高野クリニック
足立区/扇/高野駅
- 内科
- 小児科
- 外科
- 小児外科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
杉本 祐一 院長への独自インタビュー
動物が好きで獣医師になり、愛着のある地元に開業
私の父は、テレビ制作に関わる仕事をしていたのですが、あるとき動物のドキュメンタリー番組を担当することになったんです。私はもともと動物好きだったのですが、父が音楽を担当する番組をみるうちに、ますます動物への愛情が深くなって行ったという感じです。将来は動物関係の仕事に就きたいと考えるようになり、高校卒業後は日本大学 生物資源科学部 獣医学科に進みました。子供時代の夢を叶えて獣医師になり、最初に勤務したのは千葉県にある鴨川シーワールドでした。せっかく獣医師になったのだから、普通の動物病院では診られない動物たちの医療に携わりたいと思ったんです。その後、将来的な開業を見据えて、神奈川県や都内の動物病院で幅広く経験を重ね、私の地元でもあるこの場所に『すぎもと動物病院』を開設しました。
犬・猫を専門に、飼い主さまとペットたちをサポート
犬・猫を専門に診療する当院では、病気の治療はもちろん、予防接種や日頃からの健康チェックなどを通して、飼い主さまとペットたちの幸せな毎日をサポートしています。来院されるのは近隣にお住いの方が中心で、昔からの顔なじみといった飼い主さまも多くいらっしゃいますね。商店街のお米屋さんであったり、石神井公園のお茶屋さんであったり。みなさんとてもよく勉強されていて、ペットたちの病気予防などにも意識の高い方が多いですから、私はいつも安心して見守っているという感じです(笑)。ただ少し気がかりなのは、ご自宅で様子をみているうちに、思いがけず症状が悪化してしまうというケースがあるということ。大切な家族の健康を守るためにも、「いつもと違う」と気づくことがありましたら、お早目に受診していただきたいと思います。毎日の食事、おトイレの様子などをチェックして、気になることはいつでもご相談ください。
杉本祐一先生は、夜間病院勤務時代の仕事仲間です。動物園での勤務経験もあり、バイタリティのある優しい先生です。