山﨑歯科医院
大田区/南馬込/西馬込駅
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科
- 訪問歯科診療

◆幼少期の歯列育成から高齢者の歯科治療まで…◆
幼少期から高齢者に至るまで、安心・安全・快適な歯科治療を行う様に心掛けております。
特に、幼少期の歯列矯正に力を入れており、マウスピース型の矯正装置を用いて、お子さまに優しい治療を行っています。
お口の悩みはお気軽にご相談ください。
飯田 雅子 院長への独自インタビュー
動物が大好きで獣医師になり、愛情をもって診療にあたる
私の家ではずっと犬を飼っていて、私も動物が大好きでした。子供心に動物関係の仕事に就きたいと思い、さらに資格をもって働きたいと考えたとき、その2つが結びついたのが「獣医師」だったという感じです。大学卒業後は勤務医として動物たちの診療をしていましたが、女性であっても一生働き続けたいと考えて開業する道を選びました。
私をはじめ、ここで働くスタッフたちはみんな動物が大好き。動物たちへの愛情と、飼い主さんへのホスピタリティをもって、日々の診療にあたっています。
地域の中の動物病院として、犬・猫を中心に小動物を診療
当院では犬・猫を中心に、ウサギ、小鳥、ハムスターなどの小動物を診療しています。この辺りは、古くからの家があったり、新しくマンションが建ったりと、新旧入り混じった
感じのある町ですけれど、来院される飼い主さんたちはみなさん、医療に対してとても意識の高い方が多いですね。地域の中の動物病院として、私はジェネラリスト(総合医)の立場で診療をしておりますが、開業からこれまでの間、大切な家族の一員に何らかの異変が見つかったとき、高度な診断・治療を求めて2次診療施設へと足を運ばれる方が増えてきているように思います。
私の診断が早期治療につながって、元気になって帰ってきてくれたときはもちろんですが、残された時間を大切にしたいとおっしゃって、飼い主さんが最期のケアをお任せくださるときも、獣医師としてのやりがいを感じます。
西馬込駅東口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):6分56秒
院長の飯田先生とは、獣医師会でご一緒しています。優しくもあり、厳しくもある女医さんです。