古谷動物病院
品川区/旗の台/荏原町駅
- 犬
- 猫

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3788-4688 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区旗の台4-4-19 |
最寄駅 | 荏原町駅 旗の台駅 |
駐車場 | 車でお越しの方は、病院前に1台分駐車できますが、使用中の場合はコインパーキングに駐車をお願いします。1時間分のサービス券をお出ししています。 |
WEB | https://furuya-ac.co.jp/annai/ |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~11:30 16:00~18:30 [土曜]9:00~11:30 16:00~18:00 |
特徴 |
|
![]() |
MOTOKI OTSUKA 大塚 元貴 院長
|
◆信頼ある地域のホームドクターとして、犬・猫の健康を全力でサポートする古谷動物病院◆
古谷動物病院は、東京都品川区旗の台に位置し、犬・猫を対象に一般診療・ペットドック・トリミングなど幅広く対応しています。旗の台駅や荏原町駅から徒歩5分ほど、駐車場も完備しており、アクセス良好です。地域に密着し、飼い主様との丁寧なコミュニケーションを重視する姿勢が特徴です。現在、院長は大塚元貴先生(麻布大学卒)で、前院長の豊富な経験と信頼を引き継ぎ、安心と最新の医療技術を兼ね備えた診療体制を整えています。
【 関連リンク 】
・公式Instagram
大塚 元貴 院長への独自インタビュー
地域で40年続いてきた病院を引き継いで
もともと科学や数学が好きで、理系に進みたいと思っていました。人の医療にも関心を持っていた時期もありましたが、高校生のときに犬を飼い始めたことが、獣医師を志す大きなきっかけとなりました。その子は幸い大きな病気もなく過ごしていましたが、診察を受ける中で獣医師という仕事を身近に感じるようになり、ワクチン接種から心臓疾患、がんの診療に至るまで幅広い分野を扱う姿に魅力を感じました。大変ではあるけれど、多様な領域を一人の獣医師が担えることに大きな興味を覚え、この道に進む決心をしたのです。
麻布大学を卒業後は、千葉県内の動物病院で勤務を始めました。そして2018年、妻の父が40年にわたり地域に根ざしてきた『古谷動物病院』で勤務することとなりました。はじめは勤務医として経験を重ね、2023年7月に院長を継承。以降は地域の動物たちとそのご家族を支える立場として日々の診療にあたっています。
一人ひとりの患者さんの生涯に責任を持って診療する
病院を継承して以来、私が一貫して意識してきたのは、「一人ひとりの患者さんの生涯に責任を持って診療する」という姿勢です。獣医師という仕事の魅力は幅広い分野をカバーできる点にあり、専門性を高める二次診療施設の存在ももちろん大切ですが、まずはかかりつけ医として可能な限り幅広く対応することを大切にしています。
その上で、診断から治療までを継続して担い、必要に応じて専門病院へご紹介する際にも「任せきり」にすることなく、治療の選択肢を提示し、紹介先での経過も踏まえてご家族と共にフォローを続けていく。そうした一貫した関わりこそが、安心して信頼いただけるホームドクターの姿だと考えています。すべての病気に完全に対応することは難しいですが、対応できる領域を広げながら、最後まで寄り添うことを大切にしてまいります。
この病院には40年以上にわたり通ってくださる方も多く、親子三代にわたって犬や猫を連れて来院いただく姿もあります。地域に根差した歴史を大切にしつつ、新しい獣医療を取り入れながら、これからも安心して頼っていただける存在であり続けたいと思っています。
旗の台交差点出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):
古谷隆俊院長は温厚で安心感を持てる先生です。
多くの患者さまにも頼りにされていて、
自分の猫も診ていただいています。