タム動物病院
練馬区/田柄/平和台駅
- 犬
- 猫

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3975-8514 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区田柄1-12-1 |
最寄駅 | 平和台駅 |
駐車場 | あり(2台) |
WEB | https://www.tamu-ah.com/ |
休診日 | 火曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~13:00 16:00~19:00 [手術・検査]13:00~16:00 |
特徴 |
|
![]() |
MAKOTO TAMURA 田村 真人 院長
|
◆地域に根ざした信頼と安心の動物医療を提供◆
タム動物病院は、東京都練馬区田柄に位置し、2002年の開院以来、犬と猫を対象に、内科・外科・皮膚科・眼科・消化器科など幅広い診療を提供しています。院長の田村真人は、飼い主様との丁寧な対話を重視し、インフォームドコンセントを徹底することで、安心して治療を受けていただける環境を整えています。当院では、予防接種や健康診断を通じて、病気の早期発見・予防に力を入れており、特に高齢ペットの健康維持に注力しています。また、トリミングやペットホテルも併設しており、医療とケアを一体化したサービスを提供。トリミングは獣医師の事前チェックのもと、皮膚の状態に合わせた施術を行い、ペットホテルは温度・湿度管理の行き届いた環境で、緊急時には迅速な対応が可能です。有楽町線「平和台駅」から徒歩8分、駐車場も完備しており、アクセスも良好です。地域のホームドクターとして、飼い主様とペットの健やかな生活を全力でサポートいたします。
田村 真人 院長への独自インタビュー
動物好きがいちばんのきっかけに
やはり動物が好きということが1番のきっかけでした。家では小さい頃から犬を飼っていて、両親に連れられてよく動物病院に行ったものでした。その頃から漠然と、「獣医さんになりたい」という憧れを抱いていたのです。それが将来を決める段階になり、具体的に色々と調べていくうちに徐々に気持ちが固まっていったというところですね。私はクルマも好きでしたから、一時そういう方向も考えたことがありました。でも、それにも増して子供の頃から抱いていた思いが勝ったというところだと思っています。
大学を卒業後、2軒の動物病院に勤務し、2002年に『タム動物病院』を開院致しました。ここは元々、私の家内が小さい頃からお世話になっていた動物病院があった場所なんです。そちらの先生がお亡くなりになり、私が受け継ぐという形になりました。先生の奥様にお伺いをたてたところ、ちょうど借りてくれる方を探されていたということで、「是非」と快く承諾していただいたのです。 それから数年が経ち、手狭になってしまった病院を「もう少し広くしたい」と考え、奥様にお話をしたところ自宅部分もお譲りいただけることになり、現在の病院の姿となりました。以前に比べて待合室等のスペースも広くとることが出来て、より患者さんのニーズに配慮した診療が可能になったと考えています。
専門機関との連携を密にしつつ、ホームドクターとして出来る限りをする
犬と猫を対象としていますが、ご近所から来ていただいてる方がほとんど、ということになりますね。
専門というわけではありませんが、私は腫瘍や内分泌の分野について現在も勉強を続けています。この分野に関しては私の大学時代の友人が専門医として活躍をしており、彼らから助言を受けて治療を進めていくこともあります。また、最近はエコー検査の技術習得にも力を入れています。レントゲンなどとは異なり、エコーの分野では新しい知見が次々と出てきています。動物への負担を考えてもエコーは非常に有用な検査であり、その精度を高めていくことは大切です。加えて、もちろんのことですが、大学病院やその他専門機関との連携を密にしつつ、ホームドクターとして出来る限りのことをさせていただきたいと考えています。
出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):