東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

斉藤 功 先生

ISAO SAITO

唯一無二の2番手であり続けるために。飼い主様と動物たちがより幸せになれる選択を提供

北里大学獣医学部卒業。練馬区内の動物病院で勤務医として従事する傍ら2017年6月に往診動物病院セカンドセレクト開設。2018年10月に基幹店となる現在の場所に開院。(西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩7分、同「石神井公園駅」からも12分)。

斉藤 功 先生

斉藤 功 先生

動物病院セカンドセレクト

練馬区/東大泉/大泉学園駅

  • ●犬
  • ●猫
  • ●ウサギ
  • ●フェレット
  • ●その他

1日でも穏やかな生活が長く続くことを願って

斉藤 功 先生

「セカンドセレクト 」とは、動物病院らしくない名前かと思われるかもしれませんが、この病院名には、長く臨床医として、ペットの治療に携わり、色々な場面と遭遇した経験からの自分自身の想いを込めました。私は、飼い主様の一番の願いを叶えることはできないと思っています。なぜなら、飼い主様の一番の願いとは、病気が魔法のように治ったり、そもそも病気にならず、いつまでも変わらず元気でいてくれることだからです。ただそれは残念ながら不可能なことです。
あえて“1番目”としなかったことには、私のそうした気持ちが込められています。1番の願いではなかったかもしれないし、1番の選択でもなかったかもしれない。しかし、できる限り穏やかな日々が1日でも長く続くように協力させていただく。「“それでも”その選択で良かった」。飼い主様にそう思っていただけるよう、「セカンドセレクト 」と名付けさせていただいたのです。

身近で頼り甲斐のある、町のお医者さんに

斉藤 功 先生

『セカンドセレクト』は、町のお医者さんです。町のお医者さんというと、融通が利く反面、難しい病気になってしまった時には大きな病院に連れていかなければならないという心細さを感じておられる方も少なくないかもしれません。私たちは、町のお医者さんの良いイメージはそのままに、幅広い医療を提供できる病院でありたいと考えています。私は大学卒業後、練馬区内の動物病院で長らく臨床の現場に身を置いておりました。その間、重い心臓病や重度のアトピー性皮膚炎、癌の治療等、幅広い分野において研鑽を積んでまいりました。病気の種類によっては専門病院との連携をとりつつ診療を進めていくこともあるかと思いますが、どのような病気に罹ったとしても、しっかりとした診療方針をお勧めできる病院を目指してまいります。

診療の質・幅ともに充実した往診診療の提供

斉藤 功 先生

飼い主様にも往診を診療の1つの軸にしてもらいたいと考えています。もともと動物を病院に連れてくるということは、動物だけではなく飼い主様にもそれなりの負担がかかります。ペットだけでは何もできません。だから本来動物病院は訪問診療であるべきだと思います。しかし、往診の認知度が低いのが現状であり、往診はあくまで緊急事態に陥ったときに使うものという認識が一般的です。私たちは、ワクチンの接種や日常のケアを含め、来院時と同等の医療を提供できるよう努力しています。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

動物の病気はもちろんのこと、飼い主様の心にまで配慮できる病院へ

こちらでは、プロのペットカウンセラーによる専門外来を設けています。カウンセラーは、私や看護師よりももっと飼い主さんに近い立場にあり、その立ち位置において、しつけや食事の問題、そしてペットが高齢化していく中で必ず問題になってくる「ペットロス」のご相談を承っています。
ペットロスも学問の1つとして捉えることで解決に向かうことがあります。飼い主さんがどの状況にあるのか。タイプとして、どういう方なのか。細分化して傾向を見ていくことで、学問的に適切な対処方法を提供することが可能になります。ペットロスの最高の処方箋は、ペットロスになる前の準備にあり、そのためにできることは私たちに多くあると考えています。

これから受診される飼い主様へ

関わった飼い主様や動物がより幸せになれる選択を提供するのが、私たちにできることです。些細に思えることでも構いません。ちょっとした不安から、セカンドオピニオンの相談まで、様々なお悩みに対応していきますので、どうぞお気軽にご相談ください。

※上記記事は2019年5月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

斉藤 功 先生 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 好きな作家:赤川二郎、東野圭吾
  • 好きな映画:『ピンポン』
  • 好きな言葉・座右の銘:「仕事がなければ幸せになれない。」
  • 好きな場所:居酒屋さん

グラフで見る『斉藤 功 先生』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION