圧検査、心臓バイオマーカー検査などを行い、正確な心臓の状態を分かりやすくお伝えし、病気と今後どう向き合っていくかを話させて頂きます。また根治治療が可能な外科手術の技術に長けた心臓外科専門病院のご紹介なども承っておりますので、ご気軽にご相談ください。また、当院では、ウサギ・フェレットはもちろんのこと、ハリネズミ・チンチラ・デグーなどの哺乳類から、ヒョウモントカゲモドキ・フトアゴヒゲトカゲ・ベルツノガエルなどの爬虫類・両生類まで、エキゾチックアニマルも幅広く診療しております。...

野村 徹 院長

野村 徹 院長

TORU NOMURA

 

犬猫からエキゾチックアニマルまで。 親身に寄り添うどうぶつ総合病院

これから受診される患者様へ

当院は上板橋駅から徒歩約10分で、電車でのアクセスに便利な場所にあります。また提携駐車場もご用意していますのでお車でもご来院いただけます。当院が目指すのは「なんでも相談できる飼い主さんにもペットにも居心地がいい環境」そのため、できるだけお悩みに寄り添えるよう、ご予約いただく場合は診察時間をお一人30分とし、じっくりと落ち着いてお話いただけるよう設定いたしました。待合室でもストレスなく過ごしてしていただけるよう、リラックスできるフェイシャ...

電話 03-3871-3122
診療時間 8:30~12:00 20:30~22:30
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://www.iwaseinuneko.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎最先端の医療機器CTと腹腔鏡を用いた獣医医療を提供いたします◎『いわせ犬猫クリニック』では犬と猫を専門に、外科、内科、皮膚科、腫瘍科、眼科など総合的に診療し、あらゆる病気を治療しています。アトピーや食物アレルギーなどアレルギーの犬が増えているため、投薬治療や、必要に応じて食餌療法もおこなっています。「犬と猫に特化」「最新の設備・施設」「飼い主様とのコミュニケーションを大切にする姿勢」。これらを通じて、当院では、高度な獣医医療の提供と、患者さん・飼い主様目線での豊かなコミュニケーションのふたつを、ともに実現していきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

岩瀬 英一郎 院長

岩瀬 英一郎 院長

EIICHIRO IWASE

 

犬と猫を診るスペシャリストとして コミュニケーション豊かな高度医療を実践

これから受診される飼い主さんへ

『いわせ犬猫クリニック』は、「三ノ輪駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。今はインターネットなどに情報が溢れていて、間違った情報に惑わされてしまう方が少なくありません。クリニックにも「連れて行った方がいいですか?」といったお電話が入ることも多いのですが、実際に動物たちの様子を拝見しないことには「分からない」というのが本当のところです。いつも一緒にいる飼い主さまから見て、少しでも気になるようなことがありましたら、早めに受診していただき...

電話 03-3708-1990
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.bellvet.jp/
駐車場 駐車場6台有

◆ワンちゃんのことを第一に考えた理想の治療環境を整えています◆私たちの獣医療は動物とのコミュニケーションを中心に成り立っています。診察と治療、その他に犬と飼い主さんのケア。あらゆる面で核になっているのが「鈴木式ハンドリングメソッド」です。当院では、ワンちゃん達が診療台でじっとして、大人しく診察させてくれます。人が腕力で押さえつけることはなく、診察・処置全てがスムーズです。「他の病院では大暴れしたのに・・・なぜ!?」と、びっくりする飼い主さんが度々いらっしゃいます。そのヒミツが鈴木式ハンドリングメソッドにあるのです。超能力などではなく、鈴木の経験に基づいて体系化したコミュニケーションの技術です。『病院へ行くのを嫌がる』『診察室で怯えてしまう』『ホテルへ預けた後は体調を崩しやすい』『分離不安かもしれない』『トリミング後に嘔吐してしまう』『最近、運動能力下がった』当院ではこんな悩み抱えたワンちゃ...

鈴木 隆之 院長

鈴木 隆之 院長

TAKAYUKI SUZUKI

 

総合医として病気だけでなく、カウンセリングや「犬の整体」にも力をいれる。

これから受診される患者さんへ。

犬であれ猫であれ、彼らは飼い主さんに同調しようとします。つまり、彼らがとっているさまざまな行動は、人が依頼している行動なのです。就寝時、動物たちと一緒に寝られている方も多いのではないでしょうか。大型犬であれば問題はないのですが、小型犬についてはそのことが非常に大きなストレスとなっているケースがあります。お話ししましたように、彼らは人が発信するシグナルをキャッチして自分達の行動を決めていきます。つまり、病気の要因を取り除くことができるのは...

あず動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 03-6715-1171
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.az-ah.info/
駐車場 あり(2台)

​◆飼い主様とペットの幸せを第一に考えるあず動物病院◆​当院は犬、猫、うさぎをはじめ、フェレット、モルモット、ハムスター、小鳥などのエキゾチックアニマルの診療も承っております。 ​院長の金﨑俊介は、2020年11月に当院を開院し、これまで名古屋や横須賀の動物病院での経験を活かし、飼い主様と動物たちの笑顔と幸せを守ることを信念としております。 ​当院では、飼い主様とペット双方の幸せを常に考え、些細なことでもご相談いただけるアットホームな動物病院を目指しています。​また、空気循環式紫外線清浄機の設置や定期的な消毒など、感染症対策にも万全を期しております。 ​診療時間は、午前9時から12時、午後16時から19時までとなっており、12時から16時までは手術や往診を行っております。​また、Web予約や電話予約を受け付けており、待ち時間の短縮や混雑を避けるためにご利用いただけます。 ​当院は、ISFM...

金﨑 俊介 院長

金﨑 俊介 院長

SHUNSUKE KANAZAKI

 

地域の身近な動物病院として、「初めから最後まで」末長いお付き合いを

これから受診される飼い主さんへ

病院の前の通りは桜並木となっていて、ご近所の方のお散歩コースになっています。お散歩の最中、「入りたい!入りたい!」という子も多く(笑)、私たちとしてもそれは嬉しいことです。些細に思えることでも、何か気になることがあればお気軽にお立ち寄りください。お話いただきやすい環境を整えて、皆さんをお待ちしています。病院名の「あず」は、私が学生の時に飼っていた猫の名前です。もうこの世を去ってしまいましたが、アズからはたくさんの幸せと、多くのことを学ば...

フジカケペットクリニック(自然療法科併設)

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-3965-7708
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング
WEB http://fujikake-pet-clinic.jp/
駐車場 あり

◆当院では、飼い主さんとしっかり話し合い、納得していただいてから治療に臨みます◆当院では、従来の西洋医学と鍼灸・漢方・メディカルハーブを中心とした代替医療をおこなっています。鍼灸に関しては北京に渡り中医獣医鍼灸師の資格を取得しました。当院で行う自然療法について、外科的な運動器疾患、特に椎間板ヘルニア等には鍼灸が、内科的な疾患においても軽度から中度の症状には、メディカルハーブや漢方が非常に有効です。メディカルハーブや漢方が他の代替医療に比べ優れている点は、その効果と安全性がすでに確立されているところにあります。体系的な知識をちゃんと持っていれば、充分に西洋医学の代わりとなり得るのです。ただし、すべてを代替医療で治すには無理があります。症状のランクをきちんと評価した上で、飼い主さんとしっかり話し合って治療を決めていきます。飼い主さんの意向を確かめることに重点を置き、その都度その都度ご説明をおこ...

藤掛 誠 院長

藤掛 誠 院長

MAKOTO FUJIKAKE

 

西洋医学と東洋医学、それぞれの良さを引き出し飼い主さんの納得できる治療をおこなう

これから受診される飼い主さんへ

私事になりますが、心臓病を患ってしまい、一時期は「もうだめかもしれない…」と思っていたことがありました。セカンドオピニオンをとった結果、幸いにも今があるわけですが、だからこそ強く思うのです。せっかくいただいた命を、有意義に使いたいと。自然療法に興味のある方は、相談がてら足をお運びください。私がこれまで得てきた知識でもって、皆さんのお役に立てればと思っています。※上記記事は2015年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることを...

電話 03-5613-8866
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ne.jp/asahi/takanopetclini...
駐車場 あり(4台)

飼い主さんがなんでも話せる雰囲気づくりを大切にする動物病院です。「見て、触って、聞いて、感じて」、そこから得られる情報がから『最短距離で治す』ことを理想としています。■診療時間についてのご注意事項※朝7:00~9:00までは受付に受付表を出しております。ご来院のうえ、お名前をご記入下さい。※日曜・祝日の診療時間は午前9:00~12:00です。※当日のみになりますが、9時からお電話で受付しております。ご来院前にお電話ください。朝7時から順番を取りにいらした方の後に続くお時間になります。※急患、手術などで診察の順番が入れ替わったり、お待ちいただく時間が長くなる場合があります。ご了承ください。★詳しい診療時間についてはコチラからご確認ください

高野 洋史 院長

高野 洋史 院長

HIROFUMI TAKANO

 

ペットを愛する飼い主さんの気持に寄り添い、スタッフ全員で全力でサポート。

これから受診される患者さんへ。

僕は、一生懸命動物を可愛がっている飼い主さんの姿を見ているのが好きなんです。だからこそ、僕も、「一生懸命やってあげよう」という気持ちがある。飼い主さんとは、言いたいことを何でも話せるような関係でいたいし、このクリニックを、笑顔で来て、笑顔で帰れるところにしたいと思っています。ここはJR常磐線、東京メトロ千代田線・綾瀬駅から歩いて3分ほどで来れますし、駐車場もあるので、安心してペットを連れて来て頂きたいですね。※上記記事は2014.6に取...

ようが動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3707-0022
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
※土曜・日曜・祝日は17:00まで
休診日 木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●…
WEB http://yoga-ah.com/
駐車場 2台あり

◎飼い主さんと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供します◎当院では患者さんを自分の大事な存在と考え、病院に行った時にどうして欲しいかを第一に考えて診療しています。普段から飼い主とのコミュニケーションを大切にし、ご来院いただいた時には、年齢に応じたケアーの仕方、それは食事であったり、散歩であったり、しつけのアドバイスもします。また時にはつらい病気の時期のアドバイスやホスピスケアーについてなど、様々な質問にお答えします。 耳・歯・皮膚の診療にも力を入れ、オトスコープと呼ばれる耳の内視鏡を導入。病態を正確に把握することができるようになりました。日曜・祝日も診療しておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

清水 栄治 院長 & 裕子 副院長

清水 栄治 院長 & 裕子 副院長

EIJI SHIMIZU & HIROKO

 

飼主さまとのコミュニケーションを重視。 ペットの年齢に応じたきめ細やかなケアーを。

これから受診される飼主さまへ

【清水 栄治 院長】『ようが動物病院』では、病気のこと以外に、少しでも気持ちが楽になって帰っていただくことも重要だと考えています。当院では、メールでのやり取りもおこなっています。電話ともまた違って、飼主さまにしてみれば、来院するほどでは無いが、ちょっと気になることを相談しやすいようです。何か心に引っかかるものがありましたら、いつでもご相談ください。私達は、飼主さまと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供してまいります。※上記...

ゆうき動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6303-5570
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング
WEB https://yuki-ah.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆飼い主さまにしっかりとご理解、ご納得していただきながら診療を進められるよう、インフォームドコンセントを大切にしています◆ゆうき動物病院は大田区池上に2019年4月に開院、トリミングサロン&ペットホテルが併設されています。最寄りの東急電鉄池上線 池上駅からは徒歩3分ほどの場所にあり、日差しや雨を遮る屋根付きの広い駐輪場が設置されています。商店街の中に位置しており、お買い物の際に気軽にお立ち寄りいただけます。飼い主さまのペットライフを幅広くサポートいたします。病院での治療だけでなく、ご自宅での投薬やケアは、飼い主さまにお願いすることになる為、しっかり協力し合いながら治療にあたっています。そのためにも、診察時は専門用語を避け、大事な部分をピックアップしながら、分かりやすくご説明するよう心掛けています。少しでも不明点、不安点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

岡 悠生 院長

岡 悠生 院長

YUKI OKA

 

ちょっとした相談も大歓迎、地域に密着し、 かかりつけ医としてペット達を温かくサポート

これから受診される飼い主さんへ

ペット達の健康管理は具合が悪くなった時に連れてくるのも一つの方法ですが、できれば定期的に通院して病気の予防をして欲しいと思いますね。病気の中には兆候が表れていても、なかなか気づかないことも少なくありません。おしっこの量が増えた、水を飲む量が増えた、普段と比べて元気がないなど、ちょっとしたことでもかまいません。中には飼い主さんだけでは判断できない場合もありますので、普段と様子が違うと感じたら教えて欲しいですね。2、3ヶ月に1度来ていただく...

1 PAGE 1/24 24