東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

オリーブ動物病院

国分寺市/西元町/西国分寺駅

  • ハムスター
  • フェレット
  • ウサギ
  • は虫類
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-329-8100
所在地 東京都国分寺市西元町2-17-18
最寄駅 西国分寺駅
駐車場 近隣コインパーキングあり
WEB
休診日 日曜・祝日
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
川口 妙子 院長

TAEKO KAWAGUCHI

川口 妙子 院長

私たちは常に考えています。この子が私の愛する家族だったらどうするべきなのか。

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

川口 妙子 院長への独自インタビュー

自分が寄り添ってあげられる立場になろうと考え、この道に

お医者さんになりたいというよりも、動物の世話が好きで当たり前のようにこの道に進んでしまったという感じですね。小学校の頃、姉が鶏の飼育当番をやっていまして、それに付いて行っているうちに自分も飼育係のつもりになって小屋に入り浸っていたぐらいです。交通事故で死んでしまった猫を見つければお墓を作ってあげたり、お花屋さんでお花を買って供えてあげたりもしましたね。その頃はお医者さんになって治してあげたいというよりも、最期の時まで側にいてあげたい、寄り添っていたいという気持ちの方が強かったように思います。
ある時、車に轢かれた猫を近所の動物病医院に連れて行ったんですが、治療費の問題もあるし、子供だという理由だったのか、門前払いされてしまったんです。診てもらえず、猫ちゃんはそのまま死んでしまいましたが、その時に「私に何かできることがあったんじゃないか」と考え、この出来事をきっかけに動物の病気や治療のようなものにも興味を持つようになりました。そこから、私が治せる立場になろう、寄り添って上げられる立場になろうとこの道に進んできました。

ワシントン州立大学でエキゾチックアニマルについて学んだ経験も

獣医学科卒業後は千葉県内の動物病院を始め、動物の夜間病院や都内動物病院などでお仕事をしてきました。大学在籍時にはワシントン州立大学に研修に行き、エキゾチックアニマル(トリ、ハムスター、フェレットなど)について学んだ経験もあります。その頃は日本でもエキゾチックを飼っている方が少なかったですし、獣医の本もなかったので、小さな子たちについ勉強してみたかったんですね。実際、病院勤務時にはハムスターやフェレットの子たちも診察していたんですよ。
「しのざき動物病院」には夜間病院などでお世話になった先生のご紹介で来ました。2010年の5月に引き継がせて頂いたので、もう3年目(2012年現在)になりますね。

続きを読む→

国分寺市西元町2-17-18

西国分寺駅